コンパスの日常

実績あるスキンカウンセリングとエネルギーアップするホリスティックトリートメントは、素敵なコンパススタッフのハートです☆

ブライダル コンパスチーム

2011-12-08 12:46:25 | コンパス管理部
ブライダル日記、第3段です。

前回は、栄養素をいかに駆使してブライダル当日の生理を克服したか、お伝えしました。

今回はまた違う角度からお伝えしようと思います。

当日、いかに美しく見せる事ができるかにかけていた私は、
朝、生理痛による痛みを感じましたが気合いと根性と栄養素で治しました。

そして低けっとうに陥らないよう、朝ご飯も食べ会場で茹で卵も2つ食べメイクに臨みました。

私は、洋服を買うときなどたまに自分に似合い過ぎて涙ぐむ事があります。
(※調子にのるな!と怒られる事を覚悟して書いています)

我ながらバカみたいなのですが、当日もやはり自分のウェディング姿に涙ぐんでいました(笑)

ここまで、美しさにこだわるのは、旦那さんのためでも有ります。

美しくある事は旦那さんを立てる事につながると思うのです。

そして自分が綺麗だと思う事でどんどん綺麗になっていくように思うのです。

案の定、外で写真の撮影をしている時も、
子供が「綺麗だね~」と言ったりしているのが聞こえました。

そのたびに、私は含み笑いをかくせませんでした。

コンパスチームは 社長が体調を崩しているので、
吉田GMと、宮城マネージャー、榎本セラピストさんが参加してくれました。

披露宴では吉田さんが上座という事で、
私達と一番近い席でしたが、ガンガン私達に話しかけ、
居なくなったと思ったら皆さんに名刺を配っていました(笑)

*写真は吉田さんが、丁度私に話しかけている最中です。

名刺をいち早く配りだしたのは、私がどれだけコンパスで大切にされているのか
アピールする為だったそうです。

そんな深い意味があったのですね・・・スゴイです。

スピーチも頼んでいたのですが、
「初めてヒロシ君(私の旦那さん)に会ったのはコンパスのクリスマスパーティーで…」
と話し始めた時点で、あのパーティーの惨事(ケイトダマが泥酔した事)
を話すのだろうか?!とドキドキしました。

しかしその下りは、上手く割愛してまとめていました(笑)。

親戚の叔父さんよりも、盛り上げて下さいました。

宮城さんにもスピーチをお願いしてありましたが、
最後はちゃっかり「是非南青山店に遊びにいらして下さい」とお店の宣伝で締めくくっていました。

お二人ともちょっとユーモアを入れ笑いをとり、最後は上手くまとめているところなどさすがでした。

榎本セラピストさんは、初めて見ましたが ミニスカートでいらしてました。

もちろんストレンジなのでアースカラーでまとめていましたが
背が小さいので7人の小人のようでとてもお似合いでした。 

私の友人が、榎本さんを見て「さすが肌が綺麗だね~」と感心していました。

社長が来れなかったのが残念でした。

大切な時間をコンパスチームと共有できて良かったです。

ケイトダマブライダル、楽しい一時でした。

ケイトダマ

最新の画像もっと見る