『かおりん流 イカの塩辛』
<材料>
イカ 2杯 塩 適宜 醤油 適宜 みりん 少々
<作り方>
① 頭のつけ根から胴をはずす。つけ根を持ってそのままわたを
引き抜く。ミミの先を持ち、ひっくり返すようにして
表の皮をミミごとはがす。残りの皮もふきんなどを使って
全て剥がす。
② わたを足からはずし、スミなど取ってきれいにし、わたが見えなくなる
程度の塩を全体につけ . . . 本文を読む
<今夜の献立>
レバニラ炒め
キュウリのわさび漬け
なめこおろし
今夜は、簡単ヘルシーにしちゃいました。
なぜなら・・・よし(旦那)が商店街の会合とかで帰りが遅く、
10時近いになったので、のつまみ程度の夕食です
レバニラは、彩りが寂しいのでパプリカを加えました。
レバーは、近くのお肉屋さんで買ったのですが、新鮮で美味しいので
牛乳で洗ったりしないでね!と言われました。
スーパーで買った . . . 本文を読む
串揚げ
2006-07-18 | 和食
今日は懐石のお料理教室で、横浜まで行ってきました。
帰りの時間がよし(旦那)の帰宅時間と同じになってしまい、
疲れたこともあって外食してしまいました。
久しぶりに、近所の串揚げ屋さん『馬鈴亭』に行きました
串揚げやさんの、揚げ方ってじゃあ真似出来ませんよね
衣の薄さといい、カラッとした揚げ方、やっぱりプロは違う
特にここ、馬鈴亭はちょっと変わったメニューがあるので
私たちは大好きなんです
よしは . . . 本文を読む
<今夜の献立>
ステーキ
八宝菜
豆腐サラダ
アボカドおろし
今日は、シンガポール人の友達Dちゃんから夕食を一緒にどう
とが来たので、「美味しいお肉頂いたから良かったらに来ない」と誘って、
よしパパ・ママも一緒に皆でしました。
彼女は私に、「ラクサ・チキンライス・アッサムプローンズ」など色々な
シンガポール料理を教えてくれ、私の料理の幅を広げてくれました
今は一緒に料理教室に通っていま . . . 本文を読む
<今夜の献立>
茸うどん
鯛の粕漬け
ほうれん草のピーナッツ醤油和え
私は夕べから熱が出て、どうやら風邪を引いたようです
実家の涼しさと、こっちの暑さのギャップに、体が付いていかないんですね。
今日も一日ダウンしていました
今夜の夕食は私の体調に合わせたメニュー・・・茸うどんなら俺に任せろ
と言う勢いで、よし(旦那さま)が作ってくれました
『椎茸・しめじ・エリンギ・まいたけ・なめこ』
私 . . . 本文を読む
<今夜の献立>
豚しゃぶ
アボカドとコーンのチリサラダ
ひじき
これ・・・お肉、マジウマです
かおりんの親友Kちゃんと「食の駅」という所で買ってきたらしいんですけど、
脂の乗り方なんて最高ですよ。
「福豚」といって、普通のお肉の倍以上の値段だそうです。
う~~ん、なんて贅沢・・・
. . . 本文を読む
7月7日から、かおりんの実家、群馬県の草津に行ってきました。
写真は、「ソネット草津」というマンションの1階のレストランで、
昔お相撲さんだった方がちゃんこ鍋を作ってくれたものです。
鶏肉・じゃがいも・牛蒡・人参・ピーマン・茄子・しいたけ・油揚げ・
高野豆腐など・・・お腹いっぱい食べました。
チョット甘めのおつゆが意外でしたが、初体験のちゃんこ鍋は感激
本当に美味しかったです
毎朝ビッキーと . . . 本文を読む
<今夜の献立>
餃子
焼き茄子
トマトと海藻のサラダ
今日は美容院に行って時間がなかったので、実家から貰って来た
お取り寄せ餃子をホットプレートで焼いて食べました
この餃子は、群馬県笠懸村のお店でお取り寄せしています。
ここの餃子はお水を入れて蒸した後、油を入れて羽根を作ります。
中はジューシーで皮はカリカリ・・・これが最高に合うんです
今夜は銀座の天龍餃子を真似して、辛子を付けて . . . 本文を読む
<今夜の献立>
鶏皮チップサラダ
蒸し海老
コーンバター
やっこ野郎(男前豆腐)
昨日は外食(焼肉)だったので、今日は少しヘルシーにしました
私は海老がとても好きで特にこの蒸した海老に
マヨネーズ・スィートチリをつけて食べるこれはたまりません
よし(旦那さま)も海老は、この食べ方が旨いなぁ~と
アツアツの海老をむいて食べていました。
鶏皮チップサラダは、よしのリクエストで . . . 本文を読む
<今夜の献立>
キャベツご飯・サムジャンソース
焼き鳥
おくらと湯葉サラダ
3泊で実家(草津温泉)に行っていました。
朝・晩はとても涼しくて過ごしやすいところです
今日は渋川の友達Kちゃんのに寄って、手作り“サムジャン”を
もらって来ました。蒸しキャベツにご飯とサムジャンをのせて食べると
美味しいと、キャベツも一緒にくれました
初めての食べ方でしたが、暑い日にはサッパリしてとても
. . . 本文を読む
毎日毎日蒸し暑いですね・・・
こう暑くなると食欲減退、なんてことありませんか
わが家ではそんなとき、お蕎麦が登場します。
写真のように納豆やミョウガ、大葉も入って。
上に梅干しを乗せればサッパリつるつる、美味しくいただけます。
ちょっと大胆にぐるぐるかきまぜると・・・さらに美味しさ
適度にボリュームもあって、夏の朝食やお昼にですよ <よし>
. . . 本文を読む
<今夜の献立>
柚子いなり
ししゃも
白酢和え
アボカド明太納豆
今日はあまり体調が良くなかったので簡単手抜き料理です。
市販の味付いなりあげを使って『柚子いなり』を作りました
柚子いなり
<材料>
味付いなりあげ 12枚 柚子こしょう 小さじ1
ガリ生姜 20g 白ごま 大さじ2 三つ葉 適宜
【寿司飯】米 2カップ 酢 60cc 砂糖 30g
. . . 本文を読む
冷や汁
2006-06-26 | 和食
<今夜の献立>
冷や汁
サイコロステーキ
がんもどき(男前豆腐)
胡麻豆腐
二十日大根の浅漬け
今日は、友達のSちゃんとお茶した後スーパーへ行き
一緒に夕食を作りました。
旦那さまの帰りを待ち、みんなでDINNER
やっぱり大勢で食べるのは、美味しいですね
私もよし(旦那さま)も人が集まるのが大好きです
冷や汁は、飲んだ後や食欲のない暑い日などにイイですよネ
ヘルシーだ . . . 本文を読む
<今夜の献立>
揚げ茄子煮
ピーマンの肉詰め
たこわさ
今夜はかおりんが、友達の出演するゴスペルライヴに行って来ました。
夕ご飯は作っておいてくれたので、僕一人で食べました。
揚げ茄子煮は、にしんと「厚揚げ番長」と一緒に煮てあり、冷たく冷やして
たべました。
厚揚げ番長の豆腐は絹ごしでマジ旨いです
ホント、わが家ではこの男前シリーズが定番になっています。
ピーマンの肉詰め・・・これは . . . 本文を読む
<今夜の献立>
冷やし中華
かぼちゃと牛肉のスパイシーサラダ
豚肉のセロリ巻き
ニラ玉スープ
今日は暑かったですね~。29℃だったとか・・・
今夜は、ラクサ(シンガポール料理)の予定だったのですが、この暑さで
冷やし中華に変更しました。
材料は、至ってフツウです。キュウリ・もやし・トマト・卵・くらげ・
海老・しいたけ・お肉・紅生姜
お肉は、私はチャーシューが美味しいかなと思うの . . . 本文を読む