goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

5月29日(水)きんぴらごぼう大好き

2013-05-29 22:22:08 | ラクラクッキング

おか~さん 『近頃は千年灸を直接乗せています。』
クッキー  『ん?なんか乗せてる??』



おか~さん 『大丈夫よ。気のせいだって。』
クッキー  『気のせいかあ』



おか~さん 『ちゃんと赤く火がついてます。
       平気だよね、クッキー?』
クッキー  『ホンワカして、気持ちエエなあ。』



おか~さん 『この前きんぴらごぼうを作るのが面倒って人が
       多かったみたいなので、簡単な作り方を考えました。
       ささがきをしないで、こうやって斜め切りにします。』


おか~さん 『それを細切りにします。
       暫く水につけてから、しっかり水切りをしたら、
       人参の細切りと一緒にフライパンで炒めます。
       私はごま油を混ぜていためます。
       味付けは砂糖、醤油、みりん、七味唐辛子、
       ちょこっとだしの素を入れると風味が出ます。』


おか~さん 『はい、出来上がりです。
       ささがきゴボウと変わらない食感が楽しめますよ。
       ゴボウってお年頃の女性にいいんですよ。
       試してみてね。』
       

ポチッとね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(金)ウチのおべんと

2013-05-24 18:32:36 | ラクラクッキング

おか~さん 『毎朝5時45分に起きてお弁当を入れます。
       必ずクッキーも一緒に起きて来て先にゴハンにします。
       そのあとは青葉公園の監視です。』
クッキー  『怪しいヤツはおらんやろな』


クッキー  『ぬうぉ~~っ、誰やアイツ』



おか~さん 『ものすごいガン見してますね。
       誰かお散歩に来たんだね。』
クッキー  『ゆ、ゆるせ~~ん



おか~さん 『青葉公園はみんなのものだよ。
       キミの庭ではありません。』
クッキー  『オレの庭じゃない
おか~さん 『そんなに大きな土地だったらいいのにね。』



おか~さん 『さあ、お弁当が出来ましたよ。
       おと~さんも起きて来たから朝ゴハンにしましょう。』


おか~さん 『西荻で夏の終わりに個展をする事にしました。
       あと2ヶ月ほどしかありません。
       間に合うのか??
       そのあと11月にはリース展もやります。
       まあ、気楽にやります。
       今までの作品を皆さんにゆっくりと見て頂けたらと思います。
       そんな訳で、作者ちょっとどころかかなり忙しくなってきました。
       ブログが途絶えたり、コメントが遅れたりするかもしれません。
       そんな失礼を許し下さいね。
       がんばりま~~す。



ポチッとね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(水)椿姫いじめに遭う

2013-04-10 17:09:57 | ラクラクッキング

おか~さん 『我が家の椿姫です』(な~~んて
ミルク   『重いわ
おか~さん 『まさかね。』


クッキー  『ミルクちゃんかわいいなあ。がぶー
ミルク   『きゃ~~~。もうこれだからイヤなの


クッキー  『チューしたげるって
ミルク   『これってドメスティックバイオレンスだと思うの
       別居させて下さい


おか~さん 『困ったコやねえ。
       あんたが乗せときなさい。』
クッキー  『うん、確かに重いわ
おか~さん 『


おか~さん 『バナナをいっぱい貰ったのでバナナケーキにしました。
       こんなに膨れましたよ
       ホットケーキミックスって便利だね。』


おか~さん 『第2弾はカップケーキにしました。
       シリコンカップで焼くのは初めてです。
       うまくいくかな?!』



ポチッとね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日(木)おか~さんのニャンコケーキ

2013-02-14 22:07:57 | ラクラクッキング

クッキー  『エエなあ、お雛様は
おか~さん 『また今日も乗ってるわ。』



クッキー  『仲良くしたはるなあ。』
おか~さん 『ダメだっていったよね


クッキー  『おや、こんなとこにもかわいいのが
おか~さん 『こら~~
       結局このあと引きずり降ろしました。



おか~さん 『今日はバレンタインデイ
       こんなにかわいいチョコレートが贈られてきました。
       これはどちらも母上からのプレゼント。
       だから遠慮なく私も頂きます。うふっ


おか~さん 『このニャンコケーキは私からのプレゼント。
       マーマレードとチョコのマフィンです。』


ポチッとね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日(月)テレビにシッポが生えた?!

2012-05-21 20:10:22 | ラクラクッキング

おか~さん 『今日は金環日食でしたね。
       私は毎朝おと~さんがでかけるのに合わせて7時からお散歩します。
       今朝は日食が始まっていたので外に出ていた人が多かったです。
       世紀の天体ショーは見事でしたね。
       起きた時は曇っていたのに
       お日様ったらちゃーんと気をきかせてお顔を見せてくれました。
       きれいなリングを見る事が出来て感激でした。』


おか~さん 『お昼から2階のテレビで奥様劇場を見ながら、
       アイロンがけをしようとしたら、テレビにシッポが生えてるー


おか~さん 『犯人はこの暑い日にテレビの上で長くなっているヤツ』
クッキー  『


おか~さん 『ま、またこんな顔でオーイ生きてるかー


クッキー  『もう、せっかくいい夢見てたのに
おか~さん 『あっ、生きてたね。目を開けて寝ないでよね。』


おか~さん 『小女子で佃煮を作りました。
       イカナゴの釘煮みたいに難しくありません。
       田作りの作り方と同じです。
       フライパンで小女子とゴマと一緒にから煎りをします。
       からっとなったら一旦フライパンから器にあけます。
       フライパンにお砂糖 醤油 みりんをフツフツと泡立つまで熱します。
       そこに小女子を入れて絡めます。
       七味と山椒の醤油煮を混ぜたら出来上がりです。
       ゴハンにもビールにも合いまーす。

ポチッとね

       
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする