相方が、経年劣化で傷んだダイニングと廊下の床をリフォームしました
ずぶの素人ですが、床材を貼る場所の設計図を作り、ホームセンターでアカシアの床材を購入し、戸棚やテーブルの移動には私も手伝いながら無事終了



お陰でピッカピカの気持ちの良い床に生まれ変わりました
嬉しいですね (*^-^*)
経費は10万円ちょっとで済みました (*^^)v

この後、水回り(キッチン、バス、トイレ)などのリフォームが始まり、これは業者さんにお願いしています
その間、キッチン、バス、トイレの使用できない日が出てきます
水は使えるので洗濯はできますが、食事は簡単に済ませることになりそうです
外食やテイクアウトになりそう・・・
風呂はスーパー銭湯や銭湯を利用
トイレは水洗の簡易トイレが外に設置されます
一ヶ月間ほどの工期
出来上がる日を愉しみにしています (^-^)

今日は、春とは思えぬ寒い一日でした
カーディガンを引っ張り出し、羽織ましたよ
よい一日を・・・(^-^)