goo blog サービス終了のお知らせ 

CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

8月28日の月

2012-08-28 23:40:55 | 

 今日も夕方はきれいに晴れて、良い月夜でした。でも、気流は相変わらずで、ユラユラ揺れて見える月でした。眼視で見ると綺麗なのですが、画像にすると気流の影響で像が甘くなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日のプロミネンス

2012-08-28 18:20:09 | 

 昨日から見えている壁のようなプロミネンスは、高さが高くなり先端の一部はダークフィラメントとして見えています。いろいろな形のプロミネンスを見てきましたが、このような形のは初めてのような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日の太陽

2012-08-28 18:06:16 | 

 今日も昨日と同じような感じです。プロミネンスは、昨日見えていた壁のようなプロミネンスが、そのまま高くなり一部はダークフィラメントとして見えています。明日がどうなるか興味津々です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コペルニクス

2012-08-28 07:46:33 | 

 月のクレーター「コペルニクス」付近を拡大撮影しました。気流がイマイチで、ややピントが甘い感じになってしまいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする