みなさん、おはようございます。
珍しくという言葉がすこし、なくなるほど
今日も朝から移動で出勤するかのごとく、
ウルトラ大手企業の研究所へ正装で移動してます。
何度通っても通勤はいやだなって思います。
そんな東京に来たがる人もたくさんいますが
これみてもその考えかわらないんですかね。
さて、本当にぼくのライフにはいろんな
奇跡が起こるのですが、昨日もたまたま、
来月初めて高校で、特別授業をさせてもらうことに
なり、講義の資料とかまとめて、今後の資料を
スイッチいれてつくってたら、たまたま流れてきた
メルマガにかたまりました。
ぼくの前日に同じ町で大学の寮で同じ
時間を過ごした後輩がいるではありませんか。
そして、それから連絡をとりスケジュール急いで
調整して、勢いで久しぶりに会うことに。
そして前日泊まるホテルもその同級生が
マネジメントしてるホテル。こんな縁の繋がりが
たくさん私を支えてくれてます。
この人的基盤でやはり、たくさんの地層みたいな
積み重ねが必要で、このことは20代とかでは
あまり向き合ってきませんでしたが、最近
あのとき、みながいやがる幹事とか役目を
やろうとか、そういういろんな想いがこういう
形になるとはと思っています。
だからこそ、1日1日。凡事徹底。
長い目のビジョンも必要かもしれませんが、
まずは僕はこれだと思っています。
健全な想いには未来が開けてくる、
そんな気持ちです。
それではみなさん、きょうもご安全に。