おか〜さん 『昨日まで大阪の実家でした
もう2ニャンだけでも安心して留守番をさせられます
両方の親の施設に行ったり、連れ出したりがあるので
どうしても1日仕事になります
毎日お留守番ばかりでごめんね』
ピーナツ 『お腹が空いたよお』
ミルク 『このおバカと留守番なのよ
私の分まで食べちゃったんだからね』
ピーナツ 『ミルクちゃんが残してるから食べてあげたんや。
ボクは残さず食べるお行儀のエエ子やねん』
おか〜さん 『ミルクの分まで食べてすくすく育ったんやね』
おか〜さん 『またまた一人歩きをしていて、素敵なバラ園がありました
あまりに綺麗なので門の外から見とれていると
中に入って見ていっていいよって言われて
厚かましくお庭に入れてもらいました』
おか〜さん 『門の外までバラのいい香りがしていました
中に入ると奥の方はヨーロピアンなバラ園
何種類のもバラが咲き乱れていました
今回もちょっと楽しいお散歩の時間が取れました』
2にゃんとも、大阪の実家ではお留守番できるようになったんですね。
何度も過ごす場所が慣れてきてよかったですね。
バラ園!?
営業しているバラ園なんですかね?
それともただの個人宅のお庭?
入園料を払ってもいいぐらいだね。
そういえば実家のツルバラも咲いてたんじゃないですか?
いい香りのツルバラ、ママさんトゲでイタタタ~って誘引してましたよね?
※お知らせ。
ブログを引っ越しましたので、
よろしくお願いします~。
2ニャンでお留守番してもらいます
少々の揉め事は目をつぶってます
バラ園って書きましたが、個人宅のお庭です
あまりに素晴らしかったのでバラ園ね。
写真を撮りまくるのも初対面で失礼かと思い
2、3枚だけ撮らせてもらったのですが
すごい種類のバラが咲き誇ってました
実家のバラも手入れしてきましたよ。
また痛い目にあいましたわ
まだまだ蕾でしたが、今年もいっぱい咲いてくれそうです。