我が家はここ15年位、ずっと多頭飼で犬と生活している。
コーギー母息子だけだった頃は、勿論母犬クッキーが何をするにもリーダー的存在だった。
それはボーダーのシャンテが加わっても、変わらなかった。
2年ほど我が家にいたジャックのふうかとクッキーは反りが合わず、 その関係は良くわからなかったけれど、きっとクッキー的にはリーダーシップをとろうとしているのに、あまりにマイペースなふうかにイラついてた様に見えました。
ふうかが元の飼い主さんとこに戻れ、その内、ディールが来ました。
これまた、輪をかけたマイペースと言うか……不思議ちゃん😅😅😅
不屈のリーダー、クッキーも12才、そしてリンパ腫を患い、闘病生活に入りました。
その辺りから、我が家のワンコのリーダーは不明となってきました。
そして、コーギーのクッキー、アルが亡くなり……
くーたんを迎えました。
くーたんは誰にでもコロコロお腹を出す気のいいパピーでした。シャンテはそのまま素直に受け入れ遊んであげてましたが、ディールは『来ないで』オーラを常に発進……
小さいくーたんにガウれば叱られるし、でも寄ってきて欲しくないし……とディールはどうしたものやら!?と感じてたか?
そして現在、シャンテ8才、ディール4才、くーたん8ヶ月。
年齢と身体の大きさは反比例し、ボーダー2匹を既に3キロは上回っているくーたん。
シャンテはそんなくーたんにあまりスタンスは変わらない。
それはディールに対する関わりと遜色無く、ある意味シャンテのペースを保っているように思う。
そして……不思議ちゃんディールですが、最近くーたんと関わりがあります(笑)
くーたんはまだワカランチンなとこがあり、おもちゃの横取りを呑気にします。
何度かは無視するディールですが、そのうち『ガウガウ』と一喝!
それに対して、くーたんは大袈裟にお腹を出して、その後は私の陰に隠れたりしますが、翌日はまたやります❗
ボーダー女子なシャンテとディールは大の仲良し。けれど、自立心とか強さとか、色んな面を総合すると、シャンテの方がリーダーシップをとっている。
これが、くーたんが加わると関係が変わって来るのが不思議。
3匹を放牧すると、ボーダー気質で周回する姉ちゃんたちを真ん中で眺め るくーたん。
オモチャを投げると……
シャンテ、脱兎の如く追うけれど、必ず誰にでもゆずる。ディールは生意気になってきたくーたんを時々一喝する……
そしてくーたん、腹出し、一件落着ジャンジャン。
うーん、リーダーは不在なのか!?
ひょっとすると不思議娘ディールなのか!?
くーたんの身体はまだ大きくなるだろうけど、この先もピンチには腹出して乗り切ろうとするのか……
人間の子も社会化は3人からと言うけれど……
犬も確かにそんな気がする。
さてさて、これから3匹の関係はいかなる方向へ……
楽しみです🎵🎶⤴

コーギー母息子だけだった頃は、勿論母犬クッキーが何をするにもリーダー的存在だった。
それはボーダーのシャンテが加わっても、変わらなかった。
2年ほど我が家にいたジャックのふうかとクッキーは反りが合わず、 その関係は良くわからなかったけれど、きっとクッキー的にはリーダーシップをとろうとしているのに、あまりにマイペースなふうかにイラついてた様に見えました。
ふうかが元の飼い主さんとこに戻れ、その内、ディールが来ました。
これまた、輪をかけたマイペースと言うか……不思議ちゃん😅😅😅
不屈のリーダー、クッキーも12才、そしてリンパ腫を患い、闘病生活に入りました。
その辺りから、我が家のワンコのリーダーは不明となってきました。
そして、コーギーのクッキー、アルが亡くなり……
くーたんを迎えました。
くーたんは誰にでもコロコロお腹を出す気のいいパピーでした。シャンテはそのまま素直に受け入れ遊んであげてましたが、ディールは『来ないで』オーラを常に発進……
小さいくーたんにガウれば叱られるし、でも寄ってきて欲しくないし……とディールはどうしたものやら!?と感じてたか?
そして現在、シャンテ8才、ディール4才、くーたん8ヶ月。
年齢と身体の大きさは反比例し、ボーダー2匹を既に3キロは上回っているくーたん。
シャンテはそんなくーたんにあまりスタンスは変わらない。
それはディールに対する関わりと遜色無く、ある意味シャンテのペースを保っているように思う。
そして……不思議ちゃんディールですが、最近くーたんと関わりがあります(笑)
くーたんはまだワカランチンなとこがあり、おもちゃの横取りを呑気にします。
何度かは無視するディールですが、そのうち『ガウガウ』と一喝!
それに対して、くーたんは大袈裟にお腹を出して、その後は私の陰に隠れたりしますが、翌日はまたやります❗
ボーダー女子なシャンテとディールは大の仲良し。けれど、自立心とか強さとか、色んな面を総合すると、シャンテの方がリーダーシップをとっている。
これが、くーたんが加わると関係が変わって来るのが不思議。
3匹を放牧すると、ボーダー気質で周回する姉ちゃんたちを真ん中で眺め るくーたん。
オモチャを投げると……
シャンテ、脱兎の如く追うけれど、必ず誰にでもゆずる。ディールは生意気になってきたくーたんを時々一喝する……
そしてくーたん、腹出し、一件落着ジャンジャン。
うーん、リーダーは不在なのか!?
ひょっとすると不思議娘ディールなのか!?
くーたんの身体はまだ大きくなるだろうけど、この先もピンチには腹出して乗り切ろうとするのか……
人間の子も社会化は3人からと言うけれど……
犬も確かにそんな気がする。
さてさて、これから3匹の関係はいかなる方向へ……
楽しみです🎵🎶⤴
