3連休、最終日。
今日は部屋の掃除と庭の手入れをして花の苗を買って
その後、寝癖がひどくなってきたので髪を切りにいく。
と決めていたところ
友人から
「あんたの好きそうな玩具のイベントがあるから
児童養護施設においで~。待ってるよ!」という強引なメールがあった。
ちょっと顔出して帰るつもりで出かけたのだが
楽しそうに遊ぶ子供達の雰囲気と手触りのいい可愛らしいオモチャに
つい時間を忘れて遊んでしまった。
ワタシが遊んでいるのは「リュウキュウ松」の積み木。
なんらかの理由でこの施設に預けられている子供達。
3日前に入ったという4歳の男の子も楽しそうに遊んでいた。
今日遊んだ子供達。
特に小さい子は、どこかトンがっているのが分かる。
小さいながら厳しい人生を生きて来たんだろうな。
ワタシが積み上げた積み木を壊したがって
ずっと横で狙っていた。笑
「児童憲章」の横に掛けてある言葉にジンときた。
「君がいる
ただそれだけでうれしいよ」
児童憲章1条
すべての児童は、心身ともに、健やかにうまれ、育てられ、その生活を保障される。
午前中で「木のオモチャで遊ぼう」のイベントは終わり
ランチに誘われて海岸が臨めるレストランへ。
おごってもらった。きゃ~っ!
今日、来てよかった!と思える瞬間。
モズク入りのハンバーグとカレー。
店の雰囲気もいいし料理も美味しい。
今日は少し薄曇り、天気のいい日にまた来よう。
←蚊取り線香