結婚式が2件ありました。
1件は悪友のKツ子の長男。
新郎新婦に内緒でメッセージビデオを作りたいとの新郎の友人からの依頼のメールで、
おばさんは一つでも多くメッセージを集めるため、あちこち駆けずり回りました。
実家の猫、「バンビ」も借り出した。
そして、頂き物も多かった10月
もっとあったけど、blogに載せる予定なかったから写真撮らずに食べたった。
ホントにありがたいことです。
もうすぐ11月ですね。
湿度が高くて日中はまだクーラーが必要だけど、夜は涼しくなりました。
季節の変わり目、特に気管支の弱い人気をつけましょう。
猫でバンビって名前なのか?
紛らわしいな??
日中、まだクーラー??
さすが沖縄やね?
こっちは朝晩ヒンヤリして来た。
我が家では
「ファンヒータを出しといて令(?)」が出たので
どっちかと言うと暑がりのアンサンは
この前の休みに渋々出した
秋の夜長の
焼酎のお湯割りが美味~~い!
今、babaは暖房つけてる~
いろいろ楽しいことがあって
いろいろ頂いて
嬉しいね~♩
ニャンコがしっかり仕事してるね(〃艸〃)ムフッ
フタバッテシメーないでよ
なぜかバンビなんだよね。
どこが?って感じもあるけど
沖縄はまだまだ暑い! これ書いてる今も暑い!!
アンサン家では「ファンヒーター出しといて令」とか「レンジフード掃除して令」とか
「タモリ、テーブールに置いといて令」とか
あるんだね~。
「Que tal?」では楽しいコメント&ダジャレありがとう~
これからもよろしくお願いします。
ホントにブログやってると嬉しい出来事があったり、
それをみんなに報告したりで喜び倍増です。
忙しい時はニャンコにも仕事させないとね
これまで、色々と励ましてくれてありがとうございました。
blogを通して刺激になることばかりで自分自身、少し成長したかなと思います。
これからも宜しくお願いします。
ここに始めて来た時
なんだ、このタイトル?って
思った。
すぐに調べてみて、スペイン語だという事
やぁ元気かい?
という意味を知った。
ふ~~~ん。
でも、読み方も調べたつもりだったけど
ケタル?って発音するのね?
ケタル・・・・毛足る!か?(笑)
でももう
Qタローで いいや。