goo blog サービス終了のお知らせ 

CROADCYCLESクロードサイクルスブログ

静岡県浜松市西区舞阪町のハーレー屋ブログ

ダイナのカスタム

2017-10-19 10:53:18 | GALLERY

外装、その他諸々の変更、車検、おまけのエンジン不調の修理したツインカムダイナ完成!
最後に不調に悩まされましたが終わってみればこんなものかと・・・
今回は雑誌に乗ってるバイクがかっこいいからそんな感じでと始まりました。
小さい車体に88エンジンの力強さがあっていいんじゃないでしょか!

ハンドルはライザーとワンピースにしてスッキリかつ絞りが付きすぎず、流れるように~

元のタンクを二周りぐらいは小さくした感じですかね!このバイクのポイントはやはりこれかと!

リア回りもスッキリと。シートはシングルのガンファイター風!?のだいもやんどステッチで完成!

いや~オシャレでかっこいいですね!
つじモーターサイクル、つじモ又はつじスピをこれからも宜しくお願い致します(笑)

'79 ショベルリジット

2017-07-15 21:02:16 | GALLERY

過去最長製作期間(前半はほぼ手付かず、どれぐらいの期間かはわたくしの口からは言えません)
お待たせしましたが、ホントにその分良いものが出来たと思ってます。(製作モノは大概二回以上はやってますから)
運転とオーバーヒートにはきをつけて~!

お休みとエボソフテイル

2017-06-14 20:37:50 | GALLERY
6月16日(金曜日)は臨時休業します。
宜しくお願い致します。・・・ってまたですか(笑)
なんかブログを見ると休んでばっかりの店みたいですが・・
しれっと月曜(定休)やってたり、普段もけっこう頑張ってるんですけどね、ここだけの話!!
ま、結果がすべてですね。宜しくお願い致します。
で先週末の話。

製作期間約半年。そんな長い期間買ったことを黙り続けた友人へのお披露目はうまくいったんでしょうか!?
これで結果は出せているのか!?いや~でもエンジン腰上、ミッション、スイングアームにリアワイドで外装、マフラー、シート、ハンドル、パウダーコートにペイント、配線、電気回り他沢山・・・それだけ期間かかりますよ!・・・ね!?

僕の中ではオールドスクールとニュースクールがミックスした、オシャレ地味派手バイク!
オーナーさんには怒られましたが今日の2枚の写真ではまったく解らないタンクに書いた店の名前が目立たなくていいです!
これで完成で終わりでなく始まりです!宜しくお願い致します。


半年かけ・・・

2013-05-01 11:33:08 | GALLERY

Dsc00630

Dsc00635


Dsc00631


ばらばらだった部品が形になり、

車検もとれいよいよ走り出すこととなりました!

フレームにはじまり、外装、足回り、その他こだわり満載、

排気量1520、ハーレー知らない人には理解ができない

でもこんなバイクがもっと増えるといい!

これだからハーレーやめられません!