来週礼拝が私の当番なので 10日日曜は礼拝荷物を入れたバッグを受け取りに行かねばならなかった。それでなくても、3日は地区役員の用事があり礼拝を休んだので いわゆる霊的飢え乾きがあったし。
仕事を辞めてから身体も心もとても健康的になり 疲れもほとんどない毎日だし、出かける用事もないからか、礼拝にはむしろいそいそ出かけて行く。でも 例えばお腹の調子がいまいちで 明日の礼拝に行けるかなと心配な時もあり。9日はちょうどそんな感じがして不安だった。でも 荷物を受け取らねばならないから……。娘が(休みのため)車を出してくれるのは とっても安心だが。
日曜は無事に過ごせた。荷物も受け取って。
月曜は本当は確定申告に行く予定だった。でも気持ちが動かず グズグズしているうち、15時が来てしまった。
火曜に重い腰をあげ、えいやっと市役所へ。昨年は1万弱還元があったので、今年もあるかといそいそ…。14時半ごろ着いたかな? 番号札を取ると97番、「現在58番の方が呼ばれています」的な案内。うわ~、そんなに待つんか~い!? 担当の方に声をかけて、隣にある図書館にちょいと。私がリクエストした本が、次にリクエストされているので、返却しなければならなかったので、一緒にやっちゃおうと思っていたので実行。―――しかし、図書館から戻ってまもなく私の番号が呼ばれた。きっと働いてもいないし寄付もしてないし高額医療費もないので、手続きが簡単だから他の方を飛ばして呼ばれたんだな、と思った。
担当者さんに必要書類を渡し、質問に答えながら処理していってもらうと、あっという間に終わり! でも還元は 0円!! 残念!! (どこまで欲が深いんか~い!?)
確定申告というか こういうお役所がらみの事は 結構緊張するので、終わってほっとしたー。
水曜は予定されていた祈り会。今回は返信がないままの方もいるし(久々に戻って来られたが、最近礼拝にも来られなくなってしまった)、欠席のお知らせの方も多め(って元々の人数は少ないんだけどね^^;)で、「もしや一人って事はないよなあ…」と直前まで心配だった。祈りなら一人でも出来るけど、祈り会は二人以上ないないとねー。
でも私含め、三人が集まれた。自分の祈りって なんとなく内容や祈り方(?)が同じような感じだけど、他の方が例えば私の娘たちに関して祈ってくださる時、私には思いもよらない内容を祈ってくださる事があり、目から鱗(「目から鱗」も 聖書から来てるんですよ)な体験も多々あり。今回は 若い姉妹が、「〇〇さんと〇〇さんに、御心でしたら主にある良き伴侶を・・・・」と祈ってくださってびっくり。
彼女たちが既にアラフォーという事もあるし、元々自分が辛い辛い結婚生活をしたので、不幸な結婚をするくらいなら一人の方がいいのではと、娘たちに関して 良い結婚相手…をと考えた事がほとんどなかったのだ。姉妹のお祈りを聞いて、そうだよなあ、私も神様にお任せして祈っていこうと思わされた。感謝。
木曜は 区長から業務委託費が入金予定と知らされていたので、またまた娘の車で(昨日夜勤明けなので今日は休み)銀行へ。いくら入金されているか不明なので、まず記帳してから出金票を書いて窓口へ。
でもその後買い物に行って 結構動いたので帰宅後は疲れて、すぐには出金したお金を処理する作業には入る気になれず。19時ごろやっと金額を分けたり(過去のを参考に分ける)袋に計算を記入したり何度も金額を数えたりして 仕分けは完成。その後 一人にはメール、もう一人はショートメールしかしてくれないので、短文にぎゅっと用件を凝縮して2通を送信。
金曜は夜 おひとりの方が委託費を受け取りに来る。
土曜は もう一人の方が 委託費を受け取りに来る。それから礼拝用の準備がある。
日曜はいよいよ礼拝当番。体調守られ無事つけますように。(そういえばこの日も娘休み^^)
---------------------------------------------------------
退職した年 ひとつひとつの行動に出るのが 怖くてたまらないと書いたと思うが、そういう生活にも慣れてきてゆったりしてきた。ただ、例えば役員の仕事など、むしろ働いていた時の方が緊張感や先回りの心配はなかったのではないかと思う。多分 仕事している事自体 社会の中の一員として動いており、職場の方たちの意見も色々聞けるからではないかと。
あんなにバリバリ(?)働いてきたというのに、一歩家に退けば、世間に出るのにこんなに臆病になるなんて。
私は相当不器用なんだと思う。二束の草鞋が履けない人。働いていると仕事中心で家庭は疎か。家の管理をするには 仕事をフルにしていたら出来ない。
最後に働いた病院では 特に同年代の看護助手さんたちが 仕事(フル)と家事を両立させているのが すごいと思った。
最新の画像[もっと見る]
-
紙も好きだけど布も好きで…どきどきしながらネットサーフィン 11ヶ月前
-
庭仕事(5) 表の蜜柑や南天や万両や千両や・・・(5月25日 剪定) 12ヶ月前
-
庭仕事(5) 表の蜜柑や南天や万両や千両や・・・(5月25日 剪定) 12ヶ月前
-
庭仕事(5) 表の蜜柑や南天や万両や千両や・・・(5月25日 剪定) 12ヶ月前
-
庭仕事(5) 表の蜜柑や南天や万両や千両や・・・(5月25日 剪定) 12ヶ月前
-
庭仕事(5) 表の蜜柑や南天や万両や千両や・・・(5月25日 剪定) 12ヶ月前
-
テンプレートをちょこっと変更 (夏らしく気分転換で) 1年前
-
Outlookメールが・・・いくつも・・・ 1年前
-
Outlookメールが・・・いくつも・・・ 1年前
-
庭仕事(1) 草、木、疲れ切った~~~。庭仕事すると腰が痛くなる~~~。 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます