なないろ*くれよん

七海の、つれづれ日記です。

空からみてる存在

2019-12-30 22:45:56 | つれづれ
今年も、残すところあと一日。
2019年、皆さんそれぞれに
いろんなことがあった一年であったことでしょう。

私も、年の瀬に思うことが
いろいろとあります。

唐突ですが、SNSで
流れてくる「可愛い!」動画
「可愛い!」画像、など大好きです。

その『可愛い!』は、大抵は
子犬、子猫、ちいさなこども
あかちゃん、などなど、、

「幼かったり、あどけなかったり
おバカだったり、、、
つまりは、自分が相当可愛いってことに
自分では気づいてない存在。」

であることが、多いです。

自分がどれほど可愛いか
気づくことはありませんが、
私達は、上の方から
『可愛いなぁ!』と
時に、くすくす笑いながら
微笑んでみつめてます。

わたしは、いつも思うんです。

私達は、時にもがいて
手探りで、みんな必死で生きてるけど。

こんなわたしたちのことを
もっと上の方から
「バカだな」と笑いながら
ずっも、見守ってくれてる存在が
いるんじゃないかなって。

私達は、小さくて可愛い存在なんだと
思うのです。


もうひとつ、年の瀬に思うこと。

それは、そんな、空から
見てくれてる存在がいるとしたら。

『喜んでくれる人に
たくさん、ご褒美をあげたい。』
と、思っているのではないかな。

ということです。


私だって
同じプレゼントをあげても
心から喜んでくれる人と
そのプレゼントに
気づきもしなかったり
ましてや、ケチつけたする人なら。

やっぱり、前者に
たくさん、プレゼントを
あげたい、と思うのが
自然なことだと思うのです。


空からみてる存在は
プレゼントを、いろんな形で
私たちに毎日毎日
届けてくれています。

メッセージであることも多いです。

それに、いかにして
たくさん気づくか。

いかに、心から喜んで
受け取れるかは。
私しだいなのです。


気づく人。
喜ぶ人。
に、わたしはなりたいと
いつも思っています。


こんなことを、書いて残して
おきたくなった、
2019年の終わりです。

あと一日ありますね。

明日は大晦日。

お正月を迎えるために
仕上げのお掃除をして
美味しいお料理もいくつか
作って、家族でゆっくりと
過ごしたいと思っています。


今年は、ブログの移転もして
また、こうして書く機会をもらえて
とてもよかったです!

皆様、今年もおつきあいくださいまして
本当にありがとうございました。

どうか、皆様にとって
よい新年が訪れますように。

きっと、やってきます。
ね😊💗💗

良いお年を!



ようやく大掃除スタート!ADD克服大作戦

2019-12-27 23:06:31 | ADD克服大作戦
今年は、初秋から
生まれて初めてフルタイム勤務を
始めました。

とはいえ、完全なるフルタイムでは
なく、週四ですが、
唯一のお休みの木曜日は、
入院してる息子の、主治医との面談。

なので、平日まるまる
時間を拘束される日々というのが
本当に初めてのこと。

いつもなら、早め早めに
秋から断捨離をします。が、
今年は秋からずっと忙しくて💦

本日の、仕事収めまで、
まっったく、大掃除に取りかかることが できませんでした。

しかし、言い訳はできません!

やはり、埃払いをして
新年を迎えたい。

さて、どうしたものか?



話はかわりますが。
私は、ADDと診断されたことがあります。

22歳頃のことでした。

20歳で結婚した新米主婦だった私は
嫁入り修行もしてなかったのもあり、
家事が大の苦手でした。

引き出しは全て、あけっぱなし。
食材はだしっぱなしで腐らせる。
資源ごみをためるだけためて、
スーパーへ持っていくことを
毎回忘れる。
食器洗いが大嫌いで
最高3日間できなかったこともある。


などなどなど、、武勇伝?!は
山ほどあります。


そんなわたしが、どうやって
ADDを克服してきたか。

片付けられない人も、
どうやったら、そんな自分の
弱点と、うまくつきあって
社会へ参加していくのか。

私の実体験や、現在進行形の
私の工夫を、
こちらのブログで、書いていこうかと
思っています😊🍀




さて!話を戻します。

今年の大掃除!

今週も、フルタイムを務めあげ、
合間に息子の面会もし、
今夜はへとへと、、明日も予定あり。

まずは、今夜の食器洗いから。
いや、クリスマス飾りの
片付けからやらねば。

全く手が付かない。
どこからしたらいいか、わからない。

こんなとき、ありませんか?

やること、できてないこと、
やらなきゃいけないことは
わかってるのに。

とっかかれない。
エンジンがかからない。

これが、ADDの人や
そうでない人にとっても
永遠のテーマのようにも思います。

「やりはじめるまでがしんどい!」


これです。

そういうとき、私は
まず「小さなアクション」を
ひとつだけ、するようにしています。

「よし、いろいろあるけど、
まずは、洗い物。これだけやる。

と、決めます。

そうすると、少しエンジンが
かかるんですよね。

それが終わる頃には
次に何ならできそうか、
頭の中で考えます。


「よし、今夜はクリスマス飾りは
片付けよう!」

そうして、クリスマス飾りを
はずしはじめたのですが、、

途中で、トイレの中の埃に
気を取られた私。


「トイレの大掃除をやっちゃおう!」

と、気持ちは切り替わっておりました(笑)


クリスマス飾りは、一旦置いておきます(笑)


そして、トイレのふだんやらない
場所の大掃除もしました。

夜21時頃のことです(笑)

エンジンが一旦かかれば、 その
勢いを活用して、思いついたらやる。
これは、悪いことではないと思います!

ただ、きりのいいところで
切り上げないと、
どんどん終わらなくなる場合も
あります。


そんな時便利なのは
スマホのアラーム機能です。

「どんなに集中しても
1時間くらいくらいで切り上げよう」
などと、自分のがんばっても
疲れない時間を、少しずつ見つけて
アラームに「おわりだよ」などと
メッセージつけて、セットしておくと
便利です。


さぁ、今夜の私の大掃除。ですが。

結局。

最初は「もう寝る、ムリー、、」
状態だった20時でしたが。

食器洗いをする。
という、小さな目標に
しぼって、それを達成した
ことによって。

結果的に

トイレ大掃除
クリスマス飾り片付け
トイレ用品洗濯
ふだんの洗濯
今こうして、ブログを書く。

という、たくさんのことが
できました!


もちろん、疲れすぎてるときは
こうはうまくいきません。
無理な時は、無理しない!

自分を責めない、
自分をダメと思わない!
ことも大切なポイントです。

『まずは、目標を小さくして
ひとつだけ、というきもちで
アクションをしてみる!』

『エンジンがかかったら
アラームで、無理のない時間設定』

『最後に、自分を褒める


これが、今日のポイントです♪


さぁ、今年も残すところあと何日?
カウントダウンしながら、
できるところを、小さくしぼって
少しずつ、やる気スイッチいれて、
我が家を綺麗にして、きもちよく
2020年を、迎えたいですね。




2019年お礼参り〜鎌倉〜江ノ島

2019-12-15 21:47:31 | つれづれ

2019年。
ブログをお引越ししてから
初投稿です。

12月14日(土)のよき日。
鎌倉〜江ノ島の、いろんな神様を
尋ね、2019年のお礼参りに
出かけてきました。

朝は、カボチャのミルクスープを
しっかりいただいて…さぁ出発!



藤沢駅から江ノ電へ。
江ノ電から見える海はとてもきれい。


まず、出かけたのは鶴岡八幡宮。
我が家が一番最悪の時期、、
自転車で参拝してから
何度も足を運んでます。

あの、苦しかった頃より
少しずつ少しずつ、よくなった我が家。

いろいろなことの御礼と
これからもよろしくお願いしますと
祈願してきました。

そこから、足を伸ばしたのは
銭洗弁天さん。

こちらは、去年のこの時期
娘とふたりで訪れました。

やはり、御礼祈願……。
また来ます。




もう、すっかり日が暮れてきましたが、
さらに足を伸ばして、江ノ島まで。


奥津宮のさらに奥。
岩屋、閉館5分前に切符を購入して
中へ入ってみました。



岩屋の奥には
江島神社、発祥の場所もあり、
とても幻想的……
イルミネーションもありました。



帰り道は、すっかり夜。
イルミネーションを眺めながら
痛くなった足に力をこめて歩きました。

古いお守りも返還できたし、
今年のお礼をしっかりできて、
心がすっきり、洗われました。

2019年も残すところ
あと2週間。

2019年後半は、
こちらのブログでは
ご報告できてない大きな出来事が
たくさんありました。

でも、家族皆良くなってます。
私も、心穏やかに
過ごせています。


しあわせな夜です。

皆が、これからも
もっともっと、どこまでも
良くなっていきますように。


未来が、楽しみと喜びで
満ちたものになりますように。


今年もありがとうございました。

また、いろんなこと、
少しずつご報告していきたいと思います。






15年前のわたしのきもち

2019-07-24 19:01:32 | つれづれ
ご無沙汰ています!
こちらのブログも、長年放置していました。

また、ちょくちょく使っていきたいと思っています


今夏、仕事がけっこうお休みいただけることになり
時間ができることになりました。

最近、わが子たちも手が離れて
私がヒマな時間がもてるようになってきました、

そこで、過去に作ったホームページを
少しずつ、またアップしていくことにしました。

せっかく書いた大切な文章たちですからね。

残念ながら、我が家の利用しているプロバイダさんが
ホームページを提供するサービスを終了してしまったため
無料の簡易的なホームページ作成ツールで作ることにしました。


ところで・・・!過去のホームページを読み返していましたら、、、

こんな文章がでてきたんでおどろいたのです。







私は、自分がADDだとわかった後、今から2年ほど前、こんな文章を書いていました。。。。


***************************************************

どんな人にも、苦手なことってありますよね。

そして、同じだけ、得意なこと、上手なこと、宝物をいっぱい持ってる。

でも、苦手分野に足をひっぱられて、

なかなか長所を発揮できない人も 少なくないんじゃないかな。

私がその代表でもあります!

でもね、ハンディとか、性格とか、自分のせいじゃないし、

誰も悪くないし、哀しくないことですよね。

だって、長所も欠点も、実は同じことで、



全ては素晴らしい「個性」だから・・・。

それを、悲観して嘆くことは、私たちをつくってくださった

神様に背を向けることなのかな。

だって、素晴らしいプレゼントを見ようとしていないことですものね。



目が見えないけど、絵を描く人もいます。

ほかにも、走ったり、泳いだり、

健康なときにはしなかったことに挑戦してみる人。

足が不自由なら、手を鍛えてスポーツのプロになろうと、がんばっている人。

そして、みんな、その過程の中で、生きがいや喜びを感じているんですよね。



目には見えない障害だけど、ADHDもハンディキャップのひとつです。

でも、片付けや整理整頓が苦手な私が、

片付け上手になろうと挑戦してみるのは 一種の

「パラリンピックへの挑戦」みたいな感覚です。


もちろん、楽しいときばかりじゃなくて、

自分のダメ人間さに心底絶望するときもありますが

ADHDのおかげで、楽しいおもいをしている部分もいっぱいありますもの。

************************************************************

こんな文章、書いていたんだな、私・・・。という気持ちでした。
本当言うとね、こんな初心をすっかり忘れて、
長い間私は、まさに神様に背を向けていました。

「ADDなんて気にしすぎ」、そんな言葉に負けてみたり、
「できない」「だらしない」「疲れた」そんな、

自分自身の放つマイナスな言霊にも負けて、
すっかり元気も自信も失い、怠けまくっていたのです。
自分がADDだとか、そういうことも、忘れたほうがいいんじゃないか、
くらいになっていた時期もありました。

でも、こうして、あらためてADDについてちゃんと調べてみたら、
自分は今までに、なんてもったいないことをしてきたんだろうと、心底残念に思ったんです。
自分を愛せないって、つまらないことですね。

もったいないし、イケナイことです!

そう、私は、ちっぽけな存在なのですから。
ときどきは、自分のダメさにおもいきり泣きながらも
空を見上げて歩いていきたいな。

世の中すべての人の、本来の個性が、才能が見つけられて、
発揮できる世の中になるといいな。

欠点は、お互いに補い合えばそれでいいんだもの。

みんなが活かされて、 許しあえるやさしい世界になりますように。





わかりにくいかもしれませんが。。。

23歳頃のわたしが書いた文章を
25歳頃の私が、読んで過去を振り返っている文章。なんです。

それを、41歳になったわたしが
再び、振り返ってみました笑。


びっくりですね。

今。


わたしが応援している「アルケミスト」の
こんやしょうたろうさん。

彼は生まれながら、左腕の肘から下がありません。

そんな彼の存在そのものに惹きつけられてから
早15年。。。

 
彼は、しょうたろうさんは。
水泳に挑戦して、パラリンピックを目指しています


わたしも、、、ずっとずっと
心のパラリンピックに挑戦し続けて、ここまで歩いてきました。



今は、ADDだなんて人に話しても
「そんな感じに見えないね」と言われるようになりました。

忘れっぽいから、なんでもかんでもメモにとって
人一倍、努力してスケジュール管理したり。

いろんな本や情報を集めて
断捨離を続けて、片付けや掃除も練習してきました。

苦手なことへのチャレンジは、今も続けているつもりです



思えば、遠くへ来たもんだな。。。と思いました。

とぼとぼ歩いてきたけど、すっかりわたしも年をとり、
心の筋肉がついていたんだな。



今、本物のパラリンピックを目指している、しょうたろうさん。

彼にわたしは、いつも勇気づけられています。

想いとか、強く願う気持ちって、
どこかで、繋がっていくものなのかもしれませんね



さぁ。ここから先。
またさらに進んで。

10年、20年経った後のわたしへむけて。

今のきもちをここで綴るのは。

ここに、タイムカプセルを埋めてるのです。



未来の私が、どんな顔して、今のわたしを振り返るかな?

楽しみに。。。今日もわたしは、わくわくとしたきもちで
わたしのきもちを、書き続けたいと思います。








来春からのパート先、内定☆

2018-11-06 10:23:33 | インポート
10日ほど前に、、ハロワに行き
翌日、面接。
すぐに、合格をいただきました。

この歳になると、
履歴書の、経歴が
すごく強みになっているのを
実感しています。

20代は、社会に馴染むことと
我が子の育児に
時間を費やしたので
保育の仕事を始めたのは
30代に入ってからでした。

それでも、8年半、、
保育の仕事を、辞めたい辞めたい
言いながらも(苦笑)
まがいなりにも、続けてきたことを、
次の職場は評価してくれるようです。

今の職場にも
今年度いっぱいの契約満了で
退職したいと、お伝えしました。

預かり保育は好きだけど、
ひとりきりに任せられるのは
荷が重いですと、正直にお伝えし、
理解していただけました。


本当は、今すぐにでもギブアップしたい。
3月末まで、まだ5ヶ月あります。


でもね、仕事に行くと
可愛いこどもたちが
先生、先生となついてくれる、、
私が途中で諦めることは、
この子達を裏切ることにしかならないと、
思ったのですよね。


私が保育の仕事に携わるのは、
生活のためだけじゃないでしょう?
自分に言い聞かせる。

初心を忘れないで。
わたし自身に、今一度言い聞かせる。


仕事はじめるとき、いつも
心の中で祈ります。

今日一日、こどもたちの笑顔を
守れますように。
安全無事で過ごせるように。
こどもたちのため、親御さんのため
幼稚園のため、社会のため
役立てるわたしであれますようにと。


まだ、やまちゃんの体調も
すっきりせず、旦那さんも
年末、具合悪くし始めてて、
仕事行くのもつらいこの時期。

でも、できることはやはり、
一日一日、大切にこなすことだな。


春からは、今よりかなり大きな規模の
幼稚園で、今度はもっと
仲間と一緒に、預かり保育を
することになりそうです。


畑や小川、水車小屋もある
幼稚園で、自然に囲まれた環境の中
気持ち新たに、がんばれるといいなと
思っています。


その時はその時で、またきっと
大変なこと。辛いこと。
あると思うけど。
このきもちを忘れずに、
忘れても何度でも思い出して。
心を込めて、お仕事がんばりたいです。