goo blog サービス終了のお知らせ 

CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

昨日のカノープス

2018-12-31 22:41:00 | 

 12月30日のカノープスです。ちょうど良いところは撮れずで、木立の中のカノープスになってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2018Y1岩本彗星

2018-12-31 21:06:35 | 

 12月30日朝撮影のC/2018Y1岩本彗星です。月が近づくので、今年最後ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46Pウィルタネン彗星

2018-12-31 20:06:34 | 

 12月29日未明撮影の46Pウィルタネン彗星、50mm固定撮影です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46Pウィルタネン彗星

2018-12-31 17:39:11 | 

 12月29日未明撮影の46Pウィルタネン彗星です。地球から離れて、暗く小さくなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彗星と流れ星

2018-12-30 09:15:22 | 

 12月30日の明け方の西天です。冬の星座が西空に沈んで行くところを撮っていましたが、流れ星とウィルタネン彗星が一緒に撮れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノープス

2018-12-30 00:29:00 | 

 12月29撮影のカノープスです。二階の窓を開けて撮りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2018Y1岩本彗星

2018-12-29 13:00:05 | 

 12月29日未明撮影のC/2018Y1岩本彗星です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノープス

2018-12-29 00:32:05 | 

 12月28日撮影のりゅうこつ座のカノープスです。以前は、日周運動を撮るにも障害物がなく、南中を挟んで長時間露光出来ましたが、今は家が建ってしまい、思うように撮れません。ちなみに、我が家の二階の窓からは、見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間の金星

2018-12-28 16:20:06 | 

 12月28日昼間の金星です。最大光輝は過ぎましたが、まだまだ明るく肉眼で良く見えています。コンデジで風景を撮る要領で撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2018Y1岩本彗星

2018-12-28 14:13:23 | 

 12月28日朝撮影のC/2018Y1岩本彗星です。高度が低く月明かりがあるので写りがイマイチです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46Pウィルタネン彗星

2018-12-28 11:39:04 | 

 12月28日未明撮影の46Pウィルタネン彗星です。50mmレンズで固定撮影ですが、月明かりの影響も少なくなりましたが、彗星が遠ざかり光度も暗く小さくなって来たのが判ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46Pウィルタネン彗星

2018-12-28 10:56:00 | 

 12月28日未明撮影の46Pウィルタネン彗星です。月が昇る前に撮りたかったのですが、月が出てからの撮影になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

38Pステファン・オテルマ彗星

2018-12-27 22:56:32 | 

 12月11日未明撮影の38Pステファン・オテルマ彗星です。今頃になって処理しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンサンクレーター

2018-12-27 08:22:19 | 

 12月25日の月、月面南部ジャンサン付近の拡大です。気流が悪く写りがイマイチ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46Pウィルタネン彗星とカペラ

2018-12-27 00:35:53 | 

 12月25日未明撮影の46Pウィルタネン彗星とカペラです。固定撮影した画像を使って処理しました。追尾撮影した画像と比較してみてください!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする