goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

5月9日(金)のつぶやき

2014年05月10日 | Weblog

おはようございます。
そういえば、私はめったにいかなくなりましたが映画館にいきたい!と強く思っているのが
『テルマエロマエ2』
みた方いらっしゃいますか?

というわけで金曜日乗り切りましょう!

thermae-romae.jp/02/sp/index.ht…


いま映画館にいきたい!と強く思っているのが
『テルマエロマエ2』
みた方いらっしゃいますか?
銭湯大好きな私としては
これをきっかけに銭湯に
いってもらいたいわけでござんす。

というわけで金曜日乗り切りましょう!

thermae-romae.jp/02/sp/index.ht…


ブログを更新しました「テルマエロマエを見に行こう!」 amba.to/1g0M2Jv


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルマエロマエ 銭湯文化

2014年05月09日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうはもう金曜日。

あっという間ですよね。

もうひとふんばりです。

 

さて、私は映画館にあまり

見に行ったりということが

あまりなくなったんですが

ひさしぶりに見に行く予定になっているのが

『テルマエロマエ』

銭湯大好きの私はこの映画で

銭湯にいくかたが増えてほしいと

思っています。

 

銭湯はいまでも生活に欠かせないかたも

いらっしゃいますし、あれだけ安いのに

燃料費高騰、後継者問題で

やはりどんどん減っています。

 

いろいろ都内の銭湯をまわってみると

ほんとうにそれぞれに個性あって

比べるのは面白いんです。

友達と裸の付き合いってのも

なかなか経済的にも体にも優しい

プランかもしれません。

 

銭湯のみならず伝統工芸や

職人技術を守り後継者を

育てていく取り組みも

大事だとおもいます。

 

というわけで金曜日、乗り切りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日(木)のつぶやき

2014年05月09日 | Weblog

おはようございます。
きょうは朝から移動中に
なんと頭上からなにかおちてきたとおもったらなんと!
鳥のフ●(T-T)…
かばんを直撃しました。
まあ前向きな私は
運がついてきてる!
と言い聞かせてますが。
よく足元に気をつけろといいますが頭上にも気をつけないとですね(笑)


ブログを更新しました「chromebook市場でも日本メーカーは出遅れ!?」 amba.to/1hybGjQ


スタンプ長者に俺はなる! 個人クリエイターのLINEスタンプが販売開始 - weekly.ascii.jp/elem/000/000/2…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運がついてきている

2014年05月08日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

 

きょうもちょうどいい爽やかな朝ですね。

ということでルンルンと移動中に

空から何やら落下物が。

 

とみてみたらなんと鳥のフ●…

 

(T.T)(T.T)(T.T)

 

しかし、これで朝からへこんでしまっても

仕方ないですよね。

すぐに運がついてきたと私はなぜか

嬉しいきもちになるのでした。

 

さて、昨日のレノボのchromebookの発表は

私には十分に興奮する内容で、

しかもn20pは今までの機種で一番

ほしいと思えるものでした。

これからGoogleはNexus の開発は

次のHTCのもので終了し、

廉価版をとくに教育市場などで

テコ入れしていくのではと思います。

 

しかし、本当に情けないのはこの

chromebookの開発で日本メーカーは

唯一東芝だけ。

完全に出遅れ感が。

 

悲しいですよねえ。

 

いずれにしても今年夏以降は

上期の落ち着いたデジタル市場も

楽しみたくさんです。

 

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(水)のつぶやき

2014年05月08日 | Weblog

ブログを更新しました「日本発売は?ついに今夏登場!lenovo chromebook★」 amba.to/1onZbfg


キズナ骨折!春天レース中発症か 宝塚絶望、凱旋門賞も白紙 ― スポニチ Sponichi Annex 競馬 sponichi.co.jp/gamble/news/20…


♯now playing 久しぶりに聞いたけどこの曲はリンキンベスト3のお気に入りかっこいい曲!Linkin Park - QWERTY HD Live Video: youtu.be/IBIxRH7zSAk @YouTubeさんから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイニキタ!♯lenovo ♯chromebook今夏発売!

2014年05月07日 | おすすめ商品

みなさん、おはようございます。

 

きょうは朝から気持ちいい天気&

つつじが綺麗に彩っていて

とてもリフレッシュできますよね。

 

ゴールデンウィークが終わり

今日から仕事というかたは

たくさんいらっしゃると思いますが

またすぐに週末がきます。

乗り切りましょう!

 

そしてゴールデンウィーク仕事だったかたは

お疲れさまでした。

 

さて、昨日アメリカのlenovoが

ついにchromebookを発売!という

ニュースにひとりテンションがあがっておりましたがこれまでのchromebookと価格やスペックは

そこまで変わりはありませんが

なんといっても軽い!薄い!

そしてここのところyogaタブレットの

仕様で培ったディスプレイが回転する

仕様。タッチパネル対応だけに嬉しいですよね。

 

ここまででてきたchromebookはなんとなく

もう一押しという感がありますが

ブランドの好き嫌いなければ

この商品は廉価版のナンバーワンかなと

思います。

アメリカは今夏発売ですが

日本でも発売ないですかねえ。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日(火)のつぶやき

2014年05月07日 | Weblog

リバプール3点差守れずドロー V遠のく - プレミアニュース : nikkansports.com nikkansports.com/soccer/world/n…


この商品以外はこのシリーズすべて完売となっております。お早めにお求めください。【人気商品ここに復活。】GAMAKUCHI≪fleur≫ - YUKKY iichi.com/listing/item/2… @iichi_Japanさんから


「Panasonic パナソニック SJ-MJ55-R レッド ポータブルMDプレーヤー MDLP対応 (MD再生専用機/MDウォークマン)」 を@amazonから出品しました  アマゾン最安値!amazon.co.jp/gp/product/B00…


ブログを更新しました。 『MOCOMOCO STOREよりお知らせ ハンドメイドGAMAKUCHIシリーズラスト!』 amba.to/1nfwkME


一緒に歌おう♪『アナと雪の女王』「Let It Go<歌詞付Ver.>」 松たか子: youtu.be/cvj3-MZO9Tw @YouTubeさんから


Lenovo Newsroom | Lenovo Breaks The Mold By Going Multimode On Its First Consumer Chromebook - news.lenovo.com/article_displa…
レノボがついにchromebookだした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン最安値商品を増強致しました。

2014年05月06日 | about mocomoco store

【人気商品ここに復活。】GAMAKUCHI≪fleur≫

きょうはゴールデンウイーク最終日。

今日はゆっくり家でのんびり過ごしたい!という方が多いのでは?

去年もそうでいたがやはりWEBで買い物を、ネットサーフィンをという
アクセスも連休最終日がこの行動を裏付けるように多いようです。

というわけで先々週発売を開始したハンドメイド雑貨”GAMAKUCHI”ですが
お陰様で4種類のうち、3種類が完売となり残りは下記1種類となりました。
ぜひ、ご検討されている方はお早めにお買い求めください。

また、弊店のアマゾン(amazon)の商品も価格を見直し、さらに
アマゾン最安値商品を増強致しました。ということでコチラもぜひ、ご利用頂ければ幸いです。

MOCOMOCO STORE アマゾンのお買い物はコチラから!

というわけできょうもまったありゆっくり素敵な休日を!
それでは。





作品名:【人気商品ここに復活。】GAMAKUCHI≪fleur≫
クリエイター:MOCOMOCOSTORE mocomoco365
作品価格:999円
作品説明:
ついに!
ついに!
ついに!

皆様、本当にお待たせいたしました。

一昨年から登場した、ハンドメイドブランド『Librans toy ’s GAMAKUCHI』。
全商品完売ということでしばらく鋭意、新作リリースに向けて準備しておりまして
販売再開を待ち望むお客様からの再販売の要望を頂きながらお待たせしてしまいましたが
ようやく皆様にお披露目ということになりました。

こちらの商品は説明に及ばず、皆様からの感想を掲載させていただきます。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●ちょっとした商品を入れるのにちょうどいい大きさでバックの中もスッキリしそうです。ありがとうございました。(S.U様)

●作品は想像してたよりも 少し大きめで何を入れようかと思案中です。
色合いも思っていた通りでした。(d様)

●さっそく 使いました。大きくて 使いやすいです。大事にします。(S様)

●2個共かわいい商品で、バックの中がすっきり!ありがとうございました。(K.K様)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

お買い求めの方の用途も目的も様々で

・お母様、ご友人などのプレゼントに。
・かばんの中の小物をおしゃれにすっきり収納するために。
・化粧道具の収納に。

など、一番は使いやすい大きさが好評を頂いております。
というわけで今回も数量限定にて販売させて頂きます。
現デザインについては完売しましたら終了となります。
お早めにお買い求め頂ければ幸いです。

プレゼント用ラッピングなども無料にて承ります。
お気軽にお申し付け下さい。

from MOCOMOCO STORE

■製品について■

本体生地・・・リネン生地
本体サイズ・・約縦12cm×横12cm

縦、横共に1番長いところの長さを測った数字です。
(ハンドメイド品のため多少の誤差はご了承ください。)
※他詳細サイズの確認はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

○上記価格は、がまくち財布1個の価格となります。

作品の詳細をtetoteで見る


テトテ・ハンドメイド・アワード2014 受賞作品がついに発表!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にじいろ 絢香 ♯朝ドラ ♯花子とアン

2014年05月06日 | おすすめミュージック

みなさん、おはようございます。

今日ははや、ゴールデンウイーク最終日ですね。

今朝はさわやかに朝の連続テレビドラマでもおなじみのこの曲。

最近、前回のゆずといい連ドラの主題歌はいい曲ばかりですね~

 



<iframe src="//www.youtube.com/embed/YLzvPpgkrbo" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日(月)のつぶやき

2014年05月06日 | Weblog

ブログを更新しました「イタリアミラノダービーは??」 amba.to/1kCfL7v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラノダービーは現在のイタリアの象徴

2014年05月05日 | Weblog

みなさん、こんばんは。

 

いよいよあっという間のゴールデンウィークも

残り2日、Uターンラッシュがはじまりましたね。

さて、きょうは注目のサッカーのミラノダービー

本田圭佑選手、長友佑都選手が

サンシーロで初めてあいまみえるのか

注目されていましたが、結局本田圭佑選手は

出場はなく、また長友佑都選手も

ほとんど見せ場がなくという結果でした。

 

それよりもきょう試合をみてて

いちばん思ったことは両チームの

今シーズンの低迷、セリエAの

レベル低下を示してしまったと

いえます。

 

両チームともとにかく目指すサッカースタイルが

よく見えてこず、見ているものには退屈でした。

 

今季もチャンピオンズリーグではイタリアのチームはまたも早々に敗退し、その下の

ヨーロッパリーグでもユベントスが

ポルトガルのベンフィカに敗れ決勝に

進めず。

 

近年衰退が叫ばれているイタリアサッカー、

復興の道はまだまだ程遠いように

感じます。

 

さて、連日山などでの遭難のニュースがありますが

とにかく自分の趣味は自由。

でもその判断ミスでなにかあれば

いろんな人を救助などで

巻き込みます。

救助にくる方々もみな家族がいて

それでも助けにきてくれます。

 

だからこそよく考えて

行動してほしいですよね。

他人に迷惑かけないということ。

あしたもご安全に。

それでは。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日(日)のつぶやき

2014年05月05日 | Weblog

YouTubeで「矢野真紀-タイムカプセルの丘 YANO MAKI」を見ませんか - 矢野真紀-タイムカプセルの丘 YANO MAKI: youtu.be/vnlzHr2E988


ブログを更新しました「ゴールデンウィーク混雑回避!」 amba.to/1i8SgFT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークの混雑を回避!

2014年05月04日 | Weblog

みなさん、こんばんは。

 

ゴールデンウィークのピーク、

そして残り2日はUターンラッシュ、

そして天気が下り坂ということで

きょうは出かけたかたが

いちばん多かったのではないでしょうか。

 

サービス業のかたなど対応にあたったみなさん、

おつかれさまです。

 

混雑で貴重な時間を費やし、疲れたなんて

いう人もたくさんいるのではないかと

思います。

昨日もいちばん思ったこと。

こんなインターネット時代でも

やはり頼るのは雑誌なんだと。

 

昨日、私がいちばん会った人で

いちばん多かったのは

雑誌を片手に回る人たち。

 

こうして教科書通りいくと

混むのは避けられません。

やはり、そのためには一工夫、

二工夫必要です。

 

みなの民族大移動的な流れに

背いて計画して行動する、

それはさして難しいことではないですよね。

考えて行動することだけですから。

 

昨日はじめて早朝から夕方早めに、現地を

たったらまったく問題なく過ごせました。

朝の街もまた新鮮ですし。

 

そうなんです。

混雑回避はそんなに難しくないのです。

というわけでみなさん、事故のないように。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日(土)のつぶやき

2014年05月04日 | Weblog

おはようございます。きょうは散歩がてら、とある場所へぶらりしてきます。朝早起きは気持ちいいですよね。
しかし、きょうはどこも大渋滞のようです。お気をつけて。

『今の年齢しかできないことがあるんじゃないの?』『人をどれだけ愛せるか』『いまの人は人に見返りをもとめすぎ』by松山千春


ブログを更新しました「最近の鎌倉のトレンド」 amba.to/R930tK


二宮清純「カープ好調の陰に指揮官の“抗議”あり」 | SEIJUNプレミアム | 現代スポーツ | 現代ビジネス [講談社] smar.ws/3kXzJ #SmartNews


【人気商品ここに復活。】GAMAKUCHI de 北欧テイスト完売いたしました。こちらのシリーズ完売につき残りは1種類のみとなります。 お早めにご注文頂ければ幸いです。- YUKKY iichi.com/listing/item/2… @iichi_Japanさんから


新しい作品を出品しました。「【人気商品復活。】GAMAKUCHI de 北欧テイスト」 tetote-market.jp/creator/mocomo…


【お知らせ】 さて、ハンドメイド”GAMAKUCHI”シリーズを販売しておりましたが好評につき4種類の内、3種類が完売いたしました。 残りは『GAMAKUCHI≪fleur≫』iichi.com/listing/item/2… のみとなっております。 MOCOMOCO STORE 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク後半スタート!

2014年05月03日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうかゴールデンウィーク後半スタート。

 

素晴らしいお出かけ日和です。

お出かけのかた、特に渋滞のかたは

事故などないよう十分お気をつけ下さい。

 

私の価値観では何10キロも渋滞することが

わかっていてわざわざそこに飛び込むことだけは

したくないですよね。

 

電車がいちばんありがたいです。

 

さて、私はこれから大好きな鎌倉へ

散歩にいってまいります。

最近の鎌倉のトレンドは『朝』

最近、朝食を提供するお店、

コーヒーが飲めるお店が増えて

混雑しない、ゆったりと過ごせる

時間帯です。

 

早起きは三文の得といいますが

すこしがんばって早起きして

出かけるのもたまにはいいのでは?

 

 

それでは、素敵なゴールデンウィークを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする