goo blog サービス終了のお知らせ 

コマンドN http://www.commandn.net/

The newest information from commandN member.

『Regional Code Asia』開催のお知らせ

2009-01-10 16:05:43 | KANDADA
コマンドNが運営するプロジェクトスペースKANDADA、2009年初の展覧会のお知らせです。




Regional Code Asia /リチャード・ストレイトマター・チャン
~右と言えば左~


会期:
2009年2月13日(金)~3月7日(土)

会場:プロジェクトスペースKANDADA

オープニングパーティー:
2009年2月13日(金) 18:30~21:00

シンポジウム:
2009年2月13日(金) 19:30~21:00
参加費:1,000円(配付資料、ワンドリンク、軽食付き)

シンポジウムパネリスト:
リチャード・ストレイトマター・チャン(ベトナム/ホーチミン)
中村政人(日本/東京)、坂野充学(日本/東京)他


コマンドNでは過去3年間にわたり、「地域社会とアートプロジェクト」をテーマに日本国内外のアートプロジェクトを紹介するProject Collectiveシリーズを展開してきました。本シリーズは2008年度よりアジア地域に視点を拡げ、各国地域での活動に対するリサーチプロジェクトへと発展しています。
本企画では、リサーチプロジェクトの対象団体の内のベトナムホーチミン市より、ゲストアーティストとしてリチャード・ストレイトマター・チャンが来日し、シンポジウムの開催と日本初となる作品発表を行います。リチャード・ストレイトマター・チャンは幼少期よりアメリカで育った経緯をもっており、ベトナムをはじめとするメコン地域のアートシーンを常に客観的に捉える視点をもっています。そのアクティビティーは、まさに「右と左」の社会体制を生きたアイデンティティだからこその活動と言えます。



こちらはパフォーマンスをするRichard Streitmatter-Tran(リチャード・ストレイトマター・チャン)。



そしてこちらがシンガポールビエンナーレ2008への出品作品。

同会場ではコマンドNのメンバーが訪れたタイ・インド・ベトナム・シンガポールでのリサーチの際に収録した30名の貴重なインタビュー映像の発表、関連資料やドキュメントを自由に閲覧できる小型ライブラリーの期間限定の設置を行います。本企画名にある「右と言えば左」が示すように、今回紹介する各国のアーティスト、団体、施設は、既存のARTの枠や存在意義に対して常に疑問を抱きながら、第三の途に導く方法論を自ら探求していくアクティビティーを実践しています。

本展は、コマンドNが今年も新たな展開を予感させる刺激的な展覧会です。
皆様のご来場をお待ちしております。

最新の画像もっと見る