goo blog サービス終了のお知らせ 

愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

そしてまた海へ

2020-10-17 | 釣り
行ってきます!(笑)



勢いよく来たのは良いが、かなりの雨で満潮の良い時間を逃しスタートをつまずき。。

そして、雨も上がり・・

アオリイカは解禁。。。

楽しみましょうかね^^



くうぉっ!!!!!



やっぱ、これだね。。。

つぎは・・・

アジは?

2020-10-01 | 釣り
翌日。



アジが釣れん!

ここ数年、海流の変化でアジが回って来ていならしい。。

さてどうするか?



ターゲットはアオリイカに決まり!

今年はデカいぞ!(大喜^^)



胴長17cmアップ!

これは一夜干しだな(大嬉^^)

どれぐらい釣れたかは想像にお任せします!




その晩。



そうなるよね^^美味すぎ!

この刺身にしたのは昨日の深夜に釣ってすぐに捌いた物。

なので、一日寝かせて最高に美味い刺身なんですよね!


ん?



え?パパも手伝うの?食べる専門なんだけど・・・



よし!バーナーで炙ろう!^^



出来た!



ハナは?



ちぃっちゃいな^^



では、お月見を。。。

懲りずに

2020-09-30 | 釣り
今年も^^



アオリイカの解禁は明日からなので今日はアジを^^



と思ったのは良いが、西港での釣りは禁止されてるんだって(泣)

コロナの影響。

ここも高齢化が進んでるのでかなり神経質になってるらしい。

僕も島民には近づかないように心がける。。

ではでは。

ちょいと、お出かけ^^

2020-09-25 | 釣り
おはよ^^



今日はひさしぶりに釣行!



なんでアジがいないの?

ん・・・・

しょうが無い。



データが取れん!



そこそこのメバルは釣れるんだけどね^^

美味しいからアオリイカ釣って帰ろうか。。。

ハナが大好物だしね。。

眼科へ

2020-09-15 | 釣り
おはよ!



今日は眼科の検診。

なので、目の保養にアオリイカを(大バカ^^)



クレーンが壊れて無職・・・いや、百姓になったので時間はタップリある。


結果。緑内障と疑われたが、それほどでもないとの事。

定期検査を進められたので半年後。



さて、百姓。



半年放置していたので荒れ荒れ。



アスパラの散水設備を撤去。



それから、枯れたアスパラの根を撤去。



これが簡単にはいかないんだよね。

ユンボがなかったら絶対無理だね。



今日はここまで。

えぇ~っ!そんなぁ~

2020-08-15 | 釣り
はなぁ、ちょっと釣りに行こうぜ!

えぇ~!宿題やるのぉ~!

なんだよぉ~。。。

お盆に殺生するのも気になるが、本当のお盆は7月だもんな^^

庭でBBQやって肉食ってるよりは良いだろう。。



暑っい^^

わぉ!マジか!



何この大きさ!!すごくないか!

この後、キス釣りを楽しみ納竿^^



このキス、26cm!板前やってから20年以上になるがさすがに初めて見たぞ!

テンプラは暑いので、開いて一夜干しにしようかな?

Go To Fishing !

2020-07-19 | 釣り
朝早く。



ハナを誘ったんだが、友達と約束があるみたい^^もう中学生だもんな。



いい歳こいたオッサンが集まり、渡航^^



まずは現地散策。。。



トイレと水の確認^^これは僕の性格だろうけど(笑)


そして、僕らは釣りを楽しむ!



なかなかのシロギス!良いサイズ!


僕らは・・・って事は?誰かが別の事を・・・


そう!メンバーの1人が飲食店をやってる料理人!



なので僕は釣りに専念!



まずは、焼きそば!



美味い!人が作ってくれるから尚、美味い!(笑)

よし、また釣ってくる!



良型が釣れるんだよ!!島まで来たかいがあるよ!


大物も釣れたし!



タコかと思ったら、エイでした(爆笑)ラインが切れておしまい^^


出来たよぉ~!

何か出来たみたいよ。。少し休もう!



え?ここでスモーク?マジか!



うめぇ・・・・


からのぉ・・・

炊きたてのご飯に・・



テンプラ!



いよっ、待ってました!

シロギスのテンプラと野菜の天丼!(大喜!)



釣りたてのキスのテンプラがたまらん!

これでもかってほど食べたので運動!



山を散策し、納竿。



トラベルしなくても地元でもこれだけ楽しめるんだぞ!

知らないんだろうね。。。

あぁぁぁ、食った。。

誘われて

2020-06-20 | 釣り
ビニールハウス横の畑。



こっちのジャガイモも葉が枯れてきたので試しに収穫してみる。



わぉ!こっちは豊作だぞ!!

来週にも全部収穫だな^^


そして、海(笑)



誘われたのもあるが、最近アジングに出てないしね^^

釣り仲間の男4人。オッサンがくだらないバカ話しながら楽しい釣りでした。。



ちょっと小さいが、釣りたてなんで鮮度は最高!

明日は刺身だね。。

またしても

2020-04-03 | 釣り
出荷。。



おいおい今何時だ?



それには理由があった^^



とは言え、アジが釣れん!



アジにこだわる訳は今度説明しますが^^


またにしよう。。



ニワトリの調子が良い^^

さて。。気分転換に散歩しようか?



テレビをつけても明るい話題がないのでね。



桜が綺麗だねぇ^^



夕方の散歩は気持ちが良い。。

楽園へ

2020-03-24 | 釣り
おはようございます!



アジは?



ん・・・



メバルばっかじゃん・・・


対した釣果もなく、船の時間を待っていた。

すると、朝の便で一緒になった兄ちゃんが待合所に。

「釣れた?」

  「えぇ、石鯛2匹・・コブダイ・・メジナ・・」

「マジか!」

見れば、石鯛も50cmオーバー!グレ40cm・・・

スゲぇな。。こんなグレ、テレビでもそうそうは釣れんぞ!

聞けば、クーラーボックスと氷を車に置いてきたと。。

「兄ちゃん、これだけ釣る気で来てんのに、氷忘れるかぁ?」

「いいよ、氷が余ってるからあげるよ^^車までボックスに入れてあげるよ!」

  「良いんすか?あざっす!」

「あ・・僕が釣れてないから、氷余ってるんじゃないぞ!(爆笑)」


船で戻り、車へ。

「兄ちゃん、ボックス小さいな!(笑)」

   「おじさん、助かったから石鯛持って帰ってくださいよ^^」

「え?・・・・・・・いる(大笑)ありがとね!」



戦利品(笑)

この兄ちゃん、魚締めるの上手いな!まだブラブラだぞ^^

そして・・



これは、船長にもらった(大笑)

僕が釣ったのは・・・・

見せられません(大泣)



待っていたハナ^^



バトミントン。。

そして、晩ご飯。。



これ貰ったんだって^^

ハナ!黙ってろ!


美味・・・

さすが石鯛、最高に美味い。。。