私が一番苦手な虫系が な〇〇〇。なので 昔たいそう怖かった
ゴキブリが 以前ほどは嫌ではなくなった。いや、嫌だけどさ。
なんというか 以前ほど怖さの感じ方が違ってきた。
とにかく な〇〇〇が一番恐怖。
そのゴキブリ、もうずいぶん前から コンバットみたいな
黒い容器に入った 餌タイプの毒をあちこちに置くことで
大きなダースベーダーみたいな大人ゴキブリに出会う事が減った。
出会っても 幼稚園かせいぜい十代くらいの若者タイプ…。
ここ2年くらいは 全くそういうのにもお目にかかってない。
ーーしかし3日前 娘が2階に引き払い 一人キッチンでTVを
見ていたら 視界の中で 右から左に動く黒い塊、影・・・。
のそのそしてるけど ゴキブリ。二十歳くらい?(のイメージ)
スプレーはコイツを乗り越えた先の 押し入れに入っているので
(だって最近 ゴキ用スプレー 全く要らなかったから)
う、う、うと思いつつ 乗り越えて持ってきたが 案の定
いくらのろのろでも私の気配で ささっと棚の下あがりに逃げた
模様…。姿は見えないけどその界隈にいるはずだから 横から
前からシューシュー。すぐに そこから1mくらい離れた場所で
バタバタしていた。。。 なんで? シューシューした後 自分で
速攻 そっちに移動したの???
まあ とりあえず 更に本人めがけて追い打ちスプレーし
翌日 動いてないのを確認して 紙を2枚使って乗せてゴミ箱へ。
(捨てる紙を2枚用意し 右手と左手に持ち 片方から片方へ
乗せる ⇒⇒ ゴミ箱へIN。)
・・・・・・・・・・・・液体のお風呂洗剤をたんまりかけた。
裏庭に母が植えた山椒の木に いっぱいいたので 母亡き後は
この木は枯れさせた。それを見てからは山椒が苦手で食べられない。。。
数は減っても 例えば初代PCを自室で打ってる時 突然上から
ぽろっとキーボードに ヤスデが一匹落ちてきてぎゃーーー!!
たまに天井見ると 端のほうに ヤスデが歩いている。。。
寝てる時落ちてきたら嫌だから 寝る時はベトナム製の丸い
天蓋を下げて(5月~11月ごろ)いる。
でも ヤスデもあまり見ない。ただ母亡き後 畑(今は空き地)に
コスモスの種を撒こうと土をスコップ系でこねくりまわしていたら
色んな虫が出てきて ヤスデも交じっていた! もう種まきどころ
ではない!! ぎゃーーーー!! 粉の虫用毒?をたくさん撒いた。
コスモスの種 いっぱい取れたのに ばらまいてしまった。。。
こんなに怖いヤスデも な〇〇〇との遭遇以来 前ほどは怖くはないが
それでも 廊下で久々姿を見て やっぱり嫌だ。薬をかけると動かない。
うん、死んでる。神を2枚使って 乗せて ゴミ箱へ。
そして更に翌日は。暑くてラベンダーのお世話もサボりがちだった
今年だが 草抜きしててやっぱり少し枝すかししようかなと。
そのうち ラベンダーの足元に ガラガラヘビみたいな模様が見えた。
この庭には トカゲがいるが 蛇は見た事がない。外でも何年も見ていない。
でも 蛇の抜け殻? ゴム管のきれっぱし? ん?待てよ・・・
まさか あの模様は ああああああああ でっかい芋虫だったああああ!!
急いで殺虫剤(蜘蛛用か蜂用か何か用)を持ってきて シューシュー。
死んでるのかと思ったが たくさん薬をかけたら動いた。
いくら嫌な虫でも 苦しむ姿を見るのは心苦しいが仕方ない・・・許して。
これは たんまりシューシューして放置、ついでに庭仕事もそこで終わりに。
--------------------------------------------------
そしてこれらの虫との遭遇の前に そういえば! ゲジゲジと出会っていた。
7月8日…だから1か月前ですね。 7月7日夕方にトウモロコシご飯を作成。
夜中3時頃 ガス釜に入れっぱなしなのを思い出し、キッチンへ。
流しで用事をする時、手前(シンクの壁)から左手に動く物、、、ゲジゲジ‼️
お湯かけたが中々死なない。大体お湯が 夏は沸し直ししないので ぬるい!!
最終的には死んだけど(怖いので流しのゴミ集め=ストッキングネット=ごと
丸めて 不要紙に包んで ゴミ箱へぽい!
最新の画像[もっと見る]
-
紙も好きだけど布も好きで…どきどきしながらネットサーフィン 11ヶ月前
-
庭仕事(5) 表の蜜柑や南天や万両や千両や・・・(5月25日 剪定) 12ヶ月前
-
庭仕事(5) 表の蜜柑や南天や万両や千両や・・・(5月25日 剪定) 12ヶ月前
-
庭仕事(5) 表の蜜柑や南天や万両や千両や・・・(5月25日 剪定) 12ヶ月前
-
庭仕事(5) 表の蜜柑や南天や万両や千両や・・・(5月25日 剪定) 12ヶ月前
-
庭仕事(5) 表の蜜柑や南天や万両や千両や・・・(5月25日 剪定) 12ヶ月前
-
テンプレートをちょこっと変更 (夏らしく気分転換で) 1年前
-
Outlookメールが・・・いくつも・・・ 1年前
-
Outlookメールが・・・いくつも・・・ 1年前
-
庭仕事(1) 草、木、疲れ切った~~~。庭仕事すると腰が痛くなる~~~。 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます