低賃金で働いているバイトの不始末で、店舗閉鎖とか、フランチャイズ取消とかする「経営判断」の方がお粗末なのであって、それで損害賠償請求とか、明らかに常軌を逸している。バランス感覚、なさ過ぎだよ。それを拍手喝采する「世間」は、程度低すぎ。
ついに「過労死促進法案」、ホワイトカラーエグゼンプションが法案に。「プロフェッショナル労働制」と名を改め、秋提出の産業競争力強化法案に盛り込まれる。対象は「年収800万円超の社員」「高度な専門知識を持つ人材や、エンジニアらも含まれる」。s.nikkei.com/1d3MjXc
アベノミックス、原発、TPP、社会保障削減、消費増税推進これらは一つに行き着く。1%の一握りの人たちに富を集中させ、残りの99%の国民に負担をさせる事だ。しかもまた企業減税を持ち出している。弱者から吸い取った消費増税を企業に回す政策だ。安倍首相の政策の原点は富裕層の為の政策だ。
就業構造基本調査につづき、労働力調査でも非正規雇用が最大に。「景気対策の効果などで雇用は生まれたが、非正規に流れているのが現状」「特に増えているのが、賃金水準が低いパート・アルバイト」/非正規雇用1881万人で過去最多に 4~6月
s.nikkei.com/1cwKrsg
年収800万円なんて関係ないからいいや、と思っている人がいるかもしれませんが、一度こういう制度が始まると「規制緩和」の大号令の下に、その年収要件はどんどん下がるよ。間違いない。
残業代もらわないでもいいからもっと長く自由に働きたいという労働者の要請(現実にあるのかは知らん)と、増え続ける過労による精神疾患・過労自死、さらには昔からある過労死を防がねばならないという要請と、どっちに力を入れるかの問題であるが、政府は前者の謎の要請に応える選択をするようだ。
長時間労働をすると一定の割合で人が亡くなることは周知の事実であるのに、しかも、働いても賃金に反映されない労働が労働者の心身に強い負荷をかけることも明らかなのに、政府は一定の給料で労働者使い放題の制度を実現したいようだ。
バイトの“愚行”対策 「育てる」スタバにヒントあり(ゲンダイネット) - エキサイトニュース excite.co.jp/News/entertain…
東京新聞:非正規労働者1881万人 過去最多を記録 - なんの保障も与えられない「使い捨て労働者」が増えたことで「失業率が減った」と自慢する自民党政権、大資本家が儲かれば民の幸せなんぞどうでもいいんですね。 fb.me/2y6kgDwlN
RT @coodoo 世界の「彫刻に命を吹き込む方法」17選 japan.digitaldj-network.com/articles/16689…
極限まで削がれた真髄の形状、禅の魂にも通じる作風で世界から「Zero Style」と呼ばれ美術品として評されるバイクのカスタムビルダー木村信也 japan.digitaldj-network.com/archives/51670…