こんばんは。
東京は、まだまだ寒いですね。
昨日の夜の地震も一瞬、ヒヤッとしましたねー。
震度3になるとひとりでいると
動揺します。
いざという時に備えておきたいです。
備えと言えば、先日、ご紹介した
プラチェドライシャンプー
(水を使わないシャンプー)を
防災袋へおひとつとご紹介すると
ご購入頂ける方も増えてきました。
水が出なくなったときの必需品です。
いざという時も、お肌にとって
. . . 本文を読む
こんばんは。
昨日は、沼田が、フランス人の愛情表現という
タイトルでブログしていましたが、
沖縄のおばーの愛情表現というか
スキンシップをご紹介します。
幼い頃、僕のおばーが住んでいる
大宜味村に遊びに行くと
どこかのおばーかわからないけど
寄って来て、しわくちゃなほっぺを
僕と弟のほっぺに、
すりすりしてきました。
びっくりしましたが、なぜか温かい気持ちに
なったことを今でも、覚えてい . . . 本文を読む
年末に 新婚旅行でパリに行きましたが自分の住んでいる国から
出るのはとても面白い経験でした。
いつも当たり前だと感じている事が国や文化が違うと通用しないところが
体験していてとても面白いです。
沢山あったカルチャーショックの中の一つにフランスの方達の愛の表現がありました。
欧米の方はパートナーへの愛の表現が日本とは大分違い
人の前でもスキンシップを普通にしていると言う話しはパリへ行く前から聞 . . . 本文を読む
こんばんは。
春が待ち遠しい今日この頃!
3月は、9月と同じ紫外線量ですよー。
知っていましたかー?
紫外線は、お肌の老化を加速させます。
年間を通して日焼止めを使われている方は
ほんとシワが少ないような気がします。
沖縄のおばー(おばあさん)
北海道のおばー(おばあさん)
のシワの深さは、まったく違います。
紫外線とシワの関係ぜひ、頭のかたすみに
記憶していてくださいねー。
バーデンス . . . 本文を読む
こんばんは。
今度の日曜日は、東日本大震災からちょうど
1年になりますね。最近、小さい地震が、また
たまにありますが、ある度に、昨年のことが
思い出されます。
東日本大震災から9日後に
コンパスの代表 吉田智子も
倒れ闘病生活が、始まりました。
コンパスにとっては大きな地震が
2回きたようなダメージでした。
しかし、自分に必要なことしか
目の前には起こらないと
常日頃から思っていたので
こ . . . 本文を読む
こんばんは。
今日の東京は、快晴で気持ちいい天気でしたね。
先日、高校入試で次男が合格した
話を書きましたが、
合格祝いで沖縄にも行き
帰ってきてすぐに
バスケをして足の靭帯を痛め
現在、ギブスをして松葉杖状態です。
最高の気分から、一転
体の自由がきかず、学校へ行くのも
大変な状態です。
3月19日には、卒業式もあるので
それまでには、歩けるように
なりたいと本人も思っているので
靭 . . . 本文を読む
先日、南青山店の男性スタッフから
高知の果物だよと 黄色い大きな果物を頂きました。
一瞬見るとグレープフルーツのようですがそれより皮が厚く大きいです。
それは 文旦という高知の果物でした。
Mさんの奥様が高知の方で ご実家から送られてきたのを
おすそ分けしてくれたのです。
帰って旦那さんと夕食後食べましたがとっても美味しかったです。
後日 売っている文旦を見つけましたが
やはり頂いた . . . 本文を読む
今日の東京の雪は、すごいですね。
やっと、止んできましたが、
朝、出かける前に、ニュースで
新宿駅南口が映っていて
雪が積もっている感じが
なかったので
大丈夫だろうと
千代田区にある
自宅を出ると
一面、雪。雪。雪
思わず
「でーじなってる!」
と心の中でつぶやいていました。
この「でーじなってる」
が出てきた自分に笑ってしまいました。
*意味は、大変なことになっている . . . 本文を読む
こんばんは。
明日も雪ですかねー。
お気をつけください。
コンパスでは、
お誕生日がわかるお客様には
バースディ券をお送りしていますが
2月から今までトリートメントでしか
使えなかった割引きが
お化粧品の購入でも使用できるように
なりました。
2月から変わったので、お知らせも
かねて、すごく久しぶりの方に
お電話しました。
お話していると、すぐ2年前
7年前に戻れるんですよー。
不思議 . . . 本文を読む