goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず色時間

日々の出来事、毎日のお弁当、料理やお菓子など作った物の記録。日々思うコト書いてます。独り言と日記&雑記帳デス。

くるみとチョコたっぷり♪

2017-04-28 15:39:20 | ちょっと作ってみたもの♪
今日は休み。
午前中は、銀行行ったり買い物したりと出掛けていて、お昼過ぎに帰って来て、お昼を食べてからお菓子作り。

くるみとチョコが入ったブラウニー。

これは、写真用に取り分けただけ。
天板で焼いたので、この3倍位の量になってしまいました。

板チョコ3枚にココアも入れて、くるみもたっぷり入れたよ~♪

でも、くるみ見えないね…。

今はふわふわだけど、冷やしたらしっとりするかな。

あとは、梅肉和えがすぐできるように、梅ペーストも作りました。

梅肉和え、ハマりつつあります。

お肉でも野菜でも美味しくできるし、私のお弁当の数少ない赤色だしね。


ご飯にのせてもいいよねぇ。

今朝、夏服を出して洗ったり、冬服を片付けたり、部屋に服があふれてる…。

こんなに服があるのに、いざお出掛けするとき着ていく服に悩むのはなぜ?


はぁ。
夕飯のあと、片付けよう続きやろう。

それまでちょっとおやつしてお休み~♪

スプーンでパクパク

2017-04-19 18:35:00 | ちょっと作ってみたもの♪
今日は休み♪
少しだけ作り置き。

無限ピーマンと、カレー風味ツナそぼろ。

写真撮るの忘れたけど、キャロットラペも作りました。
お弁当にいれようと思いまーす。

夕飯にはチョップドサラダ。
材料を小さく切って、ドレッシングで和える、スプーンで食べるサラダだって。

たしかに、パクパク食べやすくて、父も母もパクパク食べてました。
今日は、キュウリと、豆腐とお豆、豆腐、魚肉ソーセージをゴマドレで和えましたよ。

写真ないけど、あとはナポリタン作りました。
ケチャップが足りなくて、パサついたナポリタンになってしまった…。

今日も、なーんにもしないで、まったりと過ごしてしまったわ。

だらだらだらだら休日でした。
ま、いっか。

10時のおやつ。

2017-04-11 10:17:00 | ちょっと作ってみたもの♪
今日は休み♪
お昼のために、サンドイッチを作ろうと、具を用意し、8枚切りの食パンにバターをぬっていたら、あら?7枚しかない。

食パン、買ったばかりだと思ってたけど、誰か1枚食べてたようです。

なので、組み合わせると1枚余る。

具も余る。

なので、その具をのせて、チーズものせて、トースターで焼いて、
チーン♪


カフェオレとともに、私の10時のおやつにしたわ。
(え?おやつにしては食べ過ぎ?)

サンドイッチは、父と母のお昼ね。
(いや、もちろん私も食べるけど。)

今日は少し冷えるので、あったかカフェオレが美味しい~♪
もちろん、具沢山トーストも美味しかったわ。


さ、本日二度目の洗濯でもするか。

そのあとは、掃除と、春の服を出さなきゃ~!!



おやつはほどほどに

2017-03-22 17:27:00 | ちょっと作ってみたもの♪
今日は休み。

この三連休が忙しすぎて、身体中痛い。
なので、ちょっと寝てようと思ったのに。
なぜか早く起きてしまうのは、歳のせいですか、そうですか。

午前中買い物に出掛けて、お昼前に帰宅。
それから、台所にあったアレコレを使いきろうと、こんなの作りました。


大学芋。

切り昆布の煮物。

大学芋、出来立て熱々が、とっても美味しい~♪
ちょっとゴマかけすぎたかしら。

昆布の煮物は、明日のお弁当に少し取り置きしておいて、あとは今夜のおかずの1品にします。

おやつに大学芋食べちゃったから、なんだかお腹すかないなぁ。

夕飯作るの面倒だわ~。



リンゴパウンドケーキ

2017-02-27 17:30:00 | ちょっと作ってみたもの♪
今日は休み。
うめ香ちゃんがリンゴを買ってきた。
これでリンゴパウンドケーキ焼いてね~♪
だって。

うん。
紅くてかわいい。
一切れ食べたら、とっても甘酸っぱかったわ。

ソレを小さく切って、レモンとお砂糖で煮て、パウンドケーキの生地に混ぜ込んで焼いたわよ~♪

今日はまぁ、成功じゃない?

この前みたいにベーキングパウダー入れ忘れなかったし、ちゃんとふくらんだわよ~♪

このパウンドケーキの型、大きいので小麦粉もバターもたっぷり使わないと高さがでないのよ。

今日はきちんと計って、きちんと作ったわ。



特茶と一緒に食べましたわ。

今日も冷える…。
飛び飛びのお休みは疲れる…。
午前中は自転車で、銀行行ったり買い物したりしてきました。

一時間くらい乗ってたかなぁ。
そのせいか、足と腰が痛くてだるい。

もっと自転車乗る機会を増やして、体力つけなきゃ~。

今年は、アンチエイジングと体力作りを頑張ります!!
(↑ほんとかしらねぇ。)