この度壊れてしまった純正カセットデッキのかわりに
社外CDデッキ付けさせて頂きました!勿論カセット
なんて今時手に入らないわけで・・・
わたくしのバイク人生振り返ってみましてもバイクに乗る時
に音楽を聴くなんて発想は生まれてはこなかった。
といいますかこの手のバイク所有歴は無し!(買えない?)
お店の車ですら無音で乗る男。
しかしもともと付いてるものが壊れてるとせっかくならと直したく
なるのが人の心情でございます。
うげ!!カバーに隠れた中身はこんなんか!
何事も隠し事はよくないですね~。ささっとデッキ
の配線つないでまた蓋をします。
結果は良好!ばっちりでございます!
試乗後にはこのバイクで走りながら音楽、ありかななんて
思ったりもしましたね。勿論、頭の悪そうな大音量ではなく
控えめで!
スポーツばかり集まってたので並べてみました。
赤、黄、青、紫にシルバーと。
なんかハーレー屋さんっぽい・・・
軽い車体に大きめ排気量で、てけてけ走るのはオートバイの
魅力の1つではないかと思います。わたくしも昔から
好きであります。しかも新しく壊れにくいなんて最高ですよ!
その中でひとつ、
わけでは御座いませんがまたまた作ってしまいました!
先月別のスポーツで作ってたのを見てこれがいい!っと
言っていただきました。連鎖です。実物見ればかっこよろしい
ので気持ちはわかりますが・・・
新しい物を生み出すのは今の世の中なかなかできることでは
御座いません。真似すればいいんです!お金が絡んでなければ
真似された方も悪い気する人は少ないと思うけどな・・・
と言うわけでわたくしも・・・
嗜好品、贅沢品、趣味の物。今や一部の人を
除いてオートバイはそんな位置付け。ましてやハーレーなんて・・・
しかも二台も持ってるなんて言ったら、お金あるね~
なんて世間様から見られちゃいます。
そんな夢みて・・・
自分用で店の奥に仕舞い込んであったエボスポーツ
引っ張り出してきて赴くままにばらしはじめました・・・
あそこはこうしよう、あのパーツ使おう、形はこんな感じ・・・
妄想をふくらまし楽しいひと時でございます。
そして完成したら夢のハーレー二台持ち!
ちなみに・・・
お金と時間・・・いや気持ちの問題!?