goo blog サービス終了のお知らせ 

愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

お気に入り

2009-10-06 | うさぎ Tamago
最近の日課となりつつあるタマゴの餌やり。本当に花菜はタマゴが好き^^
「タマチ、お腹空いてるの!」と勝手に餌やり。



「餌やるのか?それなら、手に持ってる物を下に置いてからね!なんだぁ、石巻貝持ってたのか・・・・ってコラ!また水槽から貝を捕まえたんだろ!(怒)」



花菜は勝手に石巻貝を採るんだよね・・・そして、適当に転がしてるから石巻貝が腐ってて臭いのなんの!それに加え、床に転がってる石巻貝を踏んだ時は声にならない痛み!

子供だから水槽とか見ると喜ぶんだよね・・・でも夜間点灯だから誰かが電気をつけないと入らないし、一人だとまだ入らないんだ^^時間の問題だと思うがね。。(笑)



ちっちゃいくせに正座してるし(大笑)

本日、コンテストに旅立ちました。自分の好きな感じの個体を選びました^^水槽の前で悩みましたよ!なんせ、選択肢が少ないもんで(無笑)粗品くらいもらえるかな^^

タマチ^^

2008-12-21 | うさぎ Tamago
ガックシ!疲れてます。今週はヤバかった・・・金土の2日間で来客数350名くらい。。そして今日も。。でも会社を出てから家族の前では疲れを見せたくないのが本音だが今日は起きれなかった^^ゴメンよ~。。

昼前に起きてから昼食を済ませ、ディスカウントストアーに家族で遊びに行った。すぐに良い物を見つけて超ご機嫌(キミッチ^^)そこで花菜のクリスマスプレゼントとテレビラックを買い帰宅。

これです。



あ、これは花菜のではないんだ



だから花菜のでは・・誰のプレゼントかというと。



彼です^^クリスマス仕様の別荘。ブログに登場しないので相手にしていないと思うだろうが、年中エアコンの効いた部屋で一番VIPな生活してます。



そこへ偽物うさぎ登場!「そんな服着てもあげないぞ!」



そうそう、餌でもあげてろ^^



子供嫌いなタマゴが花菜には慣れてる。なぜ?僕がウサギなら嫌やね(笑)

もう一つ書きますか。次の書き込みが出来るかわかんないからね!



天気がよく暖かい日が続いていたのでジャックと散歩に行きまくっていた。ここは歩いて30分くらいの白壁通り。いつもは車で来てたが歩くと街の味わいも変わり新鮮に感じる事が多い。車では感じない風・香・景・それぞれを直に感じる。最近の楽しみの一つ。身近な所に良い発見があったりもする^^



ここはお食事処、ひらもと。もう閉店してた。ここは母校から近くいつも昼休みに学校抜け出してラーメン食べてた^^隣に座った先生に気づかずタバコ吸ってると「タバコくれるか?」と言われ血の気が引いた事もある。懐かしいな。

散歩から帰ってくるとジャンプの練習。。途中からジャックのテンションが上がり過ぎて練習終わってからも勝手にジャンプ・・・



調子にのって高いの飛ばせると関節痛めるので高さはこのくらい。



花菜、落としたなら自分で取れよ・・・・^^

久し振り!

2008-06-07 | うさぎ Tamago


タマゴも元気してます!

昨日さぁ、仕事が終わってからジャックの散歩に出かけたんだ。最近は忙しくて庭から出すことがなかったのね、いつも庭で基本的な“おすわり”“まて”“ふせ”などの訓練はしてた。外に出すのは1か月ぶりくらいじゃないかな。。ドッグスポーツやアジリティーをやりたいので生後5か月のジャックにはリミットは7か月!気候も良いのでね!梅雨入りしたので散歩の回数も減るだろうし。

2,3回の散歩でそこそこ訓練はしてた。リード(散歩ヒモ)をジャックが勝手に引っ張らないようにするのは普通にこなすが、予想よりもトラぶったのが車と電車!近くを通ると気になって集中力が欠ける・・・・最初の15分ははっきり言って手こずった^^;通常は主の左側にいれば問題ないのだが、「ジャック!そばへ!」の号令で主の左足のすぐそばへ戻るようにしなければならない。帰り道には8割がた合格かな?まだまだ課題は残るがしっかりと調教したいものである。

秋ですね・・

2007-11-30 | うさぎ Tamago


ちびトトロではありません・・・えび部屋でぬくぬくと暖房の中、木枯らしの外をボーッと眺めてるウサギです。名はタマゴ、我が家で一番VIPな暮らしをしています。ふと「毛皮いらね~んじゃん?」と思ってしまいます。



近寄ってもこの通り・・・置物か?

可愛すぎる!親バカではありませんので勘違いしないように^^