クラシックを中心に徒然なるままに…withらいとにんぐ

所持しているCDの感想、演奏会の感想などクラシックの事を出来るだけ書きたいと思います♪雑感色々♪

どうやらボロディン交響曲第2 番を

2016-07-15 00:59:41 | 日記
どうも、らいとにんぐです。

どうやら出身オケの来年の定期演奏会は、ボロディンの交響曲第2番をメインにするようです。

勿論、学生達が話し合っての決定ですが、実は僕が助言をしたのが、結果的に採用という形になってしまいまして(^-^;)


今年の5月の定期演奏会前に、後輩に打楽器の多い交響曲を聞かれ悩んでしまいました。
大学オケで出来そうな交響曲、それも打楽器の多い曲って意外と少ないのです。

技術的に充実していたら悩むことも無いのでしょうが。


定番チャイコフスキーを筆頭としてロシア物か…それぐらいしか浮かばなかった(笑)

マーラーやショスタコが出来るレベルではございませんので、チャイコやグラズノフ交響曲第5番、ボロディン第2番、ラフマニノフ第2番辺りをどうかな?と言ってみたら、ボロディン(打楽器5人)になったようです。

個人的にはグラズノフ推しでしたが、流石にマイナーだったかと反省(笑)ボロディンの交響曲も有名かと言われたらちょっと怪しい(-o-;)


兎に角、久しぶりにボロディンのスコアを見ながらCDを聞いてみたら楽しい反面、非常に難しい箇所が幾つも存在します。30分程度で短いけれども、その分濃密な構成。

サイモン・ラトル&ベルリンフィルの2007年ジルヴェスター公演のCDを持ってます。公演の模様をテレビで見たとき、非常に感動してついついCD&スコアを買ってしまった人間です(^-^;)


まさか後輩ちゃん達が取り組むとは思いませんでしたが、来年まで時間はありますので頑張ってやって欲しいなぁと思います≡≡≡ヘ(*--)ノ


今年のカリンニコフ交響曲第1番に続いて来年はボロディン。攻めた選曲に拍手\(^o^)/

ただ、あんまり攻めすぎるとお客さんが来なくなるから注意しないとね(笑)