本日は弟たいきの保育所でお別れ遠足でした。
ついに、ついに、最後のお弁当の日を迎えたんです。
燃え尽きたってのはキャラ弁作り。。。
もぉ~、キャラ弁なんてガラじゃないのに最後だからちょっと頑張りましたよ。
思い起こせば2年位前。ポケンモンのキャラクター「ミジュマル」を作ったつもりが
お友達に「コアラ」と言われ、ショックでそれ以来全く作ってませんでした。
でも最近たいき君が、『コロコロ』に載っ . . . 本文を読む
広島のお客様がたくさん見ているFacebookには書きづらいけど、
地元の友人がみているであろうこのブログにこの興奮を伝えたい。
『ホットロード』っていまさらって感じだけど去年映画化されたんだよね。
実写ってどのマンガも原作ファンをがっかりさせるものらしい(私、あまり映画観ないからよくわからないけど一般的に)けど
ちょっと気になって興行収入とか感想とかチェックしたら
わりと40代の観覧者数が多 . . . 本文を読む
毎週木曜日の午後は、ゆきが児童クラブを休んでお友達と遊べる日。
毎週毎週よくもこんなに友達いるな~、と思うほど
色んなお友達と約束してます。
逆に決まった友達いないのかな、と心配してしまうわ。
そして本日の木曜日は帰宅早々「男子3人と約束した!うちに呼んでいい?」
え~~!!・・・まぁ、雨上がりで公園濡れてるし、いっか。。。
ということで、慌てて掃除をする私(笑)
あっという間に「ピンポ~ン . . . 本文を読む
我が家の王子はお父さんと同じ坊主あたまがトレードマーク。
初めはとっても嫌がっていたのに、去年の夏頃から
少しでも髪がのびるとうっとおしいのか
「早くハゲに(坊主に)してよ~」と自らお願いしにくるようになりました。
しかし今年の正月、主人の弟より「今度たいきを美容室に連れて行きたい」との申し出。
自宅バリカンから床屋通り越して美容室に一気に昇級ですからね。
カラオケ好きがNHKのど自慢大会を . . . 本文を読む
確か二年くらい前だったと思う。
短大時代の友人(埼玉在住)に「もう赤羽出身って言うのやめなよ~、ちょっと恥ずかしいよ」
と言われた。
なんでも「奇妙な町・不気味な人がたくさん住む町」として有名になってるとか。
火付け役は『ウヒョ!東京都北区赤羽』という漫画。
う~ん、確かに読んでみて納得。
回転激しい飲食店の中、古~~いお店が結構残ってるし、なんでこんな飲み屋(地下)の入り口に地蔵があるんだろ . . . 本文を読む