12月7日撮影のオリオン大星雲です。透明度が悪かったのでやはり写りがイマイチです!大星雲の中心より右側にある線状のイメージは、全て静止衛星です。南中より西側の空には、無数の静止衛星が存在していて、兎に角数多く写ります。
12月8日のC/2013US10カタリナ彗星です。以前(12月8日撮影)に紹介した画像の別の画像を使いました。露出時間も長く写りを期待しましたが、前回紹介の画像の方が良いかもです。
控えめ処理をしたオリオン大星雲です。淡い部分を出すためには、ゲインをあげて処理をしますが、中心部分が完全につぶれてしまいます。中心部分を出すために、ちょっと控えめに処理をしました。
それでも、中心の明るい部分はつぶれてしまっています。いろいろな手法を使えば、中心と周辺とを出せるような方法もありますが、まだマスターしていません。
今後の課題です。