goo blog サービス終了のお知らせ 

愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

出来た??

2020-07-22 | なんでも事業部
やった!

注文してた側溝の蓋が出来たみたい^^



社長!元気?

なんだよ、焼酎で顔洗って元気出してよ(爆笑)



ありがとうございました!!


そして、現場合わせ。



さすが!素敵すぎる^^

蓋を特注で作らせる人いないかな?(大笑)



今日は雨水パイプの位置を測って帰ろう!


はいはい、次。



迂回側溝。

やっとGOサインが出ましたね!


色々と忙しくなってきた。。

この時期はクレーンが落ち着いてるので今のうちに済ませたい!

まずは梅雨が明けてくれないとな。

何日ぶりか?

2020-07-08 | なんでも事業部
蒸し暑っ!!!!



そんな中、先日使った型枠の釘じまい。僕がここまでやるのは珍しい(笑)

倉庫の掃除も始まり、何やら・・



ビニールハウスに設置していたラジオを移動。

スピーカー配線を^^ラジオ好きには大切です(笑)


夕方。



消防団。消防車の点検と見回り^^

新米ですが。

鳴門

2020-07-05 | なんでも事業部
日曜日ですが。



型枠のバラし。

明日から大雨なんでね。

熊本県、大丈夫なんかな?





そして、畑。



芋苗。水揚げしていたので良い具合に根が伸びている。



明日からしばらく雨予報なんで植え込み。

雨前に植えるのは、植えた直後はシオレているので、その状態で強い日が差すとビニールマルチで焼けちゃうんですよ。



さっ、風呂はいろ。


メシ食いに行くか?

と、珍しく僕からの誘い^^この家族、言い出しっぺがお金を払うという変なルールがある(爆笑)

行ったことが無いので、鳴門。



大島大橋が見える^^釣りに行きたい!



え?何この値段??



大きいエビフライが有名らしいので^^



料理人なんで、想像は出来た。。。もう行かな・・・。

ハナ、エビフライ追加しようか?



鮫を見て帰りました^^

僕は、しょうぶ のエビフライの方が好きかな。大きさじゃないんだよね。。

2日目

2020-07-02 | なんでも事業部
朝一で生コン車が。



数量 0.5㎥なんで、30分くらいで終わり。

あとは、山口君にお任せ(笑)



ここは左官屋さんの出番です^^

じゃ、頼んだよぉ!


まだ昼前。時間が空いたので帰りに柳井園芸。



ジャガイモの後にサツマイモ植えようと思ったが、芋苗の販売が終了していた^^

終わるの早くない?


そして、漁師から呼び出し^^



いつもありがとね!


さてと。

何を植えるにしてもジャガイモをすべて収穫しよう!



相変わらずの豊作^^



素敵^^


で、芋苗を売ってないのなら、作ろう!



自宅裏の畑。安納芋が根付いて生長している。



それを、良い所をカット。。

昔の百姓は全部の芋苗を買わずにこうやって苗代を節約していたんだ^^

これを、水揚げしておく。。


ふぅ。。捌こうか。



最高のカレイだな!

美味そう!

始めましょ!

2020-07-01 | なんでも事業部
着工。



型枠を。

ん・・・レベルが・・

あっ!下で仲合が仕事してたな^^

ごめ~ん、オートレベル貸してよ(笑)ヒルティー?やった!



このオートレベル最高なんですよ!!



ありゃ、終わっちゃったよ。明日の生コン朝一にしてもらおうかな?



え?大丈夫?

梅雨時期の晴れ日は生コンのミキサー車が取り合いなんですよね^^

よかった^^

さぁ、動け!

2020-06-29 | なんでも事業部
梅雨時期の晴れ間。



明日からまた雨なんで、急げ!

側溝補修の型枠を作り・・・



現場。

数日雨が降るみたいなので型枠を固めるのは後日。


ちょっと、クレーンの練習をして・・・




百姓。



トマトが大きくなってきたのでビニールで屋根を。



実が雨に当たると裂果するんですよね。。



一番左はピーマンなので屋根は掛けない。



ここまですれば大丈夫だろう^^


さぁ風呂はいろ。。

今日も

2020-02-15 | なんでも事業部
昨夜。



バレンタインですね^^

迂回側溝。



もう、アスファルトやってるでしょ?

これね、近くで明治工業が舗装工事してたからもらったんだよ^^



いつになったら休めるのか?



2週間休み無しはさすがにヤバい。。。。

帰ろ・・

雨ですが

2020-02-12 | なんでも事業部
おはよ。。



枠を外し養生。



雨が降ってきたので埋め戻しは後日。。


さてと。



昨日、クレーンのサイドミラーを壊した(笑)

明日から仕事が入ってるからやばいんだよ!

同じのある?

やった^^助かります!あ・・柳井自動車プライスでね(大笑)


帰ってブログ書くかな。。10日前なんて覚えてんのか?

迂回側溝 3日目

2020-02-10 | なんでも事業部
今日も。



カワノ工業で側溝の蓋を。



これを5カ所。


そして、下見。。



大星山。。展望台まで。



見えてきた!



これ?



この滑り台を撤去するの?



・・

・・


いやだ。。

だってここまで来るとエンジン焼けちゃうじゃん!

いやだ。。。

帰りにはブレーキ壊れそうだし!

いやだ。。。