COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

マーガレット 春の花ですがカラフルな花の苗が揃っていました。

2011-01-28 | 花と野鳥の写真










   *** マーガレット  弱耐寒性で宿根草のマーガレットも色の種類が豊富にあり楽しめる花です。















    






        













    






        

















コメント

アセビ ピンク色の小粒な蕾が膨らみ始めました

2011-01-27 | 花と野鳥の写真





     ***  アセビ  馬酔木と書きますが、枝葉に有害物質が含まれていて馬が食べると


           酔ったようになるところから来ているようです。














    






        













    






        












コメント

シンピジウム 4色のシンピジウムと枝垂れ咲き花

2011-01-26 | 花と野鳥の写真





   *** シンピジウム 最もポピュラーなランの花ですが、立花ではなく枝垂れ咲きも綺麗です。












      











      











      











      


















コメント

オンシジウム  寒さに強く運を呼び込む黄色のラン

2011-01-25 | 花と野鳥の写真





   *** オンシジウム  一般にオンシジウムと言えば、”アロハイワナガ”という品種ですが、


        最近は花の小さなオブリザタムという系統もよく見かけるようになりました。













    






        













    






        




























コメント

マスチバリアとパフィオペディラム  ランの仲間の変わり花です

2011-01-24 | 花と野鳥の写真






    *** マスチバリア  ランの展示会で見つけました。












      













      






  * パフィオペディラム これもランです。








      



















コメント