おか〜さん 『この連休はお出かけもないので、制作に励もうと思ってます
6月の猫展に向けて頑張ろうと思ってるのに。。。
こらこら〜〜何してんの⁉️』
ココナツ 『お水が入ってますね』
ココナツ 『ちょっと味見してみましょ』
おか〜さん 『それ飲んじゃダメ〜〜』
ココナツ 『色々お手伝いしてあげるって言ってんのに』
おか〜さん 『いいからあっちに行ってよお』
ピーナツ 『お〜〜い!ボクも手伝うよ』
おか〜さん 『あ!いつの間に食器棚の上に乗ったの?
上がったらダメって言ってるでしょ😤』
ピーナツ 『手伝うから降ろしてくれ〜〜』
おか〜さん 『手伝っていらんから、降りて向こうに行ってて!!
集中してやろうとすると、いつもお邪魔が入るのよ😓
モデルにもなってくれないしね』
おか〜さん 『ウチの庭で咲いたスズランです
大きな葉っぱの下でこっそり咲いていて見えないので
摘んできていけました
香りがとってもいいです』
私も猫飼ってたけどイビキを聞いた事がない!!
猫もイビキ掻くんだ(笑)
ピーナツちゃん大人しくしてるのがお手伝いだよ♪
また猫展近づいてきましたね?
ウチのコンサートは今年、6月21日です。
近いといいですが、、。
お庭にスズラン咲くなんて素敵ですねー♪
確かに、お庭の片隅ではもったいないです。
でもココちゃん、そのお水はダメよ!
お母さんのコップのお水にしときな〜。
あれ?ピーナツくんひとりで上がったのに降りれないの?
降りるのにはお母さんのお手伝いが必要なのね。
お母さんも制作のGWじゃなくて、お手伝いのGWだね(笑)
うちの庭にもスズランたくさん咲くわ。
グラスに入れて飾ると素敵だね〜。
ずいぶん昔にいった
入笠すずらん公園 を思い出しました。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20150619
製作のとりかかろうとしたらココナツちゃんがお水を飲んじゃうんですね
ダメだぞ~
ピーナツちゃんは戸棚の上に乗っちゃってますね
自分で降りられるのかな?
スズランのお花がとっても綺麗ですね~
大人しくしててくれるのが一番のお手伝い
なのよね~www
スズラン可愛い~。
以前は実家にもあったんだけど、いつのまにか
なくなっちゃった。
お花は可愛いし香りも良いし、お家に植えたく
なるお花よね。
猫もイビキかきますよ
ピーナツは結構うるさいです
寝ていてもうるさいヤツなのよ
りんこさんもコンサートが近いですね
猫展は6月中だと思います
またお会いできたらいいなあ
案内状お送りしますね
スズランは葉っぱばかりで、お花は少ないんです
人知れず咲くよりもいいかなって
ココナツはどこでも顔を突っ込んで飲みますね
筆を洗おうとしてたら、ココナツがお水飲んでました
流石にコップのお茶は片付けてます
ピーナツは食器棚の上に上がっちゃうし、
どうしてミンニャ協力的じゃないんでしょ
さすが!スズランがいっぱい咲くのね
香りがいいよね
スズランは姿も可愛いし、香りもいいですね
いつの間にか群生するようになりました
6月に猫展があります
よかったらいらしてくださいね
それにしてもニャンズのお邪魔がねえ
ピーナツはいつの間にか食器棚の上にいました
乗らない約束だったのに。。。
スズランは本当に可愛いお花ですね
香りもいいですよ☺️
猫の手は要りませんね
でも若い猫におとなしく!って言っても伝わらないのkな
スズランは私が植えたのではなさそう
すると誰が植えた?!