店長のつれづれ日記

入荷情報、商品情報などをいち早くお知らせいたします!
+アラフィフを楽しむ為の雑感なども書いてゆきます。

新商品続々アップしてます

2007-03-30 14:37:40 | ショップ情報
お待たせいたしました
Basic Greyの新作をアップしました。
そして本と
Daisy Ds
Scenic Routeのペーパーをアップしました。
あとAmerican Craftsのペーパーをアップして
メルマガ発行しようと思います。

土日と月曜日は保育園がお休みなので
発送作業があまりたくさんできません。。

お急ぎでない方は
じっくり見て考えてくださいねー

Designer'e EYE 2

2007-03-27 13:00:39 | ショップ情報
大変お待たせいたしましたが
Ali EdwardsのDesigner'e EYE 2 が今週中に再入荷いたします。
Basic Greyの新作も少し遅くなってしまいましたが
一緒に入荷します。
今時間を見ながら一生懸命ページを作っています。
お楽しみに!

あともう少し!

2007-03-25 23:30:13 | ショップ情報
現在、、断乳実行中です。
気合いのスイッチがパチッと入りました。

断乳。 そう、おっぱい卒業させます。子供に。

昼間はまったくあげていなかったものの
寝付きのおっぱいを断つ事ができていませんでした。
(夜泣き対策おっぱいも)

上の子の時は寝付きの哺乳瓶が二歳までやめられず
お医者さんに止めるよう言われました。(二歳検診というのがあってその時)

「とっても大変だと思うけれど、どんなに泣いてもミルクをあげるのを
四日間やめてみて。必ずやめられるから。本当におなかがすいている
 わけではなく、時間が来たら習慣的に泣いているだけなんだよ。」

アメリカの先生は言い方がやさしいので受け入れやすいです。
そしてお母さんもきちんとねぎらってくれたし。やってみようと思いました。

そう、それを実行したら本当に止める事ができ
夜泣きもなくなりました。
二年ぶりに夜ぐっすり寝る体験をし
どんなにシアワセだったか。

それを知っていつつも下の子の
四日間に対して ハラを決められず
ノビノビ。。。

そしてやっと決心がついたのです。

今日は三日目。

心なしか
寝付きが早くなり
あまり泣かなくなってきました。

ゴールまであともう少し!

いままでよくがんばったぞ、私。

満員御礼

2007-03-23 14:38:39 | ショップ情報
本日ikuko先生の講習会のお申し込みを受け付けいたしましたが
募集定員いっぱいになりましたので
締め切りさせていただきます。
お申し込み、ありがとうございました。

納豆とサラダ

2007-03-19 23:31:11 | 過去ログ(10年以上前)
先週の日曜日にマクドナルドに行きました。
付け合わせ、子供たちはポテト、私はサラダ。
まあお決まりのパターンなのですが、
サラダをじーーっと見ている一歳児がひとり。
ちょっと食べさせてみたら パリパリ食べる!!?
サラダを食べる一歳児、はじめて見ました。。

納豆。
子供が大変嫌がるので
私は子供がいない時に細々と食べていました。
最近の給食は納豆が出るそうで
あー、かわいそうに、、、と思っていたら
今日は食べれた!と。
たくさんぐるぐる混ぜると甘くなるのを発見したそうで
「おいしい!」と大喜び。
一歳児までつられて食べるようになり
何故だか納豆の奪い合いになっていました。

一日でここまで激変するか!!?