goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れるといいね♪

ボーダーのシャンテとディールそしてラブのクレールの日常。
時々、お空のコーギー、クッキーとアルディの事もね……

タイフーン19号

2014年10月14日 | 世間の事象
昨夜がピークと予報されてた我が家地区…
そんなタイフーン19号でしたが、幸い静かな一夜でございました(#^_^#)

昨日、今日は遊べないからねっ!と小雨の合間に遊んだボーダーズ。

お友達のシェパ君のママに数え切れないほどボール投げて貰いご機嫌シャンテ!

今日は午後、アルのウォーターセラピーの日です。
天候が不安でしたが、大丈夫そうなので、行ってきます。
今日のお供は私一人…
ちょい、不安ですが…
また、投稿しまーす!

都の風景…  ?

2014年01月20日 | 世間の事象

今日 歯科通院で 電車に乗り 都内へ…

この都へは もう数え切れない位 来ている。

通院の甲斐あって 私の歯もなかなかいい感じ。

マウスピースもいい仕事しているらしい。

 

そして…

駅までの帰り道。

オオーット びっくり

はい、確かに 繋がれています。

野放しではありません。

犬種はボクサー!?ですね。

まだ 大人になりきってない感じ。

おとなしいのでしょう。

おりこうなんでしょう。

きっと…

 

大きな交差点の沿い…

自転車道です、ここは。

お子さんも通りますよぉ。

 

わが町はこの都よりずーっと田舎で スーパーに同行した愛犬を入り口付近に係留してる方もたまにいる。

私はどうしても出来ないから それを 心配じゃないの?と訝しく見ていたけど…

この都の風景を見たら、それ、どって事無い事だった!?

 

いいのか… ?

 


新幹線 舌打ち …って…

2014年01月13日 | 世間の事象

なんだか…

ネット上で 騒動になっているらしいですね。

新幹線で赤ちゃんが 泣く声に 女性の乗客の方が 『うるさいなぁー』 様な呟きをし、『ちっ』と舌打ちしたそうな…

それを隣席で聞いたNPOの何がしかのお方がネットで その件を書き込んだらしい。

 

う~ん どうなんでしょうか。

子育て中でも どうしても 公共交通機関を使用せねばならない事は必ずありましたね。

暖かい目で見守って欲しいと 多分 自らが子育て中は きっとそう思っていた。

公共交通機関…   公共の場だからね…

疲労困憊で休める~と思って乗車したら…

『ちっ』 もすごくわかる。

ワイドショーでの若いお父さんお母さんへのインタビュー では…

別にわが子が泣いてもあまりきにしない…と答えてらしたのはちょっとビックリしたけれど。

 

でもね、赤ちゃんが泣くのは 何かしら 不快な事を感じて泣いている訳ですよね。

ずーっと泣き続けてるのを そのままにしておくのは 赤ちゃんは不快なままを強いられてる事になる訳で。

若いご両親には そこを考えて欲しかった。

おばちゃんは思う。

私が子育てした頃、電車にベビーカーで乗り込む事はなかったし、トイレにベビーチェアもなかった。

すこしづつでも 世の中は子育てに 都合よくなって来ているよ!

泣き止まない赤ちゃんの時期って せいぜい2年!?

わが子の様子を日々よく見て、赤ちゃん自身に負担の無い計画が1番だと思う。

泣いてる時、1番辛いのは きっと 赤ちゃん自身…

っと思っちゃった 本日でした。

私は多分、『ちっ』 はしないけどね。


成人式… 

2014年01月12日 | 世間の事象

今日は ボーダーズのレッスンに 出掛けました。

途中 市民会館の前を通ります。

あっ、そうかぁ、今日は『成人式』 の式典が行われているのね~

ちょっと 遠めからですが、1枚撮らせていただいちゃいました

綺麗ですね~ ステキです

ご両親のお喜びいかばかり…  本当におめでとうございます。

因みに 『成人の日』 は明日の13日だそうですね。

そして、その後のボーダーズレッスン…

1時間目 ディールのオビ。

2時間目 シャンテのオビ。

3時間目 ディールのアジ。

総てにおいて言える事は 私の体力の無さでしょう。

…う~ん…

痩せなくちゃ

×

×

辛いな…