愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

じゃがいも掘り

2012-12-09 | 家庭菜園
お、予想よりも腰の調子が良い^^寒いが風がなく天気なのでチョイ散髪。



よし、このままジャガイモ掘りをしてしまおう!ここ最近の寒さで霜が降りたのだろう、葉がクタクタに。



でかい!良い球ばかりでとても綺麗なジャガイモ!



ほとんどがこの大きさ!やっぱり経験と勉強だね!この2個でカレー出来るじゃん^^



20株もないのにこの収穫量(大驚!)

今日のナンバー1がこれ!



花菜の顔くらいあるぞ(笑)

冗談抜きでこんな大きい芋初めて見たよ^^ついでにキャベツも一個収穫してみようか!



これ、どうなん?もちろん、一個だよ。

たかが数年の経験しかない若造がこんなにも(大喜)



ママは今日のご飯用なのか?長ネギを収穫してた。



野菜ってすごいな!

ここまで今までと同じ。やっぱ人間、知識と経験も肥やさなきゃ!



ジャガイモを収穫した畝の真ん中に穴を掘ってジャガイモの葉や雑草を入れる。



次にラクト入り米ぬかを振りかける。



その上に藁を入れる。



次はクッキーのウンコ^^



それを踏んで押さえながら土をかける。

米ぬかは微生物の餌となりやすい有機物として。これで2週間くらいで発酵が落ち着き作物を植える。

この土を勉強し始めてエビに使うソイルの特徴が分かった。畑も肥料などを入れてすぐに植えられる物とそうでない物がある。違いは発酵である。有機物が未熟だと微生物が分解しようとする。その時に発酵熱(水槽は分からないかも)とガスが生まれる。そのガスも嫌気性細菌と好気性細菌がある。簡単には無酸素か有酸素かの違い。この細菌の違いは生存する細菌が根本的にちがう。

ごめん・・・難しいかな?

落葉と腐葉土の違い。腐葉土はすでに分解済みなのでガス等は発生しないので作物の根や葉を傷めない。わかった?

ソイルでも同じことが言える。10年前は需要がまだ少なく、腐葉土をソイルに加工してたが原材料と生産が回らなくなり、未熟な腐葉土での生産となったのかも?(かも?だよ)だから立ち上げたらバクテリアの分解が始まるのですぐにエビを入れられない。

吸着系はまた別。これは高温処理によりソイルを炭のようにする。だから、最初の数か月は様々なものを吸着する。んだと思う。

まぁ、畑もソイルも同じって訳だ^^野菜も水草も同じ、肥料あげれば大きくなるってもんじゃない。少なくても与えるポイントが大切なんだよ。

よし、花菜!また落ち葉を取りに行こうぜ^^



家のすぐそばの道路で大量の落葉。

その後、パレット容器に入れてたら、ある物を発見!

花菜!かわいい者見つけたぞぉ~^^



ほらな、花菜は大喜び!それは・・



2匹の子ネズミ(笑)

と、花菜が遊んでたら一匹いないぞ。。まぁいいや、可愛そうだから逃がしてやりな^^

今度はえび!発送があるので。すると花菜が



「パパ、こっちの手がムズムズするの・・・」と。あっ!とすぐに分かった僕は花菜をすぐに外に出し服を脱がせると、一匹の子ネズミが出てきてみんなで大笑い!!

あぁぁぁぁホント笑った^^って事は30分くらい花菜の服に入ってたのか!マジで笑った^^

おやつはもちろん!



採れたてのジャガイモでポテトティップス!

香りが最高!明日も作ってくれぇぇぇぃ!

久しぶりの晴れた日曜日だったのでみんなで遊んだね!

満足です^^