オプデスアジりティ競技会で白子に行って来ました。
エントリーしたのはディールだけですが、勿論シャンテも一緒に行きました。
出番が遅かったので、9時過ぎに到着と言う重役出勤! 当然駐車場は今まで未踏の地だったほぼ浜辺_(^^;)ゞ
『暖かくなったらここで遊ぼ……🎵』と思える場所でした(-_-;)
天気予報に反し昨夜は雪も雨も降りませんでしたが、晴れ予報な本日の昼間、吹雪いたり、強風で寒いかと思えば日が射したりと変な天候でしたね。
まぁ今日も尻尾が入りっぱなしの出走前……
何でだろう、ディッちゃん……
最初はJPでした。
スタート仕切られ慌てたオープニング。何とか立て直したものの右回りのスラロームに入れず、やり直すこと数回(-_-#)
リズムが崩れパーノック4本……(-_-;)
そんなでもタイムが良いのが笑えた😅
結果は6席でした。
2走目のAG、JPよりは落ち着いて出走待ち……
しかし、再びスタートを仕切られる💧💧が、旋回してトンネルと言うコースだったのでほっ!
トンネルからのスラロームも入れて◎!
しかしそのあと、バーノック2本(-_-;)
それからはブレもなく、タッチも◎でした。
こちらもタイムはとても速かったので、バー落下2本が悔やまれますが、ゴールでのディッちゃんがちゃんと私を待って、『リードだね』と頭を入れるほど落ち着いてた事がとても嬉しかった❗
結果は2席でした。
前回のJKC白子の一件がトラウマになっていたのは私の方だったのかもしれない……
競技会を楽しめていない出走前のディッちゃん…… 競技中は楽しめているのか……
私自身はどうだろう……
シャンちゃん、夫君、今日はお付き合い有難う! そしてディッちゃんお疲れ様😌💓
も少し、練習量を増やそーかね、ディッちゃんと……