goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

酷暑

2023年07月16日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

きょうもすさまじい暑さでしたね。

皮肉にも暑くなると関連商品の売り上げが伸びますので

それはいいことだと思いますが、

しかしあれですね、近い将来40度越えも当たり前になってきますし

今回の秋田のみならず、毎年この線状降水帯の被害も

たくさんでてきそうですね。

男女差別しかり、ジェンダー問題しかり、環境問題しかり

一番世界出遅れている日本。

そのくせ、SDGSバッチつけている人みるとなんか皮肉ですよね。

 

この国は本当に楽観的ではなく、本当に憂慮しかありません。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリフにみる世代や時代を超越するもの

2023年07月15日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

最近、うちのチビがずっとドリフにはまっていて、

40年前の放映された生の収録したものをつぼって笑い転げてます。

 

最近、本当に改めて思うのはSNSの影響もあるかもしれませんが

とにかく、がんじがらめにコンプラだ、リスクマネジメントに関する

傾斜が強すぎて、あまりにもなんかつまらなくなっていることに

拍車がかかっている気がします。

 

いま改めてみると、やはり小道具1つとってもすごい。

あの頃限られているなかでいかに知恵を絞って、生の笑を演出していたかわかります。

 

マスの時代ではなくなってしまいましたが、芸人としてのプロ意識、

そしてレベルの高さはまさに時代を超越するもの。

すごいなと思いますし、レベルの差を格段に感じます。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント

2023年07月14日 | Weblog


おはようございます。
今日はこれからイベントで静岡県へまいります。

限られた入口からご縁がつながり、
最近はとても楽しい出会いが毎日あって
とても、気持ちがエキサイトしてますし
今週は久しぶりに六本木に毎日いたのですが
こうでなくてはいけないというのも、ここにということも
ありませんので、自然にいろいろな日常、毎日があるかんじが
最高です。

最近、身内と議論していて、やっぱり大学生限定とか
社会課題解決とか、女性管理職何パーセント以上とか
なんかそういうのは本質的にずれているなと思っていて
やはりこういうルールとか枠組みとか取組って
●●のためといいつつ、そう思っている人がやっているだけだよなと
思います。とにかく、改めて言いたくてもいえない人が社会には
いっぱいいて、心理的な安全な環境をつくることが大事だなと
改めて感じます。みなさん。本日もご安全に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗だく

2023年07月13日 | Weblog

おはようございます。
うだるような暑さで本当に自分のなんともいえない汗まみれなかんじで
僕もまいってます。笑

さて、基本的に異業種交流などもまったくいかない私ですが
本当に最近は価値観あう、そしてめちゃくちゃすてきなご縁が
たくさんあって、ありがたい限りです。

もっともっと突き抜けて、仕事を楽しみたいなと思います。
というわけできょうは時間がないのでこれで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい経験

2023年07月12日 | Weblog

 

おはようございます。
朝7時代から凄まじい暑さですね。
&久しぶりの満員電車で改めてもう、毎日こういうシチュエーションに耐えて行っている人が、まだたくさんいると思うとクレイジーとしかいいようがありません。

さて、きのうもひとつはアメリカのめちゃくちゃ優秀な2ヶ月来日している学生たちと交流したり、そして人生においていくことはないと思ってた、最高学府にて打ち合わせでいったのですが、校内を写メをとっている私はただの少年みたいだと思います。ということで、まだまだたくさん刺戟的な体験がしたいので、これからも猛烈に仕事を楽しく、そして好奇心アンテナ高く毎日死ぬまで全力で生きていきたいと思います。
 
文化との接点を契機にきてくれていた、学生くんたちのキラキラした顔が本当にいいなあと。若い子たちとの交流が最近、高校生とか大学生もあるのですが、僕の中では最近は現代感覚を教わることが多いなと改めて感じています。それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップの条件

2023年07月11日 | Weblog


みなさん、おはようございます。
週末から家事やら家のことに久しぶりにおわれています。一方で出張が週1になったせいか、めちゃくちゃ体が楽で、いままで週2でうち1回は日帰りというときがけっこうあったので、ここのところすっと体がつかれてましたがそうじゃないということでほっとしてます。

それでも、やっぱり僕は現場にいきたいというか大事にしてます。改めて最近思うことは、仕事ができるトップのひとたち。

〇謙虚
〇とにかくよく働いている
〇他人任せではなく自分でちゃんと資料をよんで
 自分で判断している
〇決断がはやい
みたいなのがあります。
前にもお話しましたが、僕は好きな仲間、尊敬する、そして私のことを信頼してくださるかたにこれからも全力でいきたいなとおもいます。
それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの影響

2023年07月10日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
九州~中国地方の大雨は今もまだ警戒が必要ということで
とにかく何事もないことを祈るばかりです。

さて、今年はとにかくコロナの影響がいろんな意味で
でてくる年で、旅館の人手不足も、沖縄のレンタカー不足も
その一例ではありますが、もう1つはマスクの弊害。

子供たちがマスクをずっとつけ続けていたために
いまは幼稚園やいろんなところで感染症含めて
子供からの感染で親までということがめっちゃ増えてますよね。
1年のことであればこれは解消できたのでしょうが、
やはり3年という時間軸は大きいですね。
最近、電車乗っていても顕著に感じるのは、値上げということも
あるでしょうが、深夜帯に電車のっても、以前はかなりすし詰めという
ことがよくありましたが、最近はそういったことがなくなりました。

というわけできょうも猛暑日ですのでくれぐれもご自愛ください。
きょうもご安全に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕明け

2023年07月08日 | Weblog

みなさん、おはようございます、

きょうはあいにくの空模様ですが

日が照らずにそれはそれで

ある意味で暑い毎日が続く

いまであればありかなと

思ったりしますね。

 

さて、みなさん素敵な週末を

お過ごしください。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方の闇

2023年07月07日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
ずっと地方にいると、一番楽しいのは本当に人のぬくもりが感じられる、居酒屋がたくさんあるので
ご一緒させていただいている人と話しながら、最後はいろんな話を店主とするのが楽しくもあり、
そこにいろんな問題を感じることもできたり。

そして、いつも気が付けば地方のこれから、そしていまがどうあるべきをいつも気が付けば山形にいったときは
特にしゃべっている気がします。いま、ずっといっている鹿児島は歯科の経営する友達とやっているのに
介護テックやったり、観光Maasやったり、来年はラリーを開催しようとかとにかく、業界横断して
やるかんじがすごい楽しくて、いつもずっと建設的な議論を絶えずしているのとは対照的に
山形はその真逆な議論をよくしている気がします。

だからこそ、いま取り組んでいることには特別な想いもありますし、
みなになんで全領域やるんだと聞かれますが、すべてがつながっていて、すべてに
意味があると思っていて、とにかくそういう想いです。

今日はいつもとまっているホテルの、素晴らしい朝食で気持ちいスタートきれそうです。
それではみなさん、素敵な1日を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁

2023年07月06日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
きょうはこれから山形へ移動してます。

最近なかなかのお立場の方にお会いする機会が多くありまして、僕は別に異業種交流会とか基本的にまったく興味ないのですが本当にご縁で本当にいろんな方にお会いでき、またいろいろお話いただきこんなうれしい話はないと思っています。

しかし、面白いなと思うことはとにかくみんなワークハードですが楽しんでるなというのが伝わってきます。そして時節、その情熱や志をかんじます。
まだまだ僕も成長したいなと思います。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめリモート会議をやる場所

2023年07月05日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
今日はなかなかのタイトスケジュールです。どうしても予定を関東というくくりで組むのですが東西南北の移動におけるコストがあるので、パズルのようにいつも時刻表と地図をにらめっこして予定を組み込んでいます。

なので最近はオンライン打ち合わせをやる場所をいつも悩むんですよね。カフェだとうるさい、そして電源ないところけっこうある、そして場所貸しは高い、なのであまり使う機会ないですが
ファミレス(ジョナサン)、快活クラブ(漫画喫茶)、そしてSTATIONWORK(駅改札とかにあるボックスのやつ)が僕のおすすめです。特に駅のボックスはなにがいいかというと、駅からまた徒歩でコワーキングとかいくと時間がもったいない、そして行きかえりのコストを考えると動かなくて終わったらまた動けるという意味でもなかなか手頃で僕はおすすめです。

というわけでみなさん、きょうも暑いですのでくれぐれもお気を付けください。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマータイム

2023年07月04日 | Weblog


みなさん、おはようございます。
きょうは朝アポで移動してます。

よくよく考えたらこれだけ暑い毎日なので、
朝早くから仕事して夜ははやめに切り上げるのは
大事なことですよね。そのほうがたぶん効率もいいんだと思います。

もっともっとそういう柔軟な働き方が
みなできたらいいなと思ったり。
混雑嫌な人はけっこう朝早くでてたりしますよね。
うちの父もそうでした。

というわけでみなさん、くれぐれも
熱中症など用心を。ご安全に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会2023年、関東の開催カレンダー・情報(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城の一覧)

2023年07月03日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
いよいよ夏がやってきますね。
7月ということで、花火大会、フェスなども予定されている方も多いと思いますが
たまたま、花火大会関東カレンダーの記事があったので貼り付けておきましたので
ご参考までに。
今年は現時点でこれだけ暑いのですが、世界的にみて猛暑になりそうなので
みなさん、くれぐれもご自愛ください。それでは。


https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_646ca6f6e4b0005c605bf171?fbclid=IwAR1k2nOKlH2eOe8-WMEBdLUEUecsTMd78hueQbWyKmcjemWkgbLqyrYebo8

花火大会2023年、関東の開催カレンダー・情報(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城の一覧)
2023年は隅田川花火大会(7月29日)などが、4年ぶりに開催。江戸川花火大会、高崎大花火大会など、1都6県の著名な花火大会の開催スケジュール・場所・時間など40件以上を、一覧で紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿命

2023年07月02日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

 

きょうも本当に暑かったですね。

ひさしぶりにとはいえ私はごみ捨て以外は家にいまして、

たまりにたまったシュレッダーなどの断捨離をしてました。

 

しかし、1箱やるだけで大変ですね。

改めてこれをみるにつけ、日本はまだまだ紙文化だと思います。

その必要性がない紙がなんと多いことか。。。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月スタート!

2023年07月01日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

もう折り返しにきましたね。

 

自分にとっては特になんの感慨もないのですが、

とにかく淡々と、そしてアグレッシブに前へ進みたいと思います。

 

しかしクーラーで寝ているからか、どうも不調です。

う~~~ん。

もともと人工な風が好きでないのです。

というわけでみなさん、くれぐれもご自愛ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする