goo blog サービス終了のお知らせ 

店長のつれづれ日記

入荷情報、商品情報などをいち早くお知らせいたします!
+アラフィフを楽しむ為の雑感なども書いてゆきます。

メーラークラッシュ

2006-05-27 22:25:37 | 過去ログ(10年以上前)
私としてのメインのパソコンはMacのOS9のシステムが入っているのですが
(2001年頃旬だったシステム)
3日ほど前からOutlookが勝手に終了してしまう事態が。。。
今日の昼から開かなくなってしまったので すごーーく困っています。
一番メールが整理されているメーラーだけに。。

今はOSXの入ったiBookで何とかしていますが
漢字の変換が甘いのでイライラ。。。
メールも整理されていないので 何がなんだか。

なんでそんな古いシステムにこだわっているかというと、、
ホームページの更新が古いシステムでないとできないんです。。。
新しいのが使いこなせなくて。。ナサケナイ。

あーーー、本当に困った!

ヒロポン

2006-05-20 14:43:08 | 過去ログ(10年以上前)
昨日のマッサージ直後は気持ちよかったものの
楽になったのか不明だったのですが
今日はのどの痛みが格段に減って体全体が元気になってました。

「効いた」ってこと!?


どこで読んだか忘れたのですが
パソコン(Mac系)の雑誌を読んだ時に「ヒロポン」なる
気になる人物がいました。
四コマ漫画を交えておもしろいコラムを書いていたような。

今日の昼頃 その人は思いっきり親戚なのが判明。
「たまげ」ました。
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4948759465


えびカレー

2006-03-21 01:24:56 | 過去ログ(10年以上前)
あー、風邪が完全に抜けない・・・。
すこし全てのペースを落とそうと思います。

今日はエビのカレーを作りました。
引っ越しに向けて食材を減らしているので
かなり何もないのですが するりするりと思い浮かんだのがこれ。
エビはサラダ用だったのになんだか使わずに来ていて(冷凍)
炒めタマネギと合わせてカレーにすることにしました。

ストック缶詰たちがお役に立ちました。
 グリーンピース
 ホールトマト
 マッシュルーム
 貝柱

缶詰も減らせて一石二鳥、貝柱缶詰のスープが効いて味もよかったです。

きょうの料理

2006-03-03 01:16:46 | 過去ログ(10年以上前)
きょうの料理で ひな祭りのお料理をやっていました。

茶巾寿司 きれいだけど作る気合いが。。。。
のの字のりまき おお!いいかも
具か焼き肉とレタス、というのに一番ひかれました。
(お寿司っておいしいけど体が冷えるので)

手巻きにして 刺身、卵焼き、きゅうり等に加え 焼き肉、レタスを並べました。

味に変化があって とてもおいしかったです。

ちょっとひといき

2006-01-26 23:51:41 | 過去ログ(10年以上前)
先週末にいただいた大量のご注文、
もう少しで発送作業が終了します。
今回は本当にお待たせしてしまって
またご心配をおかけして申し訳ありませんでした。

今も「ホットポー」してます。
これ、なんで違和感がないのかと思ったら
味が「はちみつレモン」に近いんです。

はちみつレモンといえば
昔 友人のお母さんが 本物のはちみつレモン(Hot)を作ってくれたことがあります。
缶入りのはちみつレモンではなくて
本物のレモンとはちみつで作ったもの。
びっくりするぐらい体があったまって
深い愛情のある飲み物だな、と思い
今でも忘れられないでいます。

実際自分で作るとけっこうはちみつとレモンのバランスが難しい!
はちみつは「これって多い?」ってくらい入れないとダメで
レモンは入れすぎると酸っぱすぎて飲めない。
一発で味が決まることはまずないです。

でもいいバランスで作れた時の なんとすばらしいこと!

ちょっと今風邪気味なので
ホットポーなんか飲んでないで はちみつレモン飲んだ方が良さそうですね。
(風邪がふっ飛びそう!)