お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

8月27日 ゴキハンターのココナツ

2023-08-27 20:01:13 | ピーナツ&ココナツ

おか〜さん 『ココナツはすごいハンターです

       この夏3匹ものゴキを捕まえました

       その衝撃の瞬間を撮ることはできません

       私がちょー苦手だからです

ココナツ  『この辺りにいるのよ

 

おか〜さん 『ショーゲキの瞬間はこんな感じ

       いつもおとーさんに処分してもらいます

 

 

おか〜さん 『ピーナツは近くにいるんですが、捕まえたりしません

       この日は私が大きな声を出したので

       冷蔵庫の上に避難⁉️』

ピーナツ  『ボクは司令塔として上から指示してるんや

 

おか〜さん  『今日も出てこないかと期待してるココナツ』

ココナツ   『まだかなー

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月25日 いつも一緒 | トップ | 8月29日 お手をする猫ピ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2023-08-27 20:39:55
こんばんは

ココナツちゃん、すごいですねー。
ピーナツちゃんは、タジタジ?
ココナツちゃん、ハンターですね。
Unknown (みゆきん)
2023-08-27 21:09:16
ココナッツちゃんはハンターだね
楽しんでる?
おか~さんは悲鳴出しまくってるけど( *´艸`)
Unknown (なおきちどん)
2023-08-28 08:17:07
ココちゃん、優秀なのはわかったからヤメて〜!
虫は嫌いじゃないけどGは嫌よ。
こっちもだんだんと増えてるみたいなんだよね。
まだ家で見たことはないけど、いたらヤダなあ。
司令官さん、ちょっと遠すぎませんか?(笑)
見つけたら、ココちゃんじゃなくておとーさんに教えてあげてね(笑)
Unknown (テロテロ)
2023-08-28 11:05:53
ココちゃん、ほんと見た目とは違うわ~。
ゴキハンターなんて、もかちゃんだって
出来なそうっ。
運動神経が良いのね。

ママさんは大変だけど、ゴキが居なくなると
思えば有難い事なんじゃないかしら。
Unknown (あずあず)
2023-08-28 13:16:14
えーーー!!
ココナツちゃん、そんなことを!
なんて活発な。でもゴキはやめて。
虫も爬虫類もやめて。。
あずきちゃんは羽虫みたいなのは
若い頃は追いかけて捕まえてました。
もなかちゃんは虫は見ても追いかけません。
Unknown (ウルシュシュママ)
2023-08-29 00:24:07
すごぉ~~~~い
ゴキ退治して報告来るなんて
ねこだぁ~~~~
ほめてぇ~~~って持ってk所られたら
叫んでしまう気持ちわかるぅ
ゴキ退治は困ります (クッキーママ)
2023-08-29 20:59:06
りんこさんへ
ココナツすごいでしょう
やっぱり女子はハンターが多いですね
ピーナツは近くでウロウロしてるだけです

みゆきんさんへ
ココナツがゴキを捕まえたのは実家で1回
ウチでは2回
わざわざおびき出してまで捕まえます
私は。。。咥えてるのを見て気絶しそうになりました

なおきちどんさんへ
私もゴキだけはダメです
咥えてるのを見た時はもう気絶しそうでしたわ
そちらにはいないんですね
いない世界に引っ越したいわ
ピーナツはいつも近くをウロウロするだけ
この日は私が大きな声で叫んだのでびっくりして
冷蔵庫の上に避難しました

テロテロさんへ
もかちゃんやのんちゃん、みるくちゃんはやりませんか?
そもそもゴキが出ないお家かな?
我が家はボロ屋のせいか隙間が多いんだと思うんです
ゴキを食べちゃったらバイキンとかいっぱいいそうだから咥えて欲しくないんです

あずあずさんへ
虫とか咥えたりするの嫌ですよね
ミルクがよくカトンボを食べてました
ゲゲーーでしょ
あずきちゃんもやってたんですね
今はやりませんか?

ウルシュシュママさんへ
ココナツはゴキを見つけるのが早いんです
私が知らない間に戦ってました
これはどうにも褒めてあげられません
だってまたやったら怖いもん

コメントを投稿

ピーナツ&ココナツ」カテゴリの最新記事