鶴亀ねこ招き新聞

発行所 / 鶴亀萬年寿堂 ( Produced by cosmic fukuoka )
編集者 / 鶴田直樹

またまた、川口澄子さんから柚子胡椒レシピいただきました。『素やきそばと鶴胡椒』ありがとうござい...

2010年02月27日 | Weblog
こんばんは。
菜っ葉の炒めものの次は、素やきそばです。

立て続けに貧乏食のようですが、あなどってはいけません。

高い食材だけがおいしいわけじゃないのです。

やきそばのつくり方ですが、まず合わせ調味料をつくっておきます。やきそばソースは使いません。

だし醤油と鶴柚子胡椒(赤です)と水を合わせておきます。目安は大さじ1ずつ。濃い味や辛いのが苦手な人はそれぞれ調整を。手持ちの調味料にもよりますので少しずつ入れて味見しながら合わせます。

で、具なしでやきそばを油でしばらく炒め、40CCのお湯を入れて蓋して蒸らし(お湯が多すぎると麺がふにゃふにゃになりますので注意)、

水気がなくなってパチパチ音がしだしたら、合わせ調味料を麺にかけて火を止めて混ぜ合わせます。

やきそばの炒め・蒸し方は「NHKためしてガッテン カンタン!極うま!火加減レシピ」(メディアファクトリー刊)を参考にしてます。イラストを担当してますが、レシピどおりにつくってみてびっくりガッテンです。

おいしさはレシピどおりに作ると必ずやってきます。

オムレツもホテルの朝食みたいにふわっふわに作れました。

あれ?本の紹介になってしまいました?



…以上、川口さんからのガッテン柚子胡椒レシピでした。みなさまからの柚子胡椒レシピお待ちしていま~す。

ありがとうございます。川口澄子さんより、柚子胡椒レシピいただきました。

2010年02月20日 | Weblog

川口澄子さんは、我が鶴亀萬年寿堂商店のめでたい柚子胡椒「鶴」「亀」の絵を描いていただいた、

兵庫県川西市生まれ、東京神楽坂在住の画工さんです。今回ご縁がありまして、お願い致しております。

川口さんは本も書かれていて、著書として『旧暦ライフ温故知新』『東洋見聞録 医の巻』や、

三浦俊幸氏との共著にによる『七十二候美味禮讚』などがあります。

『ウー・ウェンのおいしい野菜四季の味』には、挿絵を提供されています。

あっそうそう、仏像のひみつって本、本屋さんでよく見られると思いますが、あの絵もそうなんですよ!!




では、ここからは川口さんからの柚子胡椒レシピメールを掲載させていただきます。ご覧ください。

「つるさん、こんばんは!柚子胡椒料理と大屋窯の器料理のご報告です。

蕪の葉っぱをこまかく刻み、油で炒め、しんなりしたら少しだけ塩を入れ、またしばらく炒めて、

小さじ1杯の水で溶いた柚子胡椒亀を入れ、まんべんなく混ぜたら出来上がり。柚子胡椒が調味料になるのはほんまですね!

実は、菜っ葉炒め、最初は柚子皮を入れるつもりで作りはじめたんですが、

柚子?ん?待てよ、と柚子胡椒を入れてみることに。菜っ葉炒めは柚子の香りがほんのり、

蕪の葉っぱの味が引き立ち、辛みはよいアクセントになり、ただの菜っ葉炒めよりおいしい!。

ラーメンやうどん、ごはんにのっけても可!器は史朗さんの飯碗です。ぜひおためしを」   皆様もぜひお試しください。






柚子胡椒を世界に拡げよう!! 22日に打合せに行ってきます。

2010年02月17日 | Weblog

目標達成のため、初の国際営業開始です。

と書くと、凄いことみたいですが、まずはお話を聞かないと、分りませんですし・・・・。

ヨーロッパと思っていたのですが、思った以上にEUは厳しいみたいです。まずはとっかかりが大切!!

国内でも、北海道とか、東北とか、拡げてみたいですね。  柚子胡椒は世界に通ずる薬味だ!! が基本ですから。。




柚子胡椒の皮むき

2010年02月10日 | Weblog

鶴亀萬年寿堂商店の柚子胡椒「鶴」「亀」の柚子は、

ひとつひとつ、前津江村のおばちゃんたちが丁寧に手で剥いています。

機械で潰し、果汁を取った後の皮を使うところもあるようですが、ここは違います。

こうすることにより、柚子の香りがちゃんと皮に残ったままで、柚子胡椒を作ることが出来るのです。


久しぶりに、柚子胡椒に合う料理です。お好み焼きに鶴!!

2010年02月09日 | Weblog
今回は、大阪名物粉ものの代表「お好み焼き」です。

もちろん、板ちょ~の広島名物のお飲み焼きにもバツグンに合いますよ!!!

ということは、粉ものに合うということは、

柚子胡椒は、鉄板ものに合うのかもですね。

焼きそばとか野菜炒めとか・・・・試してみましょう柚子胡椒!!!

みなさんも、面白い柚子胡椒料理を発見したら、是非是非メールくださいませ!!

tsurukamemannen@cosmic-f.co.jp

今日は節分「柚子胡椒海苔巻きおにぎり鶴亀びな」登場です。

2010年02月03日 | Weblog
柚子胡椒おにぎり。どこに柚子胡椒を、付けるのか、入れるのか??

鶴亀萬年寿堂商店では、試行錯誤の結果、これを柚子胡椒おにぎりと呼ぶことにしました。

ご飯に混ぜてから握る、おにぎりの中に入れる、三角おにぎりの淵に塗る などなど

いろんなアイデアがでましたが、これに決定です。


またの名を「柚子胡椒びな」とも申します。今日は節分です。

柚須胡椒ご飯で祝ってください。

今日の柚子胡椒料理は、柚子胡椒納豆海苔巻き。

2010年02月03日 | Weblog

皆さん、これは想像つきますよね。もう既にやってらっしゃる方もいるかもですが・・・

納豆に柚子胡椒を混ぜるだけでも美味しいですが、海苔を巻くともっとうまい!!

この海苔が、宝船だったら、もっと美味しい!! 

柚子胡椒と言い、海苔と言い、日本にはまだまだ旨いものが隠れているんでしょうね。  

我らが、いかしゅうまいにもピシャリあう!!

2010年02月02日 | Weblog

皆様ご存知、唐津呼子、萬坊のいかしゅうまい。

いつもお世話になっています。

通常いかしゅうまいには、からしが付いているのですが・・・・

社長!! 柚子胡椒もとってもあいますよ。

この写真は、亀を乗せてますが、

鶴の味わいも、いかしゅうまいとあいますよ!!


いかしゅうまいと一番搾りとめでたい柚子胡椒鶴と亀。。。