goo blog サービス終了のお知らせ 

風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

心が強い人 ・ ストレスを知らない人

2004-01-22 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
キョロちゃん(若い薬剤師さん)は、小柄なのに健康体。
考えたら休んだことがない! 
(あ、、私もこの店に来るまでは 
 体調不良で休んだことはなかったっけ。)
彼女は、心が強く健康なのだと思う。
気が強いわけではない。優しい子だ。心が柔軟なのだと思う。
それなりに苦労もしているからだろうなあ。

以前一緒に働いていた 薬剤師のkさん、ストレスを知らないらしい。
この方も気が強いわけではない。 優しい方だ。
そうそう、彼女も心が柔軟かも。

細かい事にこだわり過ぎない。
(このあたりで 仕事面では賛成・同意できない時もある…が、きっと
 このこだわり過ぎない性格が 心の健康を保つ秘訣なのかも。)
細かい事で、悩み過ぎない。
人にも優しいけれど、自分にも同じくらい優しい。
どんな事もやんわり受け止めることができる。
人が反対意見を言っても、それはそれ、自分は自分と
あっさり割り切る事が 容易にできる。


二人の共通点を数え上げてみたが、おお~、何と私と対極にいることか!
似た人間ばかりの中にいると、時には気があってスムーズかもしれないが
煮詰まって、にっちもさっちも行かない事もあるだろうなあ。
いろんなタイプの人の中にいると、ストレスが起こる事もあるが
(またストレスかよ!←自分)
より均衡が取れた世界に生きることができるようにも思う。


本でストレスを起こさない秘訣を学ぶより
こうして身近な人から学ぶ方が、わかりやすいかもしれない。
お、そう言えば、わが母、彼女もそんなタイプかもなあ…シミジミ。
     性格はきついから、ちょっと二人とは違うけどねぇ・・。^^;
コメント    この記事についてブログを書く
« お祈り 追伸です | トップ | 今日の祈りは悔い改めから・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事