庁舎の駐車場。
新緑の5月?みたいだけどチラホラと葉が色付いてる。
よく見たら実をたくさん付けている。
風に吹かれて駐車場を這い回る大きな枯れ葉は
カサカサじゃなくてガサガサッ! これが結構いい音
毎年見慣れてる木に秋色を発見した嬉しい瞬間。
去年トトロにもらったドングリを並べてみた。
銅でも作ってみたけど、、う~ん難しいど~。
先日ブドウを大量に頂いた。
数日、葡萄三昧。スーパーで売ってるのとは全然違う~~!!
台風19号。
今日の時点で905~900ヘクトパスカル!!
体験した事ありますか? この気圧。
沖縄では過去にありました。ホントに凄かったです。
少しずつ弱まってきてるけど油断は禁物ですよね。
そして台風時に海に行くなんてとんでもない事です。
まだまだ建物が弱かった子供の頃、台風シーズンがくると親達は
「来るぞ 台風 備えはよいか」と隣近所で示し合って台風対策をしたものです。
台風、それていけ~。。