goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れるといいね♪

ボーダーのシャンテとディールそしてラブのクレールの日常。
時々、お空のコーギー、クッキーとアルディの事もね……

くぅたん頑張る😆👍❤

2015年09月25日 | 救助犬
今日の天気はイマイチ。
晴れ間もあるんだけど、暗くなったりも……
けれど、頑張ってくーたんのレッスン行って来ました。

服従訓練、良くなってはいるのですが、レトリーブの帰りに気が散る部分がまだあります。
それと、招呼の走りが歩きなこと(笑)

瓦礫作業は随分意欲的になってきました。




雨の中だったけど、楽しいレッスンでした🎵🎵🎵
くーたん、しっかり岩場を上がるようになり、ちょっと逞しく成長!

初めての場所で……

2015年09月04日 | 救助犬
今日はくぅたんの先生に、いつもとは違う場所でのレッスンをしていただきました。

正確にはくぅたんは初めてではありません、先生と以前に来ているのです。

けど、私の 初めて感はくぅたんに伝わるのでしょう。いつもより私への集中が薄かった……(^^;
海岸沿いだったので、海が気になるか?と想ったら、海自体よりも出入する車に気が散ったりしていた。

とにかくまぁ、修業が足りません。

遊びを含む服従のレッスン後、石の山でボール探しをしました。




なかなか探せない、くぅたん。
けれど、今日は足場を嫌がる様な事はなく、元気に登っていました。
レッスンの後は皆で……



さぁ、そろそろ終わりにして帰りましょう……
と言う雰囲気を察したか!?
シャンテが防波堤に向かい、隙間から海にー。
呼んでも振り向きません😥
しかし、ザッバーンと防波堤に叩き付ける波に……
『こりゃムリ😱』と自己判断し諦めたシャンテ😁
そのあとは、堤防に座ってたお姉さん達や、釣りしてるおじさんに挨拶回り。
皆さんに可愛がって貰い、満足そうなシャンテでした。

今日は海には入りませんでしたが、暑かったので、ディールが飛び込むのでは!?と心配してたのですが、意外に常識的だった今日のディッちゃんでした(⌒0⌒)/~~

くぅたんとはもっともっと遊んで、集中力を養わねば!!
頑張ろう✊

くぅたん帰る(^3^)/

2015年08月30日 | 救助犬
火曜日から先生のとこにお泊まりしていたくぅたん、今日お迎えに行ってきました。
6日間の中の数日は 先生のワンコが救助犬の合宿で白河に行くので、一緒に連れていって貰いました。

白河での写真を頂いたので……





くぅたんの『目指せ!救助犬』は なかなか難しいようですが、もう少しくぅたんに時間をかけて私も日々トレーニングせねば!!ですね。
気が何処かに逸れるとこ。
夢中になれていないのか……
シャンテは銃声慣れに失敗し、年の事も鑑み、(JKCの救助犬は10才までと年齢制限があります、シャンテは今年末9才になります)3回目の試験は受けずに断念しました……

すごく残念でしたけど、怯えて他の事にも影響し、楽しめないシャンテを見ているのは辛くて……

私はシャンテと共に、救助犬のハンドラーは諦めました。だからくぅたんは先生に託しています。
膝痛で歩くのもきついときがある私ではくぅたんに救助犬される側です(;_;)/~~~
私はくぅたんとオビディエンスを楽しみたいと思っています。

先生とくぅたん🎵🎵災害救助犬ペアが意欲的に捜索作業をする日を夢見て😄

くーたんの初瓦礫IN白河

2015年07月23日 | 救助犬
本日、私、体調不良です(/_;)/~~
喉痛く、咳酷く。

ですが、忘れぬうちに、昨日の事をアップしておきます。

くーたん、せんせいのお伴で白河に行って来ました。
お初です!
今日がくーたんの白河記念日💕

特に何か訓練したわけでは無いと思いますが、場所なれも含め、瓦礫散策したようです。

嫌がる様子は無かったようで…
初白河はくーたんにとって『楽しいとこ🎵🎶🎵』な印象でありますように!!

久し振りのトントンカンカン♪

2014年01月06日 | 救助犬

こんなの作ってみました~

乗ってるのはドーベルマンの バーリー君!

まだ製作中だけど、ちょっと乗ってみて~と。

去年 白川に行って興味は増し、訓練士さんのリードで一緒に作成中なシュミレーション。

さてさて、どんなガレキの山が出来るかな~

シャンテ、ワクワクしてくれるかなぁ~

楽しみです