goo blog サービス終了のお知らせ 

CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

日周運動

2025-03-31 23:14:48 | 天体観測
 去年の夏、ペルセウス座流星群の時に撮った画像を処理しました。時間が短いので、ちょっと物足りないですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノープスと花火

2025-03-31 22:30:58 | 天体観測
 大晦日に撮ったカノープス、この後に花火が写っていたので合成しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2025-03-31 15:55:09 | 
 庭のチューリップが咲きました。まだ3月なのにね~、水仙と一緒に咲いてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2025-03-30 16:10:11 | 天体観測
 3月30日撮影の金星です。内合から一週間あまり過ぎましたが、まだまだ細いですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散開星団M35

2025-03-29 22:51:29 | 天体観測
 ふたご座にある明るい散開星団M35です。透明度がイマイチで、背景が青くなってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの海

2025-03-29 17:02:05 | 天体観測
 3月6日撮影の月、晴れの海です。気流がイマイチでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のばらの状況

2025-03-28 23:26:14 | 
 3月26日撮影の我が家のばらです。日当たりの良い所のバラは、だいぶ成長してきました。早咲きのばらの開花まで1ヶ月くらいですかね?
 開花が待ち遠しいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラー

2025-03-28 23:22:19 | 天体観測
 3月12日未明撮影の月、月面南部シラーです。細長い形をした珍しいクレーターですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケプラー

2025-03-27 23:40:18 | 天体観測
 3月12日未明撮影の月、ケプラーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-03-27 23:15:49 | 天体観測
 1月14日撮影の月、満月でした。但し、満月の時間が14日午前7時過ぎだったので、スミス海が夕暮れ時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し木のバラ

2025-03-26 22:25:01 | 
 我が家のバラを紹介していますが、この画像のバラはすべて挿し木で育てたばらです。剪定したバラの良い枝を挿し木にして育てました。
 現在は、約80本程度になってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危難の海の夕暮れ

2025-03-26 22:19:33 | 天体観測
 1月15日撮影の月、危難の海の夕暮れです。気流が悪かったので未処理でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気流の変化よる金星

2025-03-25 23:50:42 | 天体観測
 3月23日撮影の金星、3秒インターバルで連続撮影しています。この画像は、3秒間隔の2枚を並べました。気流の違いでこれだけ写りが変わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂?

2025-03-25 22:06:05 | 気象
 日没間近の太陽、直視しても眩しくなく、黄砂の影響か空が黄色い感じでした。我が家から見える山も霞んでいて、ほとんど見えていない感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星

2025-03-25 22:00:20 | 天体観測
 3月23日撮影の金星、1枚画像で別の画像を処理しました。空がイマイチで、綺麗に出ませんね!画像合成を何とかしようと検討中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする