goo blog サービス終了のお知らせ 

Que' tal ?

まいにち*まいにち*まいにち*まいにち*のこと****

深く根をおろして

2014年07月18日 | 日記とか?

若い頃は将来どこに住もうかと考えたものだ。

ウチに寄り付かず、一番地元に帰ってこなさそうなワタシが早々と帰って来た。

風の無い街、コバルトブルーの海の見えない生活はワタシには辛い。

多分理由はそれだけかもしれない。

 

最近はここもホテルや民宿が乱立し他県から移住する人達も増えた。

近くの海から魚をとってそこら辺の空き地で野菜を植えて、

たまにバイトして気ままに生活出来ると安直な考えで来る人もいるようだ。

そんな人は大抵ホームレスになり市に迷惑をかける事になる。

ここは最低賃金のうえ物価も家賃も高い。

 

しかし海が好きでどんな仕事だって選ばず一生懸命働いている若者も沢山いる。

週末の居酒屋は島の生活を楽しむ移住者で溢れているのだ。

地元の住民が捨てた廃屋を自分達でリフォームし心地よい南風の通る家として

再び蘇らせているのを見る時つい妬ましくなる。

 

今更だけど、ここにますます深く根をおろし一生懸命働いて

台風で倒されても倒されても起き上がってくるサトウキビの様に

楽しみながらしぶとく生きていこうと思った。

 

 

 

昨日、思い切って注文した新しいソファが届いた。

おもいきり「リゾート風」にした。 笑

最近はよく「思い切って!」いる。

太い足ジロジロ見るの禁止令

 

 

追記

このセットで注文しました。(nissenさんより)

テーブルとラグはまだ届いてません。来週の頭あたり?


月明かりに照らされて

2014年07月13日 | 日記とか?

ワタシの部屋のクーラーのリモコンが壊れてタイマーが効かない。

部屋をある程度冷やしてから、あとは扇風機で寝てもいいのだが、

昨夜は満月なので月見しながら寝たいと思って、風がそよそよ通る南側の部屋にPCと一緒に移動した。

元々息子の部屋で帰省時や来客用以外は物置状態になっている。

そこをちょっと片付けて部屋の真ん中に簡易ベッドを置いた。

 

窓もカーテンも開けっ放しでそよそよと心地よい風に吹かれているうちに

いつの間にかぐっすり寝ていた。

なんだか明るいカンジがしてパッと目を開けるとちょうど正面の空から

月の光が煌々と部屋中を包んでいた。

いよいよ月の使者がお迎えに来たかと思うくらいワタシだけを照らしている。

月に見られている。。不思議な感覚。

しばらく待っていたけどお迎えは来ないようなので寝た。

 

あまりの明るさに思わず寝たまま携帯でとった ↓

 





 

 

7月14日追記

今朝の月 6時ごろ。

この写真撮ってから「また寝」

 


ゴーヤーVSノグリー

2014年07月11日 | 日記とか?

本土復帰前は台風を「〇〇号」と呼ばず名前でよんでいた。

アメリカがつけた台風名(女性の名前)だ。

親の話を聞くと「サラ」「コラ」「テラ」という台風の名前が出てくる。

ものすごく巨大台風だったようだ。

で、今回の台風8号の名前は「ノグリー」。笑

 

台風でゴーヤーの棚は全滅したけど

取り忘れたゴーヤーが1本、落ちないでブラブラと残っていたw 

よく耐えたゴーヤーの勝ちっ!

これはもうムダにしないでちゃんと食べなければっ!!

熟しかけた色がカワイイ。

   

 

スライスして削り節とお醤油で。半分熟してるので苦みが少なく食べやすい。

やはり色がカワイイ。こういう色好きですね~w

 


庭の花も飛ばされず残っていたよ。

強風で花びらがシワシワ~w

 

 

今日、台風の余波が残る海で観光客の男性3人が溺れ

2人死亡という痛ましいニュースを聞いた。

なんでっ?!

どうして時化の海に入ったの? 本当にもったいない命。

 

 

台風時の玄関。

観葉植物やメダカも避難。

今回は鉢物を殆ど中に避難させたので疲れたけど

みんなイキイキと元気なので良かった。

まめにストレッチしたので腰痛もそれほどでもなく♪

 

 

 


嵐の前のレインボー

2014年07月09日 | 日記とか?

台風接近の7月7日、午後7時半頃。

怪しい雲の中に虹が・・。

端と端しか見えなかったけど、きっとつながって見えた時間帯もあったはず。

とっても大きな虹だった。

仕事帰りの作業服を着た若者達が空を指さして携帯で写真撮ってる姿が

なんだか嬉しかったw 



 

懐中電灯が見当たらないのでこれを枕元に置いて寝た。

ヘッドライトっていうのかな?違う? 頭につけるヤツw

 

 

使えるかどうか、、すぐこんな事をして遊んでみる。うん。ダイジョブ!

スポットライト♡



 

こちらは被害も少なく済みましたが、地域によってはけが人も出たり

家屋倒壊もあったようでした。

 

今回の台風、ゆっくりできたなぁ。。(申し訳ない)

明日は後片付けで忙しい。始める前に準備体操、ストレッチ!

すぐに腰や背中の筋肉が緊張して固まるのだ。。泣

でもオラ負けねぇ!



 

 




最近泣いたのはいつ?

2014年07月07日 | 日記とか?

ワールドカップで様々な感動的な涙を見たと思えば

号泣議員のはてな?な涙を見た。 滝のように流れていた。

よくもあんな風に泣けるものだ。

 

 

でもある意味、号泣出来るのがすごい。

 

心に何もないのにサラサラ~と流れる涙もある。

肩が震えて嗚咽になりそうなのを我慢して、それでもこらえきれず溢れてくる涙もある。

 

久しぶりにそんな泣き方をした。

 

3日前、友人Kのお父上が亡くなったという知らせを聞いた時

Kの気持ちを考えたらどうしようもなく心が打ち震え

我慢しようとしても肩が震えて腹筋では止められない力が声となって出る。

人前なのにコントロールが効かなかった。

あの議員のように泣いても良かったのか?

でもあんな大げさな感情でもなく。

 

Kは「忙しくて泣いている暇がないよ。ありがとね」って。

告別式の時も晴れ晴れとした表情で時折ハンカチで涙を拭っていた。

寂しさはこれからだけど、とりあえず良かった。

 

式の準備をしながら

「全部終わったら遊びにいこ~っ!」と大きな声で言ってしまった。

ああ、いつでもどこでも不謹慎で恥ずかしいワタシ。。

で、いつ行こうかな~w (反省の色なし)

悲しみや喜びを色々と聴いてあげようじゃないか。友よ。