goo blog サービス終了のお知らせ 

ホームベーカリーでおいしいパンを焼きたい

「素人が MKホームベーカリーHBH917 でパン焼きに挑む」の記録

スイート食パン(HBH917付属料理集、スイートパン-アレンジ)

2005-07-18 | HBおまかせ山形パン

7月12日 室温28℃
スイートパンメニューにある食パンタイプのパンのお味は如何に。
■レシピ:
          ホームベーカリー付属料理集の『スイートパン』1.5斤
      水、強力粉、薄力粉、砂糖、塩、マーガリン、卵
      イースト、スキムミルク、

●メニューキー:
          5 スイートパン/1.5斤

★アレンジ(レシピと違う所):
          マーガリンを、バターに変更。

▲材料:
      粉:イーグル、薄力粉不明
      インスタントドライイースト:日仏商事 ドライイースト
      砂糖:花見糖
      塩:うみの塩
      バター:よつ葉乳業 北海道バター
   スキムミルク:よつ葉乳業 北海道脱脂粉乳

   水・・・氷水4℃
   粉・・・21℃
   捏ね上げ温度・・32℃

今日のセット:パンケースに入れた「水+卵液」に、粉類(粉、砂糖、スキムミルク、イーストを混ぜたもの)をドバッと入れ、スタート。
5分後に、塩、バターを投入。→二次発酵の後?だったっけな?

パンの出来:
高さ16.5cm。釜伸びあり。
焼き色も程よく、うまうまな香り。
アツアツをちぎって食したいが我慢。あすの弁当用だ。
スイートというほど甘くはない。“卵”を感じる。

山形パンメニューの中で、このスイートコースだけが、卵を使うレシピだ。
薄力粉も使っている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。