天下りと渡り トップ
土曜の朝は「みのもんたサタズバ」を見ることが多い。天下りと渡りの特集が何回か続いている。24日には農林水産省の元官僚(78歳)が秘書課長の斡旋で20年間に6回渡り、3.4億円の退職金と給料をもらった話があった。大卒の生涯給与は約3億円と聞くが、定年後に同じ金額を稼ぐのは変である。年金生活でボランティア活動をしてもらえれば日本はもっと良い国になるように思う。
公益法人や独立行政法人など4,696法人に2.7万人の天下りがあり12.6兆円(一法人当たり24億円、天下り一人当たり4.7億円)の補助金が毎年歳出されている。消費税5%分の無駄遣いであり、天下りや渡りを禁止すれば消費税減税も可能と思うと腹立たしいことこの上ない。
(推薦書籍)
破綻国家の内幕-公共事業、票とカネ、天下り利権の構造 角川文庫 と 12-1
天下りシステム崩壊-「官僚内閣制」の終焉
脱藩官僚、霞ヶ関に宣戦布告!
霞ヶ関構造改革・プロジェクトK
霞ヶ関の正体-国を亡ぼす行政の病理
永田町vs.霞が関-最高権力を奪取する者は誰か
霞が関「解体」戦争
霞が関の逆襲
霞が関をぶっ壊せ!-公務員制度改革をめぐる壮絶なバトルの記録
土曜の朝は「みのもんたサタズバ」を見ることが多い。天下りと渡りの特集が何回か続いている。24日には農林水産省の元官僚(78歳)が秘書課長の斡旋で20年間に6回渡り、3.4億円の退職金と給料をもらった話があった。大卒の生涯給与は約3億円と聞くが、定年後に同じ金額を稼ぐのは変である。年金生活でボランティア活動をしてもらえれば日本はもっと良い国になるように思う。
公益法人や独立行政法人など4,696法人に2.7万人の天下りがあり12.6兆円(一法人当たり24億円、天下り一人当たり4.7億円)の補助金が毎年歳出されている。消費税5%分の無駄遣いであり、天下りや渡りを禁止すれば消費税減税も可能と思うと腹立たしいことこの上ない。
(推薦書籍)
破綻国家の内幕-公共事業、票とカネ、天下り利権の構造 角川文庫 と 12-1
天下りシステム崩壊-「官僚内閣制」の終焉
脱藩官僚、霞ヶ関に宣戦布告!
霞ヶ関構造改革・プロジェクトK
霞ヶ関の正体-国を亡ぼす行政の病理
永田町vs.霞が関-最高権力を奪取する者は誰か
霞が関「解体」戦争
霞が関の逆襲
霞が関をぶっ壊せ!-公務員制度改革をめぐる壮絶なバトルの記録