goo blog サービス終了のお知らせ 

CountryGarden's blog

東京から秩父へ 夢の田舎暮らし奮闘記

ようやく本格的に 秩父芝桜!

2015-11-22 | 芝桜(シバザクラ)
秩父市 羊山公園 芝桜の丘 いろいろあったこの場所ですが。。
いよいよ 障がい者支援とともにカントリーガーデンでもお手伝いできることに。。

時間かかりましたが。。。
じわりじわりと水面下での打ち合わせ、調整を何年も繰り返し

苗の病気や線虫被害、土壌環境などに生産サイドからの提案などかなり綿密な話を。。

さらに、いまだ支払いを受けていない、2007年さいたまスーパーアリーナでの6月開花調整に始まったゴタゴタ
埼玉キッコーマンでの事例、新しい花色の芝桜の品種育成など
カントリーガーデンで生産者として今まで本気で取り組んできたことを考慮していただき。。。

ようやく機は熟した感。。。

試験的に・・・環境に配慮した圃場の土壌消毒。









問題点・改善点が見えてきました!

埼玉キッコーマンと同じプラグ苗での植栽試験・・・・
天候不順で作業が大幅に遅れていますが。。。。









試験といっても1万株以上です。。。失敗できないぞ💦
さあて!いよいよいろんな意味で はじまりますよぉ~~~!

シバザクラ 満開中!

2015-04-29 | 芝桜(シバザクラ)
昨年よりコツコツ準備してきた県内大手食品会社の芝桜です。
いよいよ満開になりました!

忙しくて、なかなか行けなかったのです。。
給水装置の不具合もあり・・・
気温もかなり上がって。。
会社の総務のTさんも画像を送ってきてくださって、様子を連絡してくれて。。。
気持ちは焦っていたのですが、なかなか都合がつかず。。
ようやく。。昨日行ってきました!
こんな感じに~








自動給水装置がおかしくなっていたので、それを交換して、総務のTさんともお話を。

とにかくすごく咲いたので喜んでくださいました!
花のパワーを感じるとおっしゃってました。
従業員の方も喜んでくださっているとのこと!

ん~喜んでいただけてよかった!

さて!今まで県内大手食品会社 と紹介していましたが。。。
いよいよカミングアウト!

うちのごはん!で有名なぁ~ 

森高千里で有名なぁ~

キッコーマン なんですよ!

さあ! ちちぶカントリーガーデン いよいよ・・かな? 


水曜日のアリス

2015-03-18 | 芝桜(シバザクラ)
先日、妻と娘が実家へ帰省
原宿で、人気のショップに行ってきたと。。。

「水曜日のアリス」。。。

整理券もらって。。。とにかく混んでいたそうな。。。

娘はとにかく疲れちゃったみたいですw

おみやげ・・・



自分たちのスマホのケースも。。



予想以上に商品価格も安く、人気の秘密なのかな。。。。?

お年頃の娘の一コマでした。。

おとーさんはいろんな意味で・・心配ばかりですねw





久しぶりの更新 何とか生きてますよ!

2014-11-15 | 芝桜(シバザクラ)
昨日 県内大手食品会社の芝桜植栽場所にメンテに行ってきました。



ちょっと育ち過ぎの感あり・・・・ですが

西側の端が生育不良で土の入れ替えをして植え替えることに。


土入れ替えの時の画像取り忘れました



大きめの苗を差し込んで植えます。



ところどころこんな状態の苗も。。。



これも差し替えます。

来春が楽しみです!

ブログをしばらくサボってしまいましたが、何とか頑張っています。
雪害のパイプハウス建て替え補助の書類も提出しましたので、何とかなると思います。
今回の雪害で離農される方もおられるようで、複雑な気持ちです。

カントリーガーデンも今後の経営の方向がずいぶんはっきりしてきた感じです。
これから寒くなってきてしまいますが、来年に向けて頑張らねば。。。。

娘は高校受験です。。毎日頑張って勉強しています。。
おとーさんも頑張らねば!w