goo blog サービス終了のお知らせ 

かおりんママの育児日記

料理好きな新米ママが、翔空(とあ)の成長を綴る育児&料理日記。

八つ頭の煮物

2007-01-06 | 和食
<今夜の献立>  八つ頭の煮物  鯵の干物  水菜サラダ  明太子 今日は治っていると信じた私の風邪・・・かなり頑固でした。 昨日は早く休んだのに、何で??? 二日おとなしくしたんだから、明日こそ 買い物にも行けず、今夜はある物で作りました。 は飲めないので、ご飯を炊いてご飯に合うおかずに。 八つ頭、角がなくなるくらいくたくたに煮ると美味しいと 料理教室の先生が教えて下さったので、言われたよ . . . 本文を読む

みぞれ鍋

2007-01-05 | 和食
<今夜の献立>  みぞれ鍋  ゴボウとひじきのサラダ  ひたし豆 風邪でダウンです 今朝なかなか起きられなくて何だかダルイ・・・夕べ飲み過ぎた??? 頭も痛いしこれって二日酔い???でも寒気がする キャーーー風邪だわ 毎晩のように新年会や外食・・・暴飲暴食して暮れからの疲れ・・・ 自業自得ですね。今日はおとなしく寝ていました。 今夜は疲れた胃と肝臓を休ませよう! 休肝日にして、みぞれ鍋にしま . . . 本文を読む

ご挨拶

2007-01-02 | 和食
<今夜の献立>  おせち 昨年たくさんの方がブログに遊びに来て下さり、本当にうれしかったです コメントをしていただいた方とブログを通してお知り合いになれ、 色々アドバイス頂いたり、なにより元気をもらえました。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです 初めはこんなに長く続くとは思っていませんでしたが、いつのまにか ブログをやることが楽しみになっていました。 なんといっても、の使い方を覚えるとこらから始 . . . 本文を読む

新年 明けましておめでとうございます。

2007-01-01 | 和食
<今夜の献立>  おせち   今年も頑張ってお料理ブログしていきたいと思います。 皆さん今年も遊びに来て下さいね 宜しくお願い致します 今日は早起きして、初日の出を見に行きました とても眠かったし、寒かったけど感動でした。 イイ年明けになりました。 夜はよし(旦那)パパ・ママ・おばあちゃんが来て 新年会です 今日は3日かけて作った“おせち料理”を振る舞いました。 一の重 ・昆布巻き ・ . . . 本文を読む

海老の塩焼き

2006-12-31 | 和食
<今夜の献立>  海老の塩焼き  お寿司  タラモサラダ  ほうれん草のバター炒め    久しぶりのかおりんの投稿です。 そして今年最後です。皆さん今年はどんな年でしたか 私は26日に実家で毎年恒例のお餅つきをし、翌日から“おせち”作り。 5泊して来ました。27日までは暖かかったのですが、 それから雪になり大好きな雪景色を堪能して来ました。 今夜はよし(旦那)ママからお寿司を頂きまし . . . 本文を読む

二色納豆

2006-12-23 | 和食
<今夜の献立>    二色納豆  高野豆腐のヘルシー煮  金目の干物  あさりの味噌汁 那須で買って来た『二色納豆』よし(旦那)ママが美味しいから 買って来て~と言っていたのでわが家もゲット 私は小粒好きなんですが、これは美味しい 普通の大きさの倍くらいはあるかなぁ~。かなりの食べ応え! 美味しい納豆だと聞いていたので、シンプルにネギだけでいただきました。 ESSEに載っていた「DER . . . 本文を読む

さしみ盛り合わせ

2006-12-21 | 和食
<今夜の献立>  さしみ盛り合わせ(鮪・はまち・ほっき貝)  茄子のしょうが焼き  芹のお浸し   白菜漬物  あおさのり味噌汁 一泊で那須に行って来ました。 ほとんど食べ歩きの旅行・・・(後日記事をUPします) 疲れた胃を和食で休めました。と言ってもこのメニューは日本酒でしょう~ なんて飲んでいるようじゃあ意味ありませんね 帰りに『角上魚類』と言う魚のスーパーへ行きお刺身を買いました。 . . . 本文を読む

たこ焼き

2006-12-19 | 和食
<今夜の献立>  たこ焼き  もつ煮  粟麩・百合根・椎茸の胡麻和え   今日はよし(旦那)ママがハワイから帰国しました。 そしてで下山祝い 和食?ってより居酒屋メニューでテーブルを囲みました。 パパさんうれしそう やっぱり家族が揃うってうれしいですよね。 海外から戻ると私が食べたくなる物(なぜかは分かりませんが?) 1、お蕎麦 2、お好み焼きorたこ焼き 3、お寿司です。 そして今夜は私の独 . . . 本文を読む

お懐石 料理教室

2006-12-18 | 和食
<今夜の献立>  懐石弁当  なめこうどん 今日はお懐石の教室でした。横浜まで1時間ちょいの道のり・・・ 遠いなぁ~なんて思いながらも毎月楽しみで仕方ない 今日のメニューはおせちだったので手間&時間がかかりに帰ったのは 8時でした でも今夜はの心配はいりません なせなら沢山お土産があったから よし(旦那)の分を盛り付けるだけっ簡単でしょう。 手前右から昆布巻き・鴨ロース・真ん中がちしゃとうの味 . . . 本文を読む

柚子いなり・高菜いなり

2006-12-17 | 和食
<今夜の献立>  柚子いなり・高菜いなり  豆腐コロッケ  豚汁 今日は、ママが旅行中のよしパパに差し入れを・・・ と献立を考えました。 お稲荷さんなら、お夜食にも朝食にもなるかな。 定番の柚子いなりに、今日は高菜いなりも作りました。 揚げは市販品ですがちょっと手を加えると、まるで手作りって感じでしょう お汁はこの間“けんちん汁”だったから、今日は“豚汁”にしよう 野菜が不足しないように . . . 本文を読む

彩り袋煮

2006-12-13 | 和食
<今夜の献立>  彩り袋煮  かますの干物  けんちん汁 久しぶりの夕食日記です。 実家に滞在中、届いたお歳暮のおすそ分けしてもらっちゃいました~ 兄のところに静岡の友達から干物がどっさり(でも結婚していない兄に お歳暮がけっこう届くのは疑問???) 1週間分の食費が浮いちゃった~ラッキーって言うか 肉厚で美味しそう・・・この辺のスーパーのとは訳が違う。 干物は買ったことがないような。記憶にあ . . . 本文を読む

粕汁

2006-12-07 | 和食
<今夜の献立>  粕汁  焼きおにぎり またまた風邪が復活昨日治ったと思い、ネールサロンに 行っちゃったのが行けなかった・・・反省。 と言うかダルくて起きているのがキツい はい!自業自得ですね~。 今夜は風邪を治そうメニューカラダの温まる粕汁にしました。 大根・人参・牛蒡・じゃがいもは冷蔵庫にあり、酒かす・鮭が冷凍にしてありました。 これなら買い物に行かなくても、作れるし簡単だし、今夜は . . . 本文を読む

コロッケ

2006-12-06 | 和食
<今夜の献立>  コロッケ  ホタテと野菜の炒めもの  甘エビのゆずマヨ和え  甘エビの味噌汁 今日はよし(旦那)ママとネールサロンにお出掛け そして・・・またまた7時半に到着 ホント、不良主婦ですね・・・ でも頑張って作りました。 冷凍コロッケ(汗)と残り野菜で炒め物。 コロッケは、葉山旭屋のもの。 薄くて小さくて・・・子供の頃お肉屋さんで買ったのを懐かしく思い出させるような、 そんなコロッケ . . . 本文を読む

豚キムチ

2006-12-04 | 和食
<今夜の献立>  豚キムチ  蓮根とこんにゃくのきんぴら  とろろめかぶ 梅肉おとし 大安・吉日、宝くじを買いに行きました~。 浅草橋によし(旦那)の会社のディスプレイの花を買いに行きながら、 人気の宝くじ売り場に並んでしまいました そして帰りはまた7時半・・・ヤバイ!ヤバイ!何作ろう??? 今朝“蓮根とこんにゃくのきんぴら”を作って置いたので、 それに合わせて~??? 冷凍にしてあったコロ . . . 本文を読む

シュウマイ

2006-12-01 | 和食
<今夜の献立>  シュウマイ(崎陽軒)  ひじきサラダ  ホタテのみぞれ和え  蛸キムチ納豆 今日は、美容院に行き友達とランチし整形に行き・・・な~んてしていたら 帰りが7時半に や・・やばい・・こんな時間になっちゃった~何にしよう???と思いついたのは この間いただいた“崎陽軒”のシュウマイ 冷凍してあったホタテ・蛸を使い冷蔵庫の残り野菜で副菜を。 乾燥ひじきでサラダを作りました。ふぅ~どう . . . 本文を読む