
視覚障がい者が各障がい団体の協力を得て考案した、
ユニバーサルデザインの屋内用誘導マット
「歩導くん ガイドウェイ」を製造・販売しています。
障がい者の有無や、年齢に関わらず、
みんなが安全・安心に使用でき、
誘導路を取り巻く全ての人にとってバリアとなりません。
凹凸がないため、車椅子やベビーカー、
キャリーバッグ等の車輪の通行を妨げず、
子どもや高齢者、ハイヒールの女性の躓きを軽減しています。
誘導マットは、常設だけでなく、仮設もできるため、
イベント時の一時的な利用も可能です。
また、マット表面に施されたドットを活用し、
誘導サインとしてビジュアル的に案内ができるため、
見えない・見えにくい方だけでなく、誰にでも分かりやすい誘導を実現できます。
【主な持参予定商品】
・視覚障がい者用 歩行誘導ソフトマット
「HODOUKUN Guideway」
HPは、こちら ⇒ http://www.kinjogomu.jp/welfare/index.html
【実行委員スタッフからひとこと】
視力障害者団体と、ご一緒する機会が、意外と多い私たち。
でも、ご一緒して初めて気づく点って、結構多い。
その中の一つが、点字ブロック。
今では当たり前に街中で見ますが、辿ってみると、流れが切れていたり、部分的であったり、
点字ブロックを必要としている方の視点で見ると、街中、結構、ええかげん。。。。
でも、あとから工事をするのガ大変だってことも理解しています。。。
タイムスリップできないし。。じゃぁどうするか。。。。
と思ったときに、錦城護謨さんの歩導くんに出会いました。
このゴムタイプ。設置は、結構、手軽。だから、一時のイベントでだって使えるし、
古い施設に後付けで設置することも可能。条件が合えば絨毯の上も設置できるらしい。
穴をあけたりしないので、建物にも優しいし、
凹凸が少ないから、車いすの方にも優しい。。
優しさいっぱいの、歩導くん。
白杖も用意されるそうなので、感覚を研ぎ澄まして体験してみてくださいね。
ユニバーサルデザインの屋内用誘導マット
「歩導くん ガイドウェイ」を製造・販売しています。
障がい者の有無や、年齢に関わらず、
みんなが安全・安心に使用でき、
誘導路を取り巻く全ての人にとってバリアとなりません。
凹凸がないため、車椅子やベビーカー、
キャリーバッグ等の車輪の通行を妨げず、
子どもや高齢者、ハイヒールの女性の躓きを軽減しています。
誘導マットは、常設だけでなく、仮設もできるため、
イベント時の一時的な利用も可能です。
また、マット表面に施されたドットを活用し、
誘導サインとしてビジュアル的に案内ができるため、
見えない・見えにくい方だけでなく、誰にでも分かりやすい誘導を実現できます。

・視覚障がい者用 歩行誘導ソフトマット
「HODOUKUN Guideway」

【実行委員スタッフからひとこと】
視力障害者団体と、ご一緒する機会が、意外と多い私たち。
でも、ご一緒して初めて気づく点って、結構多い。
その中の一つが、点字ブロック。
今では当たり前に街中で見ますが、辿ってみると、流れが切れていたり、部分的であったり、
点字ブロックを必要としている方の視点で見ると、街中、結構、ええかげん。。。。

でも、あとから工事をするのガ大変だってことも理解しています。。。
タイムスリップできないし。。じゃぁどうするか。。。。
と思ったときに、錦城護謨さんの歩導くんに出会いました。
このゴムタイプ。設置は、結構、手軽。だから、一時のイベントでだって使えるし、
古い施設に後付けで設置することも可能。条件が合えば絨毯の上も設置できるらしい。
穴をあけたりしないので、建物にも優しいし、
凹凸が少ないから、車いすの方にも優しい。。
優しさいっぱいの、歩導くん。
白杖も用意されるそうなので、感覚を研ぎ澄まして体験してみてくださいね。