goo blog サービス終了のお知らせ 

青い星のささやき

日々感じたことを心のままに
耳寄り情報などもお届けします
心を優しく、生活を豊に

種や皮が面倒だとフルーツ離れが進んでいるようすが・・・・

2012-10-26 | グルメ・クッキング
健康的な生活にフルーツは欠かせない食べ物ですが、
にもかかわらず、
20代から40代の人のフルーツ離れが進んでいるようです。

何で?

単に皮をむくのが面倒とか、
種がうざいとかそんなバカな理由のようですが、

それをサプリメントで代用できる
と信じ込んでいるバカ者が多いのも原因の一つの様です。

あくまでもサプリメントは補助と言う事を忘れて、

サプリメントだけに頼ると、

内臓の働きが衰え、
基礎代謝が衰え、

肥満の原因を助長することになるのですが・・・

そう言えば最近電車でデブが目立ちませんか?

まあその話は置いておいて、

種が面倒、皮むき出来ないと言う人に朗報

長野ではこんなブドウが話題を呼んでいます。

種なし、皮ごと食べられるブドウ!

その名も「ナガノパープル」

葡萄の持つ健康成分、
ポリフェノールも勿論、豊富です

しかも、これまで捨てていた
皮や種に含まれていた分まで
しっかり摂取できる訳です。

何だかお得感満載です。

ただ、問題は長野でしか栽培されていないこと位ですか?

味?

勿論絶品です。

実はあなたがこの記事を読んでいる最中にも
売り切れてしまうかもしれません。

売り切れ続出です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。