☆農カツ☆

IT業界から突然、生産者への仲間入りを目指した無鉄砲=カツヨシの農業カツ動覚え書き

☆柿の剪定☆

2011年02月24日 21時59分25秒 | 日々是思ふこと…
またまたご無沙汰で恐縮です…(>_石巻エリアの大先輩に、
柿の剪定をご教授いただきました♪

現在、ベジモメインファームには5本の柿の木があるのですが、
これが好き放題に伸びまくり…。

ずっと「剪定できたらなぁ…」と考えていたのですが、
やっとその夢が叶いました(笑

そのうちの一つ、ベジモメインファームのシンボルツリー?がこちら↓

枝の最高地点は約5m…。
「こんな柿の木は見たことがない!」とよく耳にしますw

しかしながら自然の姿…とはやはり程遠いので、
自然と放任は異なる」の意識のもと、
剪定を開始しました。

どうやら枝を落としたところ付近から、
新芽がどんどん出るそうなのですが、
真上に出てしまうものは、
他の枝の影をつくってしまったり、
何かしら邪魔をするので落とすそうです。

そして細かい枝も良くない。
実をつけずに、どんどん日陰を作って、
養分を吸ってしまう。

ここの柿は特に、消毒を止めてもらっていたので、
虫がヒドかったため、
細かいすぐに取れてしまうような枝が多くありました。

で、伸ばす枝を選んで、どうするかというと、
生り芽(良い芽)を残して悪い芽を止める
というのですが、
最初はどれが良いのかわかりませんでした(^^;)

ですが、よくよく見ていると…

良い芽はもしや…、
「色艶が良く、ふっくらとしてる!?」
(接写失敗してました…orz)

あんまりな芽がこんな感じなので正解でしょう☆

それで、
この枝を落として!この枝は止めて!ここも切って!
と指導いただき、しかも手伝っていただきながら、
作業を進めた結果↓

こんなにすっきりとしました~!
(ちなみにコレはシンボルツリーではないですw)

でも、やっぱり、柿一筋に作業されてきただけあって、
作業の速度が全然違う!

さすがは大先輩!と、
また農業の深さを教えていただいたのでした☆

良い柿が生りますように♪


追伸:

柿の古くなった皮は、虫のベッドになっていることが多いので、
この写真のようなカンナみたいなアイテムで、
がっちりと皮を剥いちゃいます☆
これだけ剥いても、柿は風邪をひかないそう!
さすが、です。

☆チアキ先生のヨガイベントのお知らせ☆

2011年02月18日 08時52分27秒 | 日々是思ふこと…
みんなの人気モン!
マクロビオティック講師チアキ先生1DAYヨガのお知らせです♪

イケトーーール」でなく、
ビジーーーナ」(美人の意w)があれば、
推薦候補筆頭です(笑

そんなチアキ先生はマクロビオティックだけでなく
ヨガのインストラクターでもあるのです☆




++++++++++++以下、チアキ先生のブログから転載++++++++++++

月1回開催している1DAYヨガIn田原。

朝のエネルギーをたっぷりと身体の中に取り入れて、日頃の疲れをヨガで癒しましょう!
ゆっくりと身体をほぐしていきますので初めての方も安心して参加してくださいね。
ヨガの後はハーブの湯に浸かってリラックス。。。。

日時:2月19日(土曜日)
   10:30AM~11:45AM
場所:アムズガーデンビレッジ(田原)
参加費:2000円 (ハーブの湯付き)

*ヨガマットは貸し出しいたします。

お問い合わせは0531-34-4141(アムズ ガーデンビレッジ)まで。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




チアキのおいしいブログ
http://vegetablemotto.com/blog/

ココロもカラダもリフレッシュ☆
チアキ先生のヨガを体験して、
カラダのナカからキレイになりませんか?

明日っすけど…orz
急な話で恐縮ですm(_ _)m

☆じゃがいも播種☆

2011年02月17日 22時19分05秒 | 日々是思ふこと…
昨日と今日、じゃがいもを播種しました♪
男爵キタアカリ、そしてレッドムーンを植えることができました☆

計25kg

でもまだ20kg残ってます…。
しかもココに来て、手作業オンリーになってしまいそう.…orz

ハードな作付けの日々が待ってるぜ~!

植えつける時の写真を撮り忘れてたので、
メイクイーン20kgの時に撮っておきます!

☆豊橋カレーうどん vol.3 with 長屋!☆

2011年02月17日 08時47分43秒 | 日々是思ふこと…
先日、ある友人から連絡があり、
豊橋カレーうどんを食べに行くことになりました☆


↑場所は「玉川 広小路本店」。またまた勝手に撮ってきましたw

実は彼に会ったのは、約6年振り
前にバイトしていたウェディングとかも出来るサービスの仕事。
その時に短い期間ですが、一緒に働いていたんですw

僕からみると彼は超イケメン
でも、当時の彼は方向性に悩んでいたようで、
ちょくちょく話をしていたんですが、
その後、音信不通状態に…。

どうしているかと思っていたのですが、
僕がこちらに来てから連絡が取れる機会があり、
会う時間を創ってくれたのでした♪

その後、いろいろとあったようですが、
今は地元で介護士として活躍しているそうで、
当時にはなかった?やりがいを感じているようでした☆

今回、会うことが出来てホントに嬉しかったです!

また次の機会も楽しみに、
僕も彼に負けないように、はりきろうと思いました。


当時、僕がパチンコにハマッテタ彼に掛けた言葉を覚えてくれていました。
「長屋、パチンコなんていつでも出来るんだ。だから今しか出来んことをしろよ!」
ですって…(@_@;)
めっちゃくちゃカッチョイイっすね~!

そのコトバ今の自分へ掛けた言葉として、
お返ししてもらいました。

やったるぞ~!