CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

11月30日 今日の太陽

2011-11-30 18:33:04 | 

 今日は、空がよどんだ感じで、透明度は今一でした。気流の状態も良くありません。黒点は、次々に現れて太陽活動も活発なようです。沈み込む部分にダークフィラメントが幾重にも見えています。中央付近には、ダークフィラメントがほとんどありません。東側のこちらに向いてくる方では、形の良いプロミネンスが見えていました。これからが楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M2 球状星団

2011-11-28 17:27:47 | 

 秋の星座の中には。明るい球状星団が南北に三つ並んでします。北から、M15-M2-M30です。M30はやや小振りですが。M2とM15は、明るく見応えがある球状星団です。

 30cmF10直焦点撮影です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2009P1 ギャラッド彗星

2011-11-28 17:23:14 | 

 だいぶ低くなりました。薄明終了時の高度が30度を切るようになり、そろそろ撮影に限界が近い感じがします。光害と低空で淡い部分はまったく写っていません。中央集光が恒星のような感じで、写っています。眼視による観望でも、中心が輝く感じに見えるだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-11-27 00:05:54 | 

 活動領域のアップです。黒点群は、一定の間隔で見えています。Hα画像では、磁場構造が周りに広がっているので、太陽面が連続して賑やかになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日 今日の太陽

2011-11-26 23:03:19 | 
 連日晴天が続いています。太陽も連日撮影していますが、夏から比べると高度が低く気流が悪いです。高度が低いので、撮影時間も真夏の半分くらいでしょうか?
 ドーム内から撮影出来るのは、9時から15時くらいまでです。夏は、7時頃から17時くらいですから、半分ですね。
 黒点は太陽面上に連なって、なかなか見応えがあります。活動領域も帯状に連なって、ダークフィラメントも黒点群に沿って連なっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動領域のアップ

2011-11-26 01:53:02 | 

 11月25日の太陽面の拡大撮影です。ダークフィラメントの形状が見事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団 M35

2011-11-26 01:50:36 | 

 撮影目的のない時に、星雲や星団を撮影しています。今回は、ふたご座にある散開星団M35です。  Mとは、昔 彗星を熱心に探していた「メシエ」という人が、彗星と紛らわしい天体の位置を星図に記して、記録しました。これが、メシエ天体です。メシエの頭文字「M」を取ってM天体とも言います。  このカタログの35番目が、ふたご座の散開星団です。右上にある星の集団も星団です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団 M35

2011-11-26 01:37:21 | 

 撮影目的の天体がない時の撮影の合間に、星雲や星団を撮影していますが、今回はふたご座にある散開星団M35です。

Mとは、昔 彗星を熱心に探していた「メシエ」という人が、彗星と紛らわしい天体の位置を星図に記して、記録しました。これが、メシエ天体です。メシエの頭文字「M」を取ってM天体とも言います。
 このカタログの35番目が、ふたご座の散開星団です。右上にある星の集団も星団です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日 今日の太陽

2011-11-25 17:01:39 | 

 ようやく安定して晴れるようになってきましたが、気流が悪く撮影画像は出来が良くありません。黒点群は、東西に帯状に広がっていますが、発達する様子はありません。

 Hαでは、活動領域にダークフィラメントや磁場構造が広がっていますが、大規模なフレアを起こしそうな気配は感じられません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重星団

2011-11-25 05:00:50 | 

 23時から4時まで撮影していました。その中の一つ、二重星団です。カシオペア座とペルセウス座の中間付近にあります。肉眼でもかすかに見えます。

 今日は透明度がバツグンで、冬の天の川も観望できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日 今日の太陽

2011-11-23 16:20:32 | 
 今日も晴れました。冷え込みも和らぎ、まずまずの天気でした。午後は、雲が出て気流が乱れました。太陽面は、大きな変化はないようですが、活動領域は昨日と同じようです。東の縁には、新しい黒点が姿を見せ始めました。大規模なフレアを起こしそうな黒点群は見当たりません。急激に発達する感じもないので、活動領域はたくさん見えるものの、少々、おとなしい感じです。
 プロミネンスは、小規模のものばかりですが、全周にあちこちに出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日 活動領域とダークフィラメント

2011-11-23 01:13:17 | 

 晴天でゆっくり撮影出来ましたが、気流が悪く、画像は今一歩といった感じです。大きな黒点や黒点群はありませんが、活動領域は結構活動的な感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょしゃ座α

2011-11-23 01:00:38 | 気象

 昨晩は、良く晴れていて、1等星を撮影しました。第一弾は、ぎょしゃ座の1等星カペラです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日 今日の太陽

2011-11-23 00:56:51 | 

 今日も気流は、今一歩の感じです。ピントが合っていてもぼけた感じになっています。太陽面は、賑やかでいろいろ狙ってみましたが、どれもピントが外れた画像になってしまいました。プロミネンスもそこそこのが出ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日の太陽

2011-11-22 07:43:20 | 

 いろいろあって、サボってしまいました。11月20日の太陽です。雲はありましたが、真っ青な空で、冬のような空でした。

 しかし、寒気が入り込み気流の状態は最悪でした。Hαの像もメラメラと揺れているのがはっきりわかり、撮影しても駄目だと思いましたが、そのとおりの仕上がりです。こんな姿だったと言う位の画像です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする